
新人が採用されたと同時に時給が上がりました。社保に入ってる人はなん…
新人が採用されたと同時に時給が上がりました。
社保に入ってる人はなんの問題もなく喜んでいますが、私は扶養範囲内なので時間数が減ります💔
時間数減って、今のお給料貰えるのは普通なら嬉しいですが⤵️保育園や学童の基準に引っ掛かる可能性大になりました😞
実際学童の来年度の申請に書類を出したら、これだと審査の時に言われるかもと言われました😥
平日3日以上15時までの勤務が最低条件にあります。
なんだか働きづらくなってしまいました💔
年内中に職を変えるとなると年末調整の書類が大変になりますよね⁉️(すぐ辞めて次が見つかればの話ですが💧)
接客販売の仕事で、子ども相手のお店です。
既婚、子持ちは私しか居ません。
あとは既婚子なしが1人で4人独身、3人19~22くらいの若手です💣️
卒業とともに辞める子が居るから新しい子を入れたのですが、その子も日数は少ないのとバイトは初めて。
教えたりするのは私たち
こんな状況なら転職した方がいいですかね⁉️😫
社保に入って働きたいと伝えたら、人件費の問題でこれ以上社保の人を増やせないと断られました😒
- やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳)
コメント