「綿棒浣腸」に関する質問 (118ページ目)
新生児の便秘 生後1ヶ月の女の子です 生後3週間くらいから便秘になり、綿棒浣腸を毎日2回してもほぼ出ません。奇跡的に綿棒浣腸で2回だけ出たことあります。 産院で今までに3回ほど行き綿棒浣腸指導してもらいましたが、助産師さんの綿棒浣腸でも出ず浣腸2ミリリットルを入れて…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 小児科
- 産院
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後三ヶ月になる娘、昨日一度もうんちが出ていません😔 のの字マッサージ、うつ伏せ練習もしましたがダメでした。 綿棒浣腸をしようと思うのですが、便秘何日目くらいからしますか😣?
- 綿棒浣腸
- うんち
- うつ伏せ
- のの字マッサージ
- ママリ
- 4
生後3ヶ月の子です。 今まで1日に5回以上(少なくても3回)うんちをしていたんですが、3日間出ていません。毎日何回も出ていたのに急に出なくなったのですごく心配です。綿棒浣腸はちょっと怖くてまだチャレンジ出来ていませんが、のの字をたくさんやっています。 毎日うんちが出て…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月の娘が便秘で小児科に行ったところラクツロースというシロップのお薬を処方されました。 ですが、このお薬を飲むのが苦手?な様でスプーンであげても哺乳瓶の乳首で少量ずつあげても薄めてあげても全て窒息みたいになってしまい上手に飲ませてあげられません。 (薄めて…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 初めてのママリ。
- 1
完母で生後7日目の赤ちゃんを育てています。 今日はうんちが2回(そのうち一回はかなり少なめ)しか出ていません。綿棒浣腸したのですが出ず、、 おっぱいが足りていないんでしょうか?? 睡眠時間は3時間しっかり寝てくれてます💦
- 綿棒浣腸
- 睡眠時間
- 完母
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
うんちについて。 赤ちゃんのうんちって下痢っぽいイメージなのですが… うちの子、生後2ヶ月半でうんちがわりとしっかり形があります。2日に1回綿棒浣腸してだしてあげてるんですが、柔らかいには柔らかいですが、形のあるうんちが出てきます。普通でしょうか?水分が足りないの…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月、下痢の見分け方教えてください🥲 少し前まではうんちがすごく固くて(水分もあまりとってくれなかったため)毎日1回綿棒浣腸して出してあげてたのですが、最近になって急にゴクゴク飲んでくれるようになったのもあり4日前ぐらいから柔らかい固形のうんちを自力で出せる…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- オムツ
- 生後10ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月の便秘の受診タイミングについて教えてください! 現在ほぼミルクの混合(おっぱい左右5分+ミルク80mLを1日7-8回、うち1回は搾母乳40-60mL)です。 2日に1回しかうんちが出なく、今回は今日出なかったら3日出てないことになります。綿棒浣腸も昨日の朝と今朝したのです…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
綿棒浣腸してうんちもついて、頑張って踏ん張ってるのに出ないって何が原因なんでしょうか😭 まだ離乳食始まってないのでうんちが硬いとかはないと思うんですが💦
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- うんち
- はじめてのママリ
- 3
生後5ヶ月 離乳食前の赤ちゃん 便秘 生後5ヶ月になったばかりの娘が便秘です😭 先週の月曜日の夜に大量のうんちをしてから今まで出てません😭 おならついでに出たりもしません😭 たまたま木曜日に検診があり小児科の先生に聞いたところご機嫌だし大丈夫。便秘で苦しかったら唸っ…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 小児科
- 生後5ヶ月
- おなら
- はじめてのママリ
- 4