※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学区外の小学校への入学希望で、役所での手続き方法や許可の可能性、安心の理由について相談したいです。

学区外の小学校に入学希望なんですが、
来年の4月に小学校入学なんですが
学区外の小学校に行きたくて😔
どこに言えば良いかわからず役所に聞けば10月に学校案内がくるのでその時に学区内の小学校の校長に話をして許可がでれば大丈夫と言われました。

理由としては学区外は家から5分で学区内が家から30分で学区外の方が旦那の家族もふくめ親戚7人が小学校から5.10分圏内でもし何かあったときに誰かしらお迎えなどにいけるので安心で。
それに学童も親戚の家の前でこれも安心で。
災害が多いので心配で、こんな理由では許可はおりないですかね😔

今通ってる幼稚園も下の子2人通わす予定で学区外の小学校の横に通ってる幼稚園があるのでそれも安心だしと😅

心配してしかないことばかりですが、学区外の小学校に行けた人のお話しがききたいです。

コメント

たなか

学区外が5分で学区内が30分なら余裕で許可通りますよ👍

役所の方の言う通り、10月頃に就学前健診のお知らせが届くのでその健診は学区内の学校に行き、その時に校長先生に話をして許可をもらう感じです。
長女のクラスメイトに学区外から通ってる子がいたのでその子のママに聞きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭💕
    通りますか!?
    学区内は大道路があって何回も信号わたったりで学区外だと1本道で😅

    その時に直接なんですね!?
    それはそれで緊張しちゃいますが、許可がおりれば嬉しいんですけど😔

    断れてしまったら入学してからマイナスなイメージがついちゃうかなとか考えてしまって😭

    • 4月19日
ままり

私の子は学区外の学校に
入学しましたよ😊

まず学校教育課窓口で
直接申請を出しました。
(市によって申請期間が
バラバラなのと、期間が短い)

学区内40分、
学区外10分だったので

遠すぎて不安なのと
車が多くて危険だからという
理由でOKが出ました。

学校の空きがあれば
問題なく入れると思います☺️
(学区外変更OKな学校は
市のHPに書いてあります)

申請してから新たに
学区外の学校の
検診のお知らせが来たので、
そちらで検診しましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私と理由が似てるのにとても参考になります😭💕
    学区外は1本道で正門までいけるけど学区内は信号のない道もあるしで😔

    わからなくて役所に聞けばまずは学区内の校長に話して許可がおりれば役所で手続きしてもうかんじみたいなので10月の案内がこれば電話してみます!

    許可がおりる可能性があるだけでとても安心です😭

    • 4月20日
  • ままり

    ままり


    信号のない道って
    車通り多かったりすると
    危なかったりしますよね💦

    空きがあれば大丈夫です👌

    校長先生からOKが
    出るといいですね🙆🏻‍♀️✨

    • 4月20日