※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ココロ・悩み

小2の娘の友達関係に悩んでいます。Aちゃんからの言動で娘が落ち込んでおり、様々なことで気にされています。どこまで介入すべきか悩んでいます。

子ども(小2)の友達関係についてで悩んでいます。

学童にも行っている小2女の子です。
小1のときからAちゃんとは学童でトラブルはたびたびありました。
小2になりクラスも同じになったことで、嫌なことを言われた。Aちゃんはやってるのに◯◯にはやっちゃダメって言う。などとにかくいろんなことを言われて帰ってきて、その度に気にすることない。◯◯は何も悪くない。と言うことを伝え続けてきました。

ですが、今日はとうとうAちゃんは◯◯のことが嫌いなんだと思う。と落ち込んで帰ってきました。


最近のトラブルは、
バケットハットはダメなんだよ。
と言われて帰ってきて、先生はダメって言ってない。と言い返したところ、ダメなものはダメ!と言われたそうです。
(その後先生にもきちんと確認し解決済み)

漢字ドリルの宿題を学童でやっていたところ、答えを見てやるのはいけない!と注意された。(Aちゃんはいつも計算ドリルも漢字ドリルも答えを見てるそうです)
うちでは、わからない漢字はわかるまで調べなさい。と言っていて答えを見ることを許可してます。
逆に、計算ドリルは答えをみて写すだけじゃ意味がないから。と伝えて計算ドリルだけは家で答え合わせをして間違い直しをさせてます。


他にも、靴下から服装、兄弟構成までとにかくうるさく言われるそうで、本人もまいっているようです。
話をきいていると、とにかく娘のやることが気に食わない?のかな。という印象です。


娘が気にしすぎな部分があるのはもちろんですが、嫌われているのかも。と思うくらいに色々なことを毎日言われているみたいなので、、、
みなさんならどこまで介入しますか?

コメント

kanayan

関わるのを辞めることってできないですかね?
他のお友達と近くにいたり…
そうゆう子って何言ってもいちゃもんつけてくるので離れられれば1番かなーと😭
我が子はよく男の子とトラブルになって喧嘩してます💦笑

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    クラスはまだいいとして、学童は同学年に女の子がAちゃんと娘だけなのでどうしても一緒に下校したり、、など。
    離れるというのは難しいみたいです。
    たしかに、またいちゃもんつけられたのね。って感じなので離れられるようになるまでは見守ることにします。
    コメントありがとうございます😊

    • 6月24日
ゆうか

介入はしません❣️
娘にはそういう子もいるんだって割り切らせて他の子と仲良くするように薦めますかね。
なかなかこどもは割り切るの難しいかもしれませんが気に食わないっていうのは○○ちゃんのことが目について気になってるんだと思うから何か羨ましい部分があるんだろうね〜カリスマだね〜😉とポジティブ思考に持っていきます😂👍
でもその前にどうしてそれがダメなのかその都度理由を聞かせてみたりするのはどうでしょう?

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    その都度、なんでダメなの?っては聞いてるみたいなんですが、ダメなものはダメ!と言われるみたいなので、ダメな理由はないんだと思います😂←このやりとりに疲れたようで最近はふーん。って聞き流しているって言ってました。

    他にお友達いるんだから、そのこと仲良くしたら?とも言ってはいるもののクラスでも学童でも一緒なので、どうしても離れるということは難しいみたいです。
    コメントありがとうございました^^

    • 6月24日
なあな

難しいですよね。
私なら、それが原因で学校に行きたくないってなってしまうのがかわいそうなので担任の先生に相談します。
「aちゃんに話しかけたらbちゃんが話しちゃダメ!シカトしよう」とか言ってきたとかで数日娘が悩んでたので担任の先生に、いじめに繋がったら嫌なので早めに相談させていただきますと一文入れてお手紙を書きました。
そしたら担任の先生は両者に話を聞いてくれて、学童の先生にも一報いれてくれて、解決してくれました。
やはり先生はプロなので解決の仕方もうまいというか、私が数日ぐだぐだ悩んでたのにスパッと解決してくれてありがたかったです。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんです。学校行きたくない。に繋がらないかだけが心配で🥺
    過保護に!とかこの子と仲良くするな!とかじゃなくて、ただただ学校を楽しんでほしいんです。
    今度、個人懇談あるので相談してみます。
    ありがとうございました😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちは男の双子がいるんですが、

親の私が良いって言ってるのに
その場で意地悪で次男が長男に
「◯◯はこれ食べたらダメ」とか
「◯◯はこれしたらダメ」とか言います💦
すると、
長男は、食べちゃダメって言われた~😭とか泣いて来ます。

私は、いいよ気にしないで
ダメって言われても食べたかったら食べな?お母さんは良いって言ってるから大丈夫、食べていいよって言っても

また戻って次男に向かって食べていい?とか聞いてます🤔

子供って素直なのか、なんなのか…って思います🤔

やるかやらないか、自分次第な時はいつか来るのに
子供が親に言ってくるときって、
親の介入を待ってる感じがします🤔こっぴどく叱ってくれよって雰囲気あります🤔

娘さんは、
お母さんが親身になって聞いてくれるのが嬉しいって思いもあると思います🤔

向こうの親御さんとお話するとかいう介入よりも、
どうしようか、と娘さんと本気で相談するのが良いのかなって思います🤔

Aちゃんに注意されるのが嫌で(ドリルの件だとして)
注意されたくないなら
答えみないで出来るように特訓する?
それとも、答えみながらでも
勉強になるんだよっていう説明を上手に出来るようになりたい?
それとも、うるせー自分のドリルやっとけって突っぱねる?
など☺️

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    双子ちゃん同士でトラブルあるんですね😂
    ドリルの件にしても、なんにしても注意されてどんな気持ち?じゃあどうしたい?どうするのがいいと思う?ってのはその都度話しているんですが、足りないんですかね😭

    ちなみにドリルの件は、突っぱねる!が娘の回答でした。
    突っぱねるのができてるので、たぶんどれも右から左に聞き流してるのかな?とは思いつつ、やっぱり嫌だった。と腑に落ちない、消化しきれてない部分があるようです。
    コメントありがとうございました。

    • 6月24日
deleted user

小学生の息子がいます。
うちの子も1年から2年にかけて、同じ子に執拗に嫌がらせされてました😭

うちの場合、〇〇だけダメ〜や
仲間外れにしようぜ!
から始まり、最終的に押されたりランドセルをつかまれたり、物を盗まれたり、逆に息子に殴られたと嘘の噂を流されたり、バカ、〇ね等の暴言もあったため先生に言いましたが💦逐一何しても言われるの、本当嫌ですよね…お気持ち分かります💦

その時先生に言われたのは、もっと早く言ってもらって良かったんですよ!ということです。親はこれぐらいで相談しても…と思いがちですが、学校はまだ酷くならないうちに小さいトラブルを把握して、大事にならないようにしたいものなんだな、とその時感じました。
なので、私は今の段階で介入していいと思います🥺✨

結局、正直なところはその子は娘さんが羨ましいんだと思いますよ🥹多分自分にはないものを持ってる、かなわないって本能で分かってるから、そうやっておとしめて自分の価値を上げてるつもりなんだと思います💦実際全く上がってないんですけどね。笑 何やっても気に食わない→何やっても勝てない、自分の方が上のはずなのに!みたいな感情かなと思います😅

うちは結局効果があったのがスルーです。何言われても、へぇ。って真顔で言い続けたのが効きました😂✨
あとは、嫌なことを言われた時は都度自分から先生に『〇〇って言われましたー。』と淡々と報告し、日々あったことをできるだけ多くの人に知ってもらうのと、
『何でそんな嫌なこと言うの?うちの2才の妹だってそんな意地悪言わないよ🥹』『うちの妹だって悪いことしたら謝るよ?』
など、下の子と比べるのも効果あったそうです😂✨(私が言えと言いました😂)

次何か言われたらお母さんが話があるって言ってたよー。や、お母さんと先生と〇〇のお母さんで話し合いするって言ってたよ。なども効果あった気がします🤔とにかくあれやこれやで反論させてました!もちろん優しい口調で☺️

子供には、『人に意地悪ばっかしてる子は、いつか友達が離れていっちゃうんだよー。みんなそのうち分かってくるから。だから気にせずいたらいいよ☺️人に優しくしていれば、周りは絶対味方してくれるからね』と声かけしていました✨

現に、何をされてもやり返さずいた息子の周りには友達が沢山いて、何かあったら守ってくれるようになりましたし、意地悪していた子はターゲットを変えて他の子にも意地悪しまくったため、小3現在友達が寄り付かなくなってます💦子供には因果応報って言うんだよと話してます。😂

先生の計らいでクラスも変えてもらえ、今は本当に毎日楽しく通ってます🥰個人的には、ぜひ先生に相談してみてほしいです!✨

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    お返事遅くなりました。

    どこまで介入すべきなのか悩んでいたのですが、コメントを読んでいて、息子さんのような仲間はずれや暴言になる前に先生の耳には入れておくべきかなと思いました。
    今度個人懇談があるのでその時にお話ししてみます☺️

    スルーも2歳の子でもしない。は効果ありそうです。
    うちも意地悪なこと言われたらそうやって言うように言ってみます!

    人に意地悪したら友達が離れていくし、意地悪が意地悪で返ってくる。優しくしたら優しい気持ちが返ってくるよ。ってことはうちも声かけしてるので、それを分かってくれればいいなと、思います☺️
    息子さん、素敵に成長されてますね🥺
    とても参考になるご意見ありがとうございました。

    • 6月27日