
息子を落としてしまい、自己嫌悪に陥っています。様々な対処法を考えてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自己嫌悪に陥ったので吐かせてください。
11:30頃、私が抱っこしたままソファで寝落ちしてしまって、息子を床に落としてしまいました
ママリの医療相談に電話して、様子を伝えたら「様子見で大丈夫」となり、明日心配なら受診してってなったのですが。
私がソファで寝なければそんな事にならなかったのに。
抱っこして寝るなら落ちても床じゃなくてソファに落ちるくらいの体勢で寝てれば...
ハイローチェアに寝かせて置けば...など
考えても仕方ないとはわかっていながら考えてしまって、涙が止まりません。
おでこが少し赤くなったすやすや寝てる息子を見て申し訳ない気持ちでいっぱいです。母親失格だと思います。
ほんとに申し訳無さすぎて。。。
切ない。
- やすばママ(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
気持ちわかります!
わたしもう3回も落としてその度自分責めてますが、責める割には病院とかいってなくて🤣🤣
視線がおかしかったり吐いたり、かなり機嫌が悪いとかじゃなければ大丈夫と思います!

♡R♡
母親失格だなんてそんなことないです🥺‼️
毎日我が子のために精一杯頑張ってるんですから😭✨
息子さん、体調に変わりはありませんか?
いつも通りに過ごせているなら大丈夫だと思いますよ😌
まだまだ寝不足の日々、ママも休める時に一緒に体を休めて過ごして下さいね💞
-
やすばママ
励ましの言葉ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
嬉し泣きです😭
今の所変わりなく...
おでこが赤くなっただけです。
母乳もミルクも飲んで寝てます
今日は心配でそんなに寝れないかなと思いますが、少し休めたらと思います
ありがとうございます🙇♀️- 4月21日

さくら
毎日の育児お疲れ様です☺️
ソファで寝落ちしちゃうくらい毎日一生懸命でお世話されてるんです。母親失格なんてことはありません。
親の不注意で子供に怪我させてしまうこと、今後もきっとあります😭私も抱っこしていた娘を落としてしまったり、ちゃんと見てなくて怪我させてしまったりしたことあります。でもそんなにご自身を責めないでください☺️殆どのママが経験してると思います☺️
同じ失敗をしないよう気をつける、起きてしまったら今回やすばママさんがされたみたいに専門機関に相談したりして対処していけばいいと思います😊
余談ですが、、、
エイターさんなんですね😄💕
-
やすばママ
励ましの言葉ありがとうございます🙇♀️
ネットで調べたら結構ベットやソファから落とす人多くて少し自分に余裕が出来ました!ありがとうございます🙇♀️
今後もできるだけないように気をつけます😭
eighterです‼️
気づいていただけて嬉しいです😭- 4月21日
やすばママ
回答ありがとうございます🙇♀️
病院とか行ってなくても大丈夫そうですか??
旦那は何も変わんなかったら行かなくても大丈夫でしょって言うし、ママリの医療相談の人も、「○○とかの症状が出なければ様子見で大丈夫ですよ」って具体的に教えてくださったのですが、心配で...。
でもネットで検索しても、「行っても話聞いてもらって様子見だった」って人が多いし...行こうか迷ってまして😞
退会ユーザー
心配ですよね!でもわたしの場合病院いかなくても大丈夫でしたよー!
やすばママ
じゃあ、とりあえず、医療相談の人がゆった症状がなければ家で様子見てみます😭
ありがとうございます🙇♀️