「ハイローチェア」に関する質問 (132ページ目)

2人目出産のため ハイローチェア購入を検討しています ベビーベッドは2階の寝室で使おうと思っていて 日中1階に居る時などは どの様にして過ごすのが良いのかなーと悩んでいます😅 皆さんはどの様にしていましたか? 上の子は今年4歳で幼稚園が始まった所です 赤ちゃんの日中過…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 4歳
- ぬぅちゃん
- 1

長文です。 子育て疲れました。 娘はずーっと機嫌悪いし、ずーっと抱っこだし、私がそばに居ないとダメです。 家の中でも外でも一日中抱っこ。 抱っこ紐のしすぎで肩を痛めてしまったので、最近は朝の散歩しかしてなくて、家の中では紐使わず抱っこかハイローチェアに乗せてキッ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 伶香のママちゃん
- 2

出産準備中です。 ハイローチェアかバウンサーどちらか購入したいのですが、どちらにしようか迷っています。 おすすめがあれば教えてほしいです!
- ハイローチェア
- バウンサー
- おすすめ
- 出産準備
- はじめてのママリ
- 4


1ヶ月の娘のリビングの居場所についてです! ベビーベッドは買っていなく寝る時は和室にベビー布団敷いて寝ています リビングに布団持ってきてジョイントマットの上に置いて寝させてたのですがプレイマット?の様なものを頂いたのでジョイントマットの上に敷いてみたのですがこ…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーベッド
- ひかる
- 4

離乳食初期についてです。 生後6ヶ月の息子がいます。 5ヶ月に入った頃に離乳食を始めてみましたが、ギャン泣きされるので一旦お休みして、6ヶ月に入りまた再開しましたが、どうしても途中でギャン泣きしてしまいます。 そしてウェットティッシュで顔を拭かれるとないてしまっ…
- ハイローチェア
- 生後6ヶ月
- 息子
- 離乳食初期
- ギャン泣き
- 783
- 4

【2人目、日中(リビングでの)居場所について】 2人目の日中の居場所はどうされましたか😊? 娘のときはマットにごろんとさせていたのでバウンサー?ハイローチェア?等持っていません! ベビーベッドはありますが、寝室で使う予定です。 おすすめの商品やいまいち…だったもの等…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- おすすめ
- 2人目
- みーちゃん
- 3


5ヶ月になったので離乳食をそろそろ始めていきたいと思ってます🍴 そこで離乳食用の椅子を買おうと思ってるのですが、ハイローチェア、ハイチェアどちらにした方が良かったよ!などあったら教えて欲しいです🙇♀️✨
- ハイローチェア
- 離乳食
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食で服が汚れない工夫について 今は ①顔の下の首回りにタオルをひっかけ(洋服にひっかける) ②ベビービョルンのシリコンビブ をつけています。 最初は抱っこであげてたので前傾姿勢ぎみだったのか問題なかったのですが、 最近ハイローチェアであげるようになり、首の後ろま…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 着替え
- コンビ
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1

早く届かないかな〜💃🎵 早く発送してくれたから明日明後日だと思うけど😳 あと友達の倉庫借りて預けてるハイローチェアを早く旦那に持ってきてもらってカバー洗濯しなくちゃ!😊 月曜日はめっちゃ暑くなるからその日に洗濯しちゃいたい👕🌞
- ハイローチェア
- 旦那
- カバー
- 友達
- 洗濯
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0


【ペットを飼っている妊娠中の方または小さいお子様がいるご家庭の方に質問です!】 ※できれば、ワンちゃんネコちゃんどちらもいるご家庭の方※ 現在妊娠34週で、旦那と2歳のワンちゃん・4ヶ月のネコちゃんと暮らしています𖠿 .゜ 産まれてから育児との両立が出来るか不安です( ˊ…
- ハイローチェア
- 旦那
- お昼寝
- 妊娠34週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2

バンボ買いましたか? ハイローチェアならあるのですが、最近背筋すごくてぐいぐい動くので怖いです💦 ワンオペなのでお風呂をハイローチェアで待ってて貰うときに、入れようとした時足飛び出てる事もあるのでいつか落ちるのでは?と心配です。 ソファに授乳クッション置いて座ら…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お風呂
- 授乳クッション
- ベビージム
- 伶香のママちゃん
- 5

ベビーラックとバウンサー、どちらが便利ですか? 5月に3人目が生まれるのですが、最近上の子達の動きや遊び方を見ていて、布団の上に赤ちゃんを置いておくのは心配かもしれないと思いだしました😓 妊娠が判る前にベビーグッズをかなり処分してしまったので、ほぼまた一から揃え…
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- バウンサー
- 新生児
- 赤ちゃん
- あんこ
- 2


ベビービョルンのバウンサーを実家に行った時などの外出 した時の赤ちゃんの居場所として使ってた人いませんか? 赤ちゃん成長してこの形のバウンサー使えなくなったら 次に何かこれに変わる赤ちゃん乗せるもの買いましたか? 私はこのタイプのバウンサー買うか迷ってるんです…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- 外出
- ままり
- 4




もうすぐ7ヶ月になるので徐々に出産準備をしようと考えてます。 夫婦+小型犬1匹で生活しており、 寝るときも犬と一緒にベッドで寝ています。 (ベッドフレーム+マットレス) リビングでは放し飼いです。一応ケージ等はあります。 ペット飼ってる方で、 リビングと寝室でどの…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- ベビーベッド
- 生活
- 出産準備
- yui
- 3

最近甘えが酷くなってきたように思います💦 元々甘えん坊で抱っこ大好きですが、最近は機嫌が良くても少し見えない所に行くだけで泣きます。 見えない→見えてるけど抱っこしてくれない→抱っこしてくれてるけど動かない てな感じでほぼずっと機嫌悪いです。 ご飯の支度する時はハイ…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- キッチン
- 伶香のママちゃん
- 1



第二子出産準備について。 第一子の時に使ったベビーベッドとハイローチェアがあります。 リビング用にベビーベッド必要だった方いらっしゃいますか⁇ 私自身は、夜は寝室でベビーベッド・昼間はリビングでハイローチェアで過ごす気満々でした。第一子妊娠中から、そのつもりでベ…
- ハイローチェア
- レンタル
- 里帰り
- ベビーベッド
- 産後
- ゆーち
- 4




ベビービョルンのバウンサー、 ハイローチェア(ネムリラ) ベビーベッド あらゆる寝床を拒否します。 バウンサーなんて新生児から乗せてるのに 慣れてくれません。 今2ヶ月ですが 今後気に入って乗ってくれたり 寝てくれたりするのでしょうか、、、 抱っこ以外お気に召さないの…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1