女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6歳差兄弟でご経験ある方教えてください。 学童について。 来年度上の子が小学校で、下の子は今年生まれました。 下の子が保育園受かるかわからないと来年度学童利用するかすらわかりません。 学童申し込み皆様どうしてたのか、体験談教えてほしいです。
群馬県でパートされてる方 どんな仕事されてますか⁉️ 時給が上がったのはいいのですが、社保に入ってる人しか喜べないような状態で… 扶養範囲内で働いてる私は時間数減らされて、学童の基準満たせなくなるかもでかなり窮地に立たされてます😭
下の子の保育園の送迎の所要時間についてです。 下の子は今2歳児クラスで来年度から年少です。 上の子が今年長で来年度から小学校一年生になります。 今年の5月に引っ越ししました。 引っ越す前は子供達が通っている保育園が家から自転車で片道3分ぐらいだったのですが、…
批判的なコメントはご遠慮ください。 セカンドオピニオンしてもいいんでしょうか? それとも、この先生の方が正しいんでしょうか? 上の子は、保育園時にADHDのグレーゾーンと診断され4年間療育に通ってましたが、小学校に上がるのを期に療育を辞めて学童に通っています。 一…
お子さんが小学校に上がることに伴って、勤務体制勤務時間を変えた方いますか?何時間から何時間に変えましたか? わたし的には学童は夏休みのこともあるので申し込みたいですが、短くすると、学童も申し込めなくなってしまうので、、、一応持病持ちの同居の義父←自宅で腹部の透…
子供が小学生になったら、学童は送り迎えありますか? 学童によるかもしれませんがら長期休暇、もしくは一年生の最初だけ、後は延長したらあるのでしょうか? 通勤が1時間ちょっとかかり、9時〜17時半でお迎え遅くなりそうで、延長代金かからないようにしたいので、 8時に出勤…
学童にいきたくないという お子さんがいる方いますか🥲? やめたのか 学童を変えたのか 頑張っていかせてるのか お話きかせてください😔
小学生のお子さんが見える方で 学童入れていて学童が月一万越えるってか見えますか? パートで働いてる方はお給料月どのぐらいですか?
愚痴らせてください。 同じ学校に子供が通う親同士が再婚しました。 なお、子供同士は同級生です。 AちゃんとYくん、とします。 A家は3年前、Y家は2年前に離婚。 離婚のタイミングでY家は一度どこか引っ越して行きましたが、昨年戻ってきて、今年になってA家とY家で再婚しまし…
小1って大変ですか?全然想像できません😭 来年4月から小学生の子供がいます。大変なら働く時間変えようか悩んでます。 また繊細なタイプなので学童に学校終わって預けるのも可哀想かと悩んでます(ただでさえ慣れない学校生活に疲れるのに…) 勉強も低学年のうちは見てあげたい(…
パートで働いている方で学童を使われている方いますか? 9-14とかの勤務です。 長男が通う小学校の学童は枠がたくさんあり、何時間働かないと利用できない、、とか、●時以降も働いてないと利用できない、、と言うことはないみたいです。 再来年、次男が入学するタイミングで学…
皆さんの子供が利用されている学童は、おやつは何時からになりますか?おやつ前に帰る場合、おやつの持ち帰りなどはありますか?
新人が採用されたと同時に時給が上がりました。 社保に入ってる人はなんの問題もなく喜んでいますが、私は扶養範囲内なので時間数が減ります💔 時間数減って、今のお給料貰えるのは普通なら嬉しいですが⤵️保育園や学童の基準に引っ掛かる可能性大になりました😞 実際学童の来年度…
お仕事されてる方、時短って取られてますか? 私は転職して今年の4月から新しい職場で働いています。新しい職場は福利厚生が充実していて、時短勤務も認められています。来年は上の子が小学生になるにあたって、朝の送り迎えのことや保育園と違って夜の学童は高くて、時短勤務を…
社保のやつらは時給上がるってなって嬉しいだけだけど、私は扶養範囲内だから上がると時間数が減る 時間数が減ると保育園や学童の審査に漏れる😞💔 学童退所になるというのは非常にまずい 平日3日以上、15時まで労働しているのが条件となると平日くらいしか出勤出来なくなる 接…
初めて質問投稿させていただきます。 うまくまとまらず長文です…。 近所の小学校低学年兄弟(小2と小1)が毎日15時半頃にチャイムを鳴らし息子(年長)を遊びに誘ってくることに疲れてしまいました……。 事の発端としては、私と息子が園帰って来た時に我が家の近くで兄弟が遊んでい…
来年子供を学童に入れる予定なんですが、その頃には今よりシフトが増える予定です。 会社に書いていただく就労証明書の労働時間は、今現在の時間で書いてもらわないとダメなんでしょうか? そうすると労働時間短いので審査が通るか心配で…💦 来年学童に入れる頃には確実に労働時間…
今働いてるママさんで来年お子さんが一年生で学童にいれずに仕事をやめる予定の方いますか? 学童にいかせることも考えましたが、夏休みもずっと通わせるのはかわいそうな気がして二年生か三年生ぐらいまでは専業主婦になろうかと考えています。 同じようなママさん いつ頃職場に…
新1年生になると同時に学童に入れた方、 入学してすぐ学童行かせましたか? 4月はまだ学校も慣れないし、 さらにはじめての学童まで行かせると 子供が大変だったり、 かわいそうかな?と思ったりもするのですが みなさんはどんな感じでしたか? しばらく様子みて、4月中旬から…
旦那の車を買い換えるか。頑張って乗るか。 大きい買い物で私もパートですが働く考えがありました。 すみません。長くなります😂 別世帯、近くの義母が口を出す。めんどくさい💦 働くつもりを話をしたら旦那の収入だけでやりくりするのはできないのか。 今乗ってる車から…
習い事、プールの体験に行ったら、お金のこと心配して二者選択「やりたい!サッカーやめてもいいし、やりたい!」っていう上の子。 うーん、サッカーやめるのももったいない。めっちゃ上手ではないけど、楽しんでるみたいだし、まぁまぁ上手くなってる。ただチームじゃないから公…
またもや小1長女の事です… 1ヶ月前くらいから「学校に行きたくない」と言い出しました。 泣き始めた週は月曜〜金曜毎日送りました。 (登校班遅刻しちゃうから) で土日に家族で話を聞きましたが 自分でも理由は分からないらしくて 朝行かないとと思うと嫌になる。と 分からなくも…
学校から徒歩10分の学童だと遠いですかね? 学校のすぐ近くの学童は保護者が運営に携わらないといけなくて、負担が大きいです。 近いってゆうメリットはあるのですが💦 みなさんは距離より中身重視しましたか?
シフト制のところで働いてる方、休みの希望を入れる時どんな用事があるとか申告していますか? 今までうちのところは申告せず希望だけ入れていたのですが⤵️若い子があまりにもがっつり休み希望を入れまくってて、店長も『今までこんなに好き勝手に希望入れてるの見たことない』…
小1の壁について。 まだ子供が小さいのですが、不安なので質問させていただきます。 現在夫婦共にフルタイムで働いているのですが、(本来私は時短ですが、仕事が忙しいのでほぼ定時退勤です。)小1の壁が不安です。今は保育園ですが、帰宅時間は19時前後、、そこからご飯、お風…
来年から小学校に上がるため学童の登録をするのですが仙台市の学童は平日は18時までで土曜日は17時までとの事でした。 私はシフト制で土日祝日も仕事になる時があり、時短を取っていますが帰りは17時半になります。旦那は自営で休みは日曜日のみです。 保育園の時は土曜日は土曜…
堺市の長尾中学校、東三国ケ丘小学校について 現在戸建て購入を考え、色々検索中です。 中古物件も視野に入れて見ていて現在気になるのが上記校区なのですが、小学校、中学校の環境はどうでしょうか? 学校の雰囲気、PTAや、小学校の学童について知っていることがあれば教えて頂…
パニック障害に詳しい方、ご自身が経験のある方…私のタイムスケジュールやバタバタ加減はどう思いますか? パニック障害があって予定をたくさん入れたり、気持ちがバタバタした後に発作が起きます。 強いのはたまにですが、軽いものだ週5くらいです。 幼稚園教諭でパートを…
下校時に、ママ友からいじめられたあなたの子供も一緒になってからかったて言われたらどう対応しますか? 私は、謝りまくりましたが両方とも子供にとっては仲良しなため、担任に報告しました。担任がいじめた側複数人とその親は1人1人謝りに謝罪にいきました。 そこで一旦話しは…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…