「ハイローチェア」に関する質問 (141ページ目)



【ベビー布団必要ですか?】 5月末に2人目を出産予定です。 1人目の時に使っていたベビー布団を妹にあげてしまったので、新しく買うか悩んでいます。 夜は大人の布団でみんなで寝ようと思っているので不要なのですが…。 日中、赤ちゃんが過ごす場所はやはりベビー布団がいいので…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ
- 6

寝かしつけについて 長男は全然寝てくれず(今も夜中に何度も起きる)本当に大変な思いをしたので、どなたか教えてください!!! 寝かせる時って皆さんどうしてますか? 抱っこで寝かせてから布団に下ろす? 添い乳? ベッドに置いたままトントンで寝かせる? 今下の子が生後1…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 布団
- 寝かしつけ方
- 上の子
- たこすけ
- 1

離乳食準備 離乳食を始めるにあたって必要なもの教えてください。 シリコンスタイとブレンダーとストローマグと木のお皿はお祝いでいただいたものがあります。 ミルクパン 小さい食器 スプーン 小分け保存容器 他に必要なものありますか? オススメのメーカー等あれば教え…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- スタイ
- ベビーチェア
- ママリ
- 7



11ヶ月ですがお座りできません。 お座りできない(腰がすわっていない?)し、したくないようで、お座りさせようとすると足を伸ばして嫌がります。(首がすわるのも遅かったです) なので起きている時はうつ伏せか仰向けで遊びます。 両腕を持ってあげると、腕立て伏せのような状態…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 小児科
- ベビーゲート
- 夫
- うーちゃんママ
- 2

生後6ヶ月の女の子がいます。 5ヶ月になった日から離乳食スタートして6ヶ月と1週間目から2回食になりました! 食に対する興味もあって食べてくれてる方だとは思うのですが、集中力がないのかハイローチェアで食べてる途中で足バタバタさせたり唸ったり泣いて中断してしまいます。…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 食べさせ方
- はじめてのママリ🔰
- 1

置いたら泣く赤ちゃん、皆さん家事とかどうしてましたか? 夜はおっぱいあげたら割と布団で寝てくれるんですが、昼間は抱っこしてないと、置いた途端泣いてしまって… (座布団に寝かせてます) トイレもご飯も出来ません😂 今里帰り中で母と交代してもらってご飯食べたりしてますが…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- おしゃぶり
- 山羊
- 12


一階と二階どっちにもベビーベットを用意するのってどうですか?😣 日中はリビングにいるのでハイローチェア?みたいなのも考えたのですがそれだとあまり連続で使用は出来ないというようなことをきいて、だったらベビーベッドを2つか??と悩んでいます。 2人目なので床に寝かせ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 2人目
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在妊娠7ヶ月です!そろそろ赤ちゃんをお迎えする準備を始めなければならないのですが、 部屋作りで行き詰まっております。。。 ☆当方の住環境など ・古いマンション(3DK、部屋は6畳かそれ未満で狭く和室あり) ・猫1匹飼育中(17歳の老猫で走り回ったり高所に上ったりはしない) …
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 妊娠7ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- ハッカ
- 1

出産祝いについて 6月に1人目出産予定です。 友達から出産祝い何がいい?と聞かれました。 何人かでしてくれるみたいなので、15000円程だと思うのですが迷っています🌀 ①ハイローチェア バウンサーと迷いましたが、食事にも使えるとのことでこちらの方がいいのかな?と思いました…
- ハイローチェア
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 7

3歳の男の子と生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近お兄ちゃんが赤ちゃんを叩いたり、けったり、踏んだりしてきます。その度注意はしてますが全然言うことを聞いてくれなくついつい怒ってしまいます😢どうやったらしなくなってくれるのか日々悩んでます。何か良い方法はあり…
- ハイローチェア
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 片付け
- チョコ
- 3


ハイローチェアについて。 レンタル、メルカリ、ネットショップで購入、を迷っています。相談に乗って下さい!🙇♂️ <我が家について> 現在ベビービョルンのバウンサーがあり、それを家事の都度移動しながら使用しています。 洗濯干しの時はベランダ付近、ワンオペお風呂の時は…
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- 出産祝い
- バウンサー
- はじめてのママ子
- 2


上の子も下の子も寝ないって人いますか?? なんかもう毎日、寝かせるのに必死で疲れました。 上の子は小さいときは抱っこユラユラかスクワットでしか寝ず、寝ぐずりもひどい子でした。 今は夜通し寝ますが、寝つきがめちゃくちゃ悪く、寝かしつけに1時間くらいかかります。 …
- ハイローチェア
- 保育園
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- つばき
- 1


7月15日予定の男の子です。 初めての出産で、分からない事ばかりなので 是非教えて頂きたいのですが。 不妊治療で授かりましたので、年齢的にも2人目は難しく 出来れば、なるべくレンタルで済まそうと思っています。 猫が居るので、ベビーベットは必須だと思っているのですが 他…
- ハイローチェア
- レンタル
- 不妊治療
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

1人目と2人目が同性で産まれたのもほぼ同じ季節だった方、買い足したものなにがありますか?☺️ (ジュニアシートは既に買い足してあり、電動ハイローチェアとAB型とB型ベビーカーは長男の時に買ったのがあり、ベビーベッドはレンタルの予定です) 口を拭くガーゼくらいでいいか…
- ハイローチェア
- レンタル
- ジュニアシート
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4




わんちゃんを飼っている方に質問です。 赤ちゃんがいる時のリビングでは 赤ちゃんの居場所どうしていましたか? 家は、トイプードル(ティーサイズ)2キロのわんちゃんがいます。 家は一軒家で、 寝るときもわんちゃんと寝ているので 寝室の2階にベビーベッドを設置予定ですが …
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- クーファン
- 一軒家
- Rまま🔰
- 5

ハイローチェアの手動で、アップリカとコンビどちらがおすすめでしょうか? 洗いやすくて移動しやすい方がいいです😊 あまり変わらないですかね😅?
- ハイローチェア
- アップリカ
- コンビ
- おすすめ
- ままりん
- 0


ハイローチェアの手動で教えてください! アップリカとコンビで迷ってるのですが、どっちがどうって特徴あったら教えてください! 上の子の時散々調べて購入したのに忘れてしまって‥😥 (移動のしやすさ、置くスペースのコンパクトさなど)
- ハイローチェア
- アップリカ
- コンビ
- 上の子
- ままりん
- 0

お子さん、二人目は昼間リビングにどうやって寝かしてましたか? ハイローチェアに寝かせるか、お昼寝マットに寝かせるか‥🤔 ハイローチェアはお昼寝には向かないので、場所もとるからちょっと迷ってます😥 でもお昼寝マットだったら上の子のおもちゃが侵入してきたりしますよね? …
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 二人目
- 上の子
- ままりん
- 2