女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学区外の小学校に入学希望なんですが、 来年の4月に小学校入学なんですが 学区外の小学校に行きたくて😔 どこに言えば良いかわからず役所に聞けば10月に学校案内がくるのでその時に学区内の小学校の校長に話をして許可がでれば大丈夫と言われました。 理由としては学区外は家から…
この春1年生になった娘がいます。 娘は学童に行っていて、そこでお友達と手紙交換をしてきたみたいなんですが、もらった手紙を「これはいい、ママが持ってて」と言って、自分が作った折り紙は大切にしまうのにお友達からもらった手紙には無関心で大切にしようとすると気が見えま…
小学校の学童に入りました。お迎えの際、同じ一年生のママが、学童の先生相手にタメ口で話をしている場面を何度か見ました。内容としては「いーよ、苦手だからあげなくて(おやつ)」「担任〇〇だったー」とかそんな内容でした。 学童の先生もタメ口で返していたので個人的に、仲…
学童通ってるお子さんお持ちの方に質問です! 4月から私が仕事の間は学童に通ってるのですが、学校内ではなく自宅から歩いて10分ほどの児童会館です。 今は私が迎えに行ってるんですが、いつから1人で帰宅させましたか? 信号もあるしなんだか心配で💦
小学1年生で学童行ってなくて留守番の子います? 私は10時〜早くて14時30。遅くて15時過ぎまで 仕事してます!(飲食店なのでバラツキあり) GPSや携帯など持ってなく連絡手段ないですが 留守番してる子は何か持ってますか?🙂 まだ5時間授業は始まってなく13時過ぎに家にいますが …
お友達の名前覚えないのって子供あるあるなんですか? 一年生になったばかりです。 入学式の時に知らないお子さんと手を繋いでで、聞いたら学童で一緒ということでした。 名前を聞いたらわからないと言ったので、わかったら教えてねーと言って終わって、先日迎えに行った時もそ…
息子が1年生なのですが、休み時間、クラスみんな外に行って遊んでいるのに、うちの子だけクラスにいるみたいで心配になりました。友達ができないようです。本人は学校も学童も楽しいと言っていましたが、外でみんなと遊びたいはずです。 学童同じ子が2年生で仲良い子がいるのです…
仙台市の学童(1年生)について 来年入学ですが、学童はフルタイム優先、パートだと厳しいとの話を聞きました。1年生はほぼ入れると思っていたのですが、パートだと入るの難しいでしょうか? 状況によっては勤務形態を変更仕様とおもいます。
小学生のお子さん、GPS持たせてますか? 市で提供があり、端末代はかからず月額利用料500円程度で利用できるそうです。トークを送ったり届いたりは出来ないです。 普段は学童に行っていて、車でお迎えに行っています。 週1回習い事のため徒歩で帰宅します。子供の足で20分程度で…
年度初めに転職する場合の学童の申込みについてわかる方がいれば教えてください。 現在契約社員として働いています。 契約期間は来年度末までです。 かなり忙しく、残業も多いです。 子どもが来年度から小学校に入りますが、性格上持ち物や宿題にかなりフォローのいるタイプだと…
再来年に小学校に通う子どもの学童問題について、、ママ友の上の子が春から小学生になり学童に通い始め、私もそろそろ考え始めないとと思いHPを見ると募集要件に該当せず絶望しています😣保育園と同じように月の時間で調整されるのかと思ってたのですが月に13日以上との記載があり…
今年一年生になった息子についてです。先輩ママさん相談させて下さい。 クラスも学童も同じ男の子がいます。息子側の話しか聞いていないので感情的になってはいけないのですが、その子が春休み中から何もしていないのに息子にパンチをしたり、遊んでいるおもちゃを無言で横取りす…
中々踏ん切りがつきません。 5年働いたパート先。8:30~15:10時(実働5時間) 小1年長がいます。小1は学童。 悩んでいるパート先。8:50~14:00(実働4時間) 月給では変わりない感じです。 旦那は〇〇(私)が元気でいてくれて自分に合ってるようならパートなんか何だっていい、…
小学生のお子さんがいる方に質問です! 保育園から小学校に上がり、みなさんのお子さんはいつも通りに過ごしていますか? 我が家の一年生(男の子)は入学前から学童に行き、慣れない環境になったからか?年上のお友達がたくさんできたからか?なんだか情緒不安定で、口ごたえやわ…
息子が学童行きたくないみたいで 毎日家に帰ってくるんだけど やっぱ何かあった時心配なんだよなあ。 こっちが仕事がいつもより遅くなる! とかそーゆー時連絡とれないし😵💫 1番は学童言ってくれるのがお金かからないんだけどな🤣 行ってもいいよ!って言ってくれれば学童応募す…
小学校下校後の忘れ物について🙌🏻💦 今日から集団下校ではなくなりました。 うちの子は下校後そのまま民間学童(小学校の中のでは ないです。別施設です)に行ってます。 今日初めて学校から民間学童に行く日なので 待つ場所を私も一緒に把握したい為に 下校時間に合わせて学校に…
小学校に入学したばかりの息子について。 長文になります。 入学一週間で行き渋りが始まりました。 2週目の月曜日、火曜日はグズグズ言いながらもなんとか集団登校で行ったのですが、 今日は玄関を出る時に行きたくないと泣き出してしまい、 なんとか集合場所まで連れて行った…
環境の良いパートの職場やめてフルタイムになる? 現在社保扶養内で平日5時間程パートしています。 小さな会社で人数も少ないため130万円以内だと扶養内でいられるためだいたい年収としては120万円くらいになるように働いています。 もう長いこと働いているため勝手もわかって…
ご意見聞かせてください。 本来土曜も受け入れてくれる学童なのですが、ずっと土曜保育お願いしてる方がいないらしく、お願いすると『預けたらダメって訳じゃないのよ』と言いながらめっちゃ嫌そうな反応をされました。 面談の時に土曜保育お願いしたいと伝え、必要書類も提出…
あと数年先の事なのですが学童について伺いたいです。 学童に入れる要件として①週13日以上、②4時間以上勤務です。が私は週12日7時間勤務で①の要件に達しておらず😣要件を満たさないと入れないですよね、、🥺 仕事が終わるのが17時すぎるので学童に入れたいですがまず要件を満たして…
小学生問題が出てきました。 4月、小学生になった娘がいます。 下校の時、娘がほぼ一人で帰らないといけない事に先週気づきました。 (気づいたというか、先生が教えてくれました。) 1.5キロ位1人です。 私は仕事が9時から15時までの週3回 主人は交代制だから日中家にいる…
新一年生の、6歳娘がいます。 小さな頃から欲求不満?のような感じがあり、、 ここ最近、というかいつからかずっと「○○ちゃんちは庭があって二階建てでいいなあ」(うちは賃貸です)とか、「○○したい」「○○が欲しい」など口を開けばなにかを欲しがっているようないつも気持ちが…
尾張旭市の学童や児童クラブは、毎日必ず利用しないと入れないのでしょうか? もしくは週に1日、2日だけとかでも可能なのでしょうか? 来年小学校に入学する息子がいるのですが、基本は祖父母が見てくれるのですが、旅行にたまーにいくときがあって。
今はスーパーでパートしてます。 幼稚園2人のお迎えまでなので、なかなか思うように働けません。 もっと働きたいけど、旦那は役職がありなかなか頼れないので、1人で幼稚園児を送り迎えして小1の子のこともあり、外で働くなら今の状態が限界です。 延長保育や学童は当てはまら…
新一年生の娘が3回学童に行き、同級生に無視された、上級生達と遊びたくて娘がじっと見ていたら向こうも気になり、3人で娘の事を見ながらコソコソ話をしていたようでその2つのことがあり学童に行くのが不安になっているようです。 娘ともどうしたら良かったかなと話し合いはした…
神奈川県在住の放課後クラブや学童に通われている小学生ママさんに質問です。 キッズクラブや学童で、宅配弁当業者のあっせんや取りまとめのようなものはありますか? 株式会社理究キッズという神奈川県内の児童クラブや学童を運営している小学校のキッズクラブに通っていますが…
学童って空きがあれば、小2からでも入れますか? パートでも入れますか? 来年、下の子が幼稚園入園したら働きたいと思ってます💦
4月から新一年生の長男が新生活に馴染めずに毎日毎日泣きながら朝の身支度をしています。 それでも頑張って通学していましたが、今朝は玄関のところで大泣きして学校に行きたくないと泣いて教室に入れず教室の外で授業を受けました。学校に行きたくない学童に行きたくないと精神…
長年主婦をしており、娘が小学生になったので学童などに預けてフルタイムで働きたいと思っているんですが 産前は運動系の仕事をしていたのと 履歴書に書ける資格何もなく、、 せめて何か白紙でださないためにも こんな資格とるといいよ!というオススメなどありますでしょうか…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?