女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同級生のママから 学校を休むときに連絡張やお便りを近所のこにお願いするのですが(進級の度に誰にお願いするのか学校に書類を出します)昨日LINEで「うちのこに◯◯君(お休みしたこ)のお便り届けさせないで。うちのこ塾やお稽古で忙しいの。△△君(うちのこ)何も習ってなくて暇でしょ…
発達障がいの子の薬の処方について。 今、一年生で支援級に通っている息子の事です。 学校では支援級なのもあり、落ち着いて過ごせています。 共働きの為学童に通わせています。 行くのは週に3日くらいで利用時間も一時間くらい なのですが、この所トラブルばかりで学童の先生達…
家を建てる場所を悩んでいます。 候補の土地が 小学校 徒歩20分 中学校 徒歩30分です😅 小学校は仕事の行き帰りのついでに送迎出来るので良いとして、(高学年になって学童やめたら頑張って歩いてもらいます笑) 気になるのは中学校、、 自転車通学はダメだそうです🥲 徒歩10分…
自分の転職について永遠に悩んでます😭 来年長女が小学生、私自身が学童を使ってなかったことや 近所の仲良しのお友達が学童を使わないことから 学童に入れずに済めばなあ〜と思います。 でも、私は今正社員でほぼフルタイムで働いてます。 学童入れないとなるとパートに転職し…
3人目について。 3人目が欲しいんですが、悩んでいます。 今30歳で小1と年少の子がいます! 産むなら今のうちに産んでしまいたいと思っています。 フルタイムで残業もあり、旦那は単身赴任です。 上の子は学童に行っているんですが、育休中は退会しないといけません。 育休明…
車を買い替えるべきか悩みます。 皆さんならどれを選びますか? ①現状維持 6年落ちのスペーシア(ローンなし) 自動車税引き上げ前なので税金が7200円 仕事で車を使うので小回りが利く 仕事柄よく走らせるのでメンテナンスは小まめにやってある 今のところ故障などの問題なし 車屋…
子供の携帯をいつ持たせるのかについて📱 長くなりますがお願い致します💦 最近、小学生2年生の娘が携帯を持ちたいと言い出しました。 初めは好奇心?で言ってるんだろうなと思い 「今は学童に行ってないし、ママは家で仕事してるし 何か急に連絡取らないといけない状態じゃな…
小学生の子がいるママさん🤔 学童とか行ってない子で 学校から帰ってきて 友達と遊ぶ時のルールは 何か決めていますか?? 例えば次の日の準備、宿題してから 帰ってきてから宿題やる お菓子は家で食べてから、持って行く 何時までに帰ってくる みなさんの家庭のルール知りたいで…
愚痴です😓 私の仕事は保険の窓口で 自分が担当じゃないお客様でも 契約確認したり請求書を渡しにいったり色々します。 昨日仕事が遅く終わるから延長保育園になるため お客様のとこに行く前に旦那の実家に子供を預けました そこでちょっと言われてしまって… 来年長男が小学生…
羨ましがると言われても困る 近所に息子と同じ年長のA君がいます a君は保育園でうちの子は幼稚園です 夏休みがあると、息子君毎日はお出かけいいな〜 幼稚園は早く帰れていいな〜 息子君学童入らないの?僕も行かない などをA君が羨ましがって困るとA君母から言われます そうな…
おはようございます😃 加古川市の方に質問です🙂 勤務形態を扶養内パートの130万以内で週3日勤務 にしようかと思っています。 勤務時間は9:00〜16:00の休憩45分です。 この場合、保育園は標準時間ですか??短時間ですか? 因みに小学校の学童はそのまま利用できますよね…? 今は…
学童や小学校入学当初のことについて教えてください。 長文です。 来年の4月に小学校に入ります。 フルタイムのパートをしています。来年の4月末で契約が満了になり、退職します。 4月は学童にいれますが、職場と相談し、有給を使ったり、早退したりと、毎日学童に行かないよう…
小学校3年生になった長男とその友達のことです。 2年生までは学童に行ってましたが、下の子が生まれて約半年ということもあり、私が家にいるようになったので今年度から学童は行かず、下校してきます。 始業式の日の午後からすぐ男の子二人と女の子一人が遊びに来ました。 う…
学童トラブル疲れました😭! どうしたらいいですか😔? 毎日息子が学童の玄関まで出てきた時点で嫌〜な顔してます。 遊び疲れたとかではなく、嫌なことを解決できなかった顔... 何があったか聞くと必ず同じ子の名前を出し、嫌なことをされたと言います。同じ保育園出身で同い年。…
資格なし、学童に預けず小学生の子育てしながらパートしてるママさんいますか😌?どんなお仕事で、年間どのくらい稼いで、勤務時間や日数はどのような感じですか?
経理のお仕事されてる方、GWはお休みありますか😔? 1日は本当は公休だったのに出勤、GW中は学童使うか使わないなら子連れ出勤で調整するように言われました😅 去年は保育園だったのでGWの祝日に当たる日は子連れで出勤しましたが隣の部屋(大人はいません)に5歳だった息子と…
小学2年生以上の、学童に行っていない子のママに質問です。 必ず毎日、けっこうな量の宿題がでるのですが・・・ 何回先に宿題をやってから遊びに行くように伝えても、絶対間に合わない時間に約束して来て家を飛び出してしまいます。(帰宅後10分後など) 冬の、チャイムが4時に…
小学校に入学してから、私は短時間パートの為学童には行かせてません。 すると、学童行ってない子供達と遊ぶ約束をしているのはいいのですが、未だに親もセットになります。 私は次の日も短時間とはいえ仕事があり、正直疲れが溜まっています。 一緒に遊ぼうとなる子供さん達の親…
めちゃくちゃ長いです😱 私が意地悪なのか?兄嫁さんが図々しいのか? 中々兄嫁さんと上手く行っていないのでアドバイスお願いします。 兄、姉、私の3人兄妹で 兄は小学2年生と3歳の息子がいて 姉は小学2年生の息子がひとり 私は小学3年生の息子と2歳の双子がいます。 うちの…
学童を使わないって珍しいですか? 私の地域では年長で学童申請をしないと、2度と入れません 現在長男が年長で来年から小学生ですがうちは必要ないと思って申請しないのですが周りから 「申請だけでもしたら?」 「入らないのお宅しか知らないわ」 など言われます。
小学2年の娘について相談です。 30人ほどがひとクラスの田舎の小学校へ通っています。 ヤンチャな男の子がいるようで、 ごりらー!と言われたりえんぴつの芯を折られたりするようです。 低学年の男の子によくある、反応が楽しくてやってる感じに思えるのですが、来週個人懇談が…
産休明け 2人目を出産し、育児休暇中です。後4ヶ月程で復帰になります。 出産前は子供がいても仕事はしたい!と思っていましたが、いざ出産したら子供と一緒にいたいと思うようになりました。旦那と付き合って結婚する時も、仕事はしたいと伝えており、給料も多くないので自分も…
学校周辺の学童や習い事って どこに聞けば色々教えてくれますか(´・・`)??
16時30分に仕事終わって 子供たちを学童と保育園にお迎えに行き 家に着くのが早くて17時30分 炊飯している間 18時まで子供達と遊び 食事が19時には終わらせて、片付け その後は宿題見たり、子供達と遊んだり 20時頃お風呂 20時30分に就寝準備 21時にはお布団、絵本を読み 21時30…
懺悔。 学童に行き始めて20日。小学校に行き始めて6日。学童のときも行きたくないと毎日毎朝毎晩泣き。私は一生懸命、どう対応してあげればいいのか考え、やっと小学校楽しい!と言い始めて安心してた。でも今日、明日行きたくない!牛乳苦手だし、おやすみしたい!とワガママ…
学童でちょっとモヤモヤです🥲 学童迎えに行ったら「◯◯くん外だと思います(たぶん...←小声)」「今戻ってきてまた出て行ったよね!?」って先生方あたふたするのがすっごい嫌なんですけど私が神経質なんでしょうか😭 晴れの日は毎日荷物引き取って公園まで迎えに行かなきゃなり…
今フルタイムで働いています。 (9:00-18:00で、保育園のお迎えは19:00までに行ってます) 管理職なので、今後退職などは考えておりません。 小学生に上がっても 普通に上記時間で働けますか…? その場合、学童とかでしょうか? 実際働いてる方居ましたら 教えてください😭😭 主…
小1、年中の子供がいます。 バイトで仕事を始めたいなと考えてます。 学校、幼稚園に行ってる間にと考えてます。 夏休み、短縮時など、皆さんどうやって両立されてますか?? 夏休みのみの学童はありません。 元々飲食で働いていたので、飲食で働きたいのですが、考えすぎて、よ…
学校から学童まで一緒に歩いて そのまま置いてきた! けどもう歩いてる途中から やだ!行きたくない!学童行くとモヤモヤする! とギャン泣き(´・・`) 無理矢理置いてきた感じ… 学童の先生おばあちゃんばっかだから 大丈夫か心配だな😞 あと30分したら迎えに行くけど。 1人だけ学校…
来年から小学1年生になるのですがうちの子は自閉症で学童をどうしようか悩んでいます。。。 放課後デイに行かせようと思ったのですが周りには環境を変えずにそのまま通う小学校の学童に入れたほうがいいと言われました。 私が一番心配しているのがいじめに遭わないか心配で仮にい…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…