
結局オムツってどこで買うのが一番安いですか?どんなものでも1枚あたり…
結局オムツってどこで買うのが一番安いですか?
どんなものでも
1枚あたり、100gあたり、で計算するケチ主婦です🙇🏻♀️笑
メーカーはまだ決めていませんが例えばパンパースの場合どこで買うのが一番安いでしょうか?
コストコ?西松屋?ドラッグストア?ネット?
今思い浮かぶのはこの辺りです🙇🏻♀️
ドラッグストアの場合、具体的な店舗名も教えて頂けるとありがたいです😊
また特殊な場合もおしえてほしいです!
(例)コストコのパンパース値引きされてる時がどこよりも安い、○○薬局の15%オフの日が安い、等
- ぽちゅママ(妊娠33週目)
コメント

Rei
西松屋・ダイレックス辺りが1番安いですかね🤔
西松屋は広告入ってる時が安いです!☺️

はじめてのママリ🔰
私も西松屋のセールしてる時だと思いました!
安くてびっくりする時あります☺️
-
ぽちゅママ
やっぱり西松屋のセール時しか勝たんですね🥺‼️なんとなくそんな気がしてました! ちょうど今してるみたいなので覗いてこようと思います!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
コストコの割引入る時がこの辺だと最安です🫣年数回、割とゲリラ的なのと購入制限ある倉庫もあるのでタイミングにはなります
パンパースは分かりかねますがメリーズMパンツが通常価格1枚21.5円、割引価格で1枚17.2円です🙌🏻
ぽちゅママ
わぁ!またまたありがとうございます😊🩷今ちょうど西松屋夏のセール?してるみたいで買ってしまおうか、産まれてからでいいか悩んでます🤣買うとしたらさすがにまだ新生児用で大丈夫でしょうか??
Rei
まだ新生児用でいいと思います!☺️
うちの子産まれて2週間ですが、新生児用のオムツ2パック目に突入しました!😂
オシッコ・うんちの回数が新生児多めなのですぐなくなります😂
準備の段階で1〜2パックあったらいいのかなと!☺️
ぽちゅママ
1週間1パックのペース😳‼️笑
よく産院でもらえるからそれと同じものを買えば?といわれるのですが、同じものの必要ってありますか?こちらはこちらで違うかもしれないものを用意しておいて大丈夫でしょうか??
Rei
最初は産院と同じもの使ってました!
うちの子たちは、肌が弱めなので初めて触れたオムツで様子見て被れてそうだったりしたら、メーカー変えてました!🥹
うちの子はパンパース肌1番⇨グーンプラスに途中から変えました!
下の子はまだ被れたりしてないので、産院でもらったメーカーのままです!(メリーズプレミアムのやつ)