女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学2年生の子どもの事なんですが、何もしてないのに友達から毎日叩かれるそうで今日泣いて話してくれました。 学童にも通っていますが、その子が嫌だからと最近学童には行けてません。 担任の先生には言えてないようで、電話で話すべきか、連絡帳に書いたほうがいいのか分からず…
小1になった息子のお友達の件なんですが、みなさんならどうしますか? 今年から1年生になり、最初から学童に行っていたのですが、そこで同じクラスになる男の子と仲良くなりました。 しかしちょっかいをかけてくるのか、入学してない学童だけの時期から、息子の被っていた帽子を…
学童利用してる方いますか?! (それ以外の施設は対象外です。🙇♀️) 運動会が土曜日にありそのため月曜が振替休日になります。 皆さんのところの学童はその日利用できますか??
手紙に本日時間割表配布しますと書かれてたのに入ってませんでした。明日からの時間割がわかりません。学童行ってるので電話がもうつながらず。とりあえず家にある教科書全部入れました。体操服も持って行ってるし大丈夫と思いますが学童の出欠も毎日学校側に連絡帳に書くように…
娘との関わり方に困っています。 上の子話で小学校に入ってから家に帰ってきて荒れていました。 9月から私が職場復帰し、学童に通うようになりました。そこで仲良くなった子が難しい子で、2人だけで遊びたいと言う子でした。 その日によってメンバーは変わります。娘の日もあれ…
小学生1年なのですが、明日から下校は先生同伴しないらしいのですがこれってみんな1人で帰らせるもんなんですかね🤔💭 我が子はまだ学校から近いので最初の信号があるところで私が待機して合流予定です。(信号を渡ればすぐ我が家です) 我が子と同じグループの子は、そこから1人…
私が悪いのは重々承知していますが 皆さんの意見をお聞きしたいです。 私は旦那に内緒で投資を始めたのですが それがバレてしまいました。 バレた理由は私の通帳を旦那が勝手に記帳したからです。 私が投資を始めた理由は金銭的に厳しかったからです。 私は食費、日用品、子供…
小学生ママさんに質問です! 4月から小学生になったばかりの娘なのですがとっても恥ずかしがりやさんです😭 今週金曜日に一年生を迎える会があるらしく、全校生徒の前で1人ずつ前にでて自己紹介をすると説明があったようで明日からもう学校行きたくないと今日学校帰ってきてか…
小学校1年生の子供について、 どうしたらいいか悩んでいます。 今週から学童へ通っているのですが、 学童に必要な荷物(着替えやループタオルなど)を 手提げカバンに入れて持たせますが、 教室へ忘れてしまい、毎回お迎えに行った際に 取りに戻るという感じです。 毎朝、「忘れ…
新1年生です。小学校で個人面談があります。 13時10分下校で、13時20分頃帰宅。 私は14時から個人面談。 20分くらいなので14時30分くらいには帰って来れます。 学校内にある学童に預けるか帰ってきてもらって30分くらいお留守番してもらうか……🤔 多分ずっとYouTubeみながらお菓子…
私は不安障害の理由から子どもを学童に預けてます。体調はあまり良くならずほぼ毎日学童に子どもを通わせています。仕事とかならお休みの日は帰ってきたりさせられるのにできない自分を責めてしまいます。 幸い子どもは家よりも学童がいいと言うくらい大好きな場所ですが、もしか…
学童なし、小学1年生 14時には家にいます。 帰ってきたら何してますか?
真夏の学童にお弁当を持っていく時、保冷バッグ等を使うかと思いますが、サーモスの保冷バッグ等が機能的にいいのでしょうか?それとも巾着タイプが使い勝手がいいのでしょうか?よければどんなものお使いか教えてください☺️
保護者会参加後は学童のお迎え行ったほうがいいのでしょうか?
以前、授業参観や懇談会等に下 の子を連れて行くか質問してたんですが、、、 また悩みが、、(;;) 授業参観後に懇談会などがあり、 終わるのが夕方…💦 上の子、学童入れてないので初めての1人帰り😰 下の子は、母親が見てくれてるので良いんですが… 母親に、もし良かったら近くま…
新一年生のクラスで学童の割合はどれくらいですか? うちは7,8割学童みたいで、放課後に遊べる子がほとんどいません😭
娘が友達と帰ってきた、 同じ帰宅コースの子じゃないと思ったので話を聞いたら その子は学校が終わったら児童館(学童)に行く子で 慌てて児童館まで送っていったわ😇 徒歩5分もかからない場所でよかった😇 娘に話を聞いたら その子が娘ちゃんの家どこ?見せて!と… 娘も見せてあげ…
入学して1.2に目は泣かずに行けたのに 次の日からママがいい!寂しい!と泣くようになり 校門までついて行くも、今日なんて ギャン泣きで離れました。 定型発達の方でもそんな子いましたか? も聞いたらアドバイスお願いします。 ちなみに帰って本人から聞くと 学校は楽しいし…
幼稚園から小学校のハードルが高すぎる。 幼稚園は先生と連絡を取ったりホームページなどに写真を載せてくれたり、幼稚園への送り迎えもあったからと言うのもありますが状況がよく分かりましたが 小学校に入ったらいきなり親が知らない事が増えません? 学校からの情報はプリ…
新小1の息子が学校に行くのをすごくイヤがります。 同じ園からも数人同じクラスにいるので全く知り合いがいないわけではなく、担任から怒られたりもしていなそうです。 理由をきいても「お家がいい!」としか言いません。 ちょっと行き渋るどころではなく、靴を履かせても脱いだ…
学童について。 月15日以上働く予定なのですのが最初は2ヶ月派遣という内容で働きます。 続けられそうなら延長も可能なようなのですが、このような場合って学童にいれることはできるのでしょうか?
習い事をやめるかどうか… 息子、新1年生です。 保育園で希望者のみ学研をやっていました。ただ在園児のみ対象なので卒園しても続けたい子は別の教室に移動なんですが、息子に確認したところ続けたいとのことだったので4月から別の教室に行っています。 週2で仕事終わりにに車…
上級生にからかわれて、それでも学校に行った娘。 頑張って学童にも行ってくれてます。 16時に自分で帰ると言っています(うちは16時帰りで大丈夫です) からかわれたことは担任、教頭には話してあって事実確認中 上級生とは学童も同じなので学童支援員にも話します。 その際お迎…
義実家の隣に住んでいる方! どれくらい頼ってますか? 今のところ、ほとんど頼ることないんですけど、2人目産まれたらそうもいかないですかね? 義両親も、義父は家にいて、義母も一応仕事してるけど、仕事なくて結構休んでます。要は、暇なようで💦 来年は上の子が1年生なりま…
7歳 娘の反発に腹が立ちます 小学校になった娘がいます。 同じ保育園からのお友達がほとんどいない中の学校生活、 学童にも行っているので 本当に頑張っていると思います。 学校、学童は楽しいらしく安心していますが ここ最近反抗的な態度が目立ちます。 夕飯の買い物に行っ…
パートの面接で、特に聞かれなかったので同居であることは言いませんでした。子どもが熱だしたとき私しか対応できないこともあるので、同居なら来れるでしょとか言って休ませてもらえないと困るので…言わなきゃダメですかね?学童も使っていませんので聞かれたら言わないとネグレ…
昨日、学童で注意を受けました。 今年一年生で入所したばかりなのですが、 声が大きくうるさいことがあり、高学年に注意されてるから、家でも注意しておいてくださいとのことでした。 家では弟とおもちゃの取り合いや、何か主張するときに声が大きくなるというのは、わたしに…
おはようございます。 午後から仕事行くのに鬱々しています。 医療事務です。入って3日目。 8年前にも5年間やっていました。 でも、マルチタスクが苦手、すなわちADHDグレーです。(娘もASDで私もついでに検査してもらったことあります) 全然仕事覚えられないです。 辞めたい辞…
子どもの習い事についてです。 火曜日に学校、算数、ダンス、サッカーの習い事が立て続けてあります。 木、金、土、日も習い事が1.2つ入っています。寝る時間は23時〜7時です。 学童が野外活動が多く、かなり疲れているように感じます。 先生に、まだ1年生なったばかりなのに習…
娘の小学校の学童、18時までお金かからないし働いてなくても預けられるし定員も無くてびっくりです👀 今はどこもこんな感じですか?
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…