※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Na
子育て・グッズ

イチジク浣腸の安全性や使用頻度について相談したいです。娘の腸の問題に悩んでいて、綿棒浣腸が難しいため、イチジク浣腸を考えていますが、添加物の影響が心配です。

イチジク浣腸って常用しても大丈夫なんでしょうか?
よく使ってた方いらっしゃいますか?💦
週2回くらいってどうなんでしょう…
娘が食事等何試してもダメで病院では腸の動きは悪くないけどね〜って感じで油増やしてみて、と薬は特に出ず。水分あまりとらないのとよく噛まないのでそれでかなぁと個人的には思ってるのですがとりあえず溜めるのは絶対良くないので
ただ綿棒浣腸だと娘が暴れるので成功する時としない時とありイチジク浣腸が確実なんです😭ただ塩化ベンザルコニウムが添加物として入っているので、腸内の菌などを殺してしまわないか、傷つけてしまわないかと💦

コメント

Moco

登録販売者です🐥
いろんなご意見のかたいるかと思いますが、個人的にはおすすめしないです。添加物もそうですがクセになってしまうのでそれがないと排便できなくなってしまいます😔

よく噛まないのは月齢的にはあるあるですが、水分量はとても大切かと思います!
水分とるのも意識しつつ、食事の際汁物多めに出すとか!
溜まる前に親が出してあげちゃうと便意を感じることすら少なくなったりするのでイチジクを使うより綿棒で頑張るほうがいいと思いますよ!

  • Na

    Na

    ご意見ありがとうございます。🙇‍♀️
    水分はほんとうにありとあらゆる手を使って少しでも飲ませようとしていますがミルク以外基本的に拒否されるので、
    離乳食時に毎食汁物、こまめにお茶などあげますが1口飲んで拒否、です。なのでミルクを多めにあげています。(3歳まで飲めるもの)

    綿棒浣腸の方がまだいいですかね…💦娘自身も綿棒浣腸の方が泣き叫ぶので可哀想で可哀想で😭

    • 4月29日
  • Moco

    Moco

    ついこの前もお母さんで悩んでる方の相談乗ってたのでお気持ちよくわかります😭
    自分の娘は食べないけどよく飲むので便秘にはなかなかならずでお役に立てないのですが😭

    一歳過ぎてるので牛乳は試されましたかー?
    そういえば娘もその頃お茶とかはすぐべーーーっとしてましたけど牛乳あげたら気に入ったのかよく飲んでました🤣フォロミとかでも飲まんよりはいいですしね🫶🏻

    イチジクは週2は多いかなと思いますね😭
    おしり触られて嫌がるのはやっぱその通りですが、腸が動いたり、あ!うんちしたい!っていう感覚がわからなくなるとこの先の排便事情にも関わりそうです🤔

    • 4月29日
deleted user

1歳前後によく使ってました🙋
病院の指示で浣腸は5日出なかったら使ってました!

ゴルゴンゾーラ

ひどい便秘でしたが、常用はしてなかったです!
離乳食や綿棒浣腸で色々頑張って、それでもダメで5日間出ないとイチヂク浣腸してました!
夫と2人がかりで押さえつけて一回で終わるようにしてました😅