「ハイローチェア」に関する質問 (132ページ目)


生後1ヶ月の息子用にバウンサーの購入を考えていますが、バウンサーっていつ頃まで使えますか? 4歳の娘と三人でお風呂にはいる際、今はとりあえず息子を脱衣場に置いたベビーバスにバスタオルを敷いて、そこで待機させています。 ベビーバスだともう寝かせておくのも狭いのと…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お風呂
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- にゃこ
- 1

本日家の模様替えをしようと思ってます。 現在リビングにダイニングテーブル、隣りの洋室にカーペットとソファーを置いてます。 バウンサーやハイローチェアを買うのが一番いいのかなと思ってますが、合わなかった時がもったいないので、寝返りやハイハイすることを考えたらお…
- ハイローチェア
- バウンサー
- キッチン
- パート
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



明日から28週です! 9月中旬に産まれてくる予定ですが、そのころ1歳半になるお姉ちゃんが居てまだまだ甘えたい年頃だと思うのですが、2人目を育てるにあたって(もちろん1人目子育て中でも🥺)「このベビーグッズあってよかった🥺!」「これなら置いててもあまり泣かなかった🥺!よく…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーグッズ
- おもちゃ
- 妊娠28週目
- n.
- 3

コンビのハイローチェア ネムリラ 自動 こちらを使用されている方いらっしゃいますか? 2人目を妊娠中で、こちらの購入を考えています。 使用されている方お話ききたいです!
- ハイローチェア
- コンビ
- 妊娠中
- 2人目
- ネムリラ
- まり
- 5



2人目出産に関して、必要かどうかアドバイスください! ①ab型ベビーカー B型しか持ってません!上の子は低月齢からベビーカー拒否で、今もベビーカーには乗りません。ab型は人に譲ってしまったので、新しく下の子用に買うか検討中。 ②抱っこ紐 スリングかコニーを検討中です…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- スリング
- バウンサー
- ママリ
- 3


離乳食を自分で食べれるようになったら椅子を買ってあげた方がいいでしょうか? ハイローチェアでいいかなと思ったんですが、自分で食べられるようになったらこぼしたりするのでハイローチェアはやめたほうがいいとネットでみました! どんなものがおすすめですか?
- ハイローチェア
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月半〜2ヶ月の子のお昼寝について質問です🙇🏻♂️ うちはお昼は抱っこしてないと寝ないのと、ショートスリーパーなのか抱っこでも短時間しか寝ません。 昼間なので明るい部屋で抱っこで寝ています。(起きていることが多いですが) 置いたら泣くので抱っこですが、重くなって…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 月齢
- おすすめ
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 3






赤ちゃんってどうやったら眠くなりますかねー😭💦 もともとあまり寝ない子で 1日に10時間寝れば よく寝たね!レベルなのですが 今日は朝5時に起きたあと、お昼寝1時間半だけです。 抱っこ紐でゆらゆらしても目ぱっちりだし ハイローチェアの揺れでも手足バタバタ、、💦 おっぱい…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 家事
- minami
- 2

【泣き止まない娘】 生後4週間目の娘です。 今日の午前中はとてもお利口さんに寝てくれてたのに、 午後からとんでもなくぐずり出して今もずっとぐずって大泣き状態。 あるきトントンじゃないと寝ない。 置いたらギャン泣き。 座ってトントンもダメ。 寝たと思ったら5分で起きて…
- ハイローチェア
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 4

【至急意見ください!!!⠀】 普段は母乳なのですが寝て欲しくて母乳の後にミルクを40あげました。約1時間前です。 ですが、寝てたのに急にグズに出して 泣きが全く止まらずどんどん大きくなる始末。 挙句に酸欠で呼吸が軽くとまりけたり、赤紫になりながらギャン泣き。 たちあや…
- ハイローチェア
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


【離乳食をなかなか食べないお子さんだった方】 我が家はいま離乳食をハイローチェアであげているのですが、なかなか量が進まなかったり、自分の足で遊んでしまったりして集中力が続かないので、ストッケなどの足を踏ん張れるベビーチェアの購入を検討しています🤔 ベビーチェア…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ストッケ
- ベビーチェア
- 食べない
- むーみん
- 2

現在17週5日です! マンション住みで、子供が産まれたら基本平日(たまに休日も)は夜までワンオペになります。 家事(洗濯、皿洗い、食事作り、掃除機、風呂掃除、犬の世話)や自分のトイレタイム、整容タイム、食事タイムの時、皆さんは赤ちゃんどうしてますか?? 抱っこ紐…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 妊娠17週目
- バウンサー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4週間の娘を育てています。 最近、母乳の飲み過ぎか飲んだあと苦しそうにして数回に分けて吐いてしまいます🥲 私的には飲み過ぎだと思ったので時間数を減らしました。 でもそうすると2時間、酷い時は1時立たないぐらいでギャン泣きしてしまいます。 色んな手をつかってあや…
- ハイローチェア
- 母乳
- おしゃぶり
- 骨折
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



