
コメント

ちゃむ🐣
尾張旭市ではないのですが、コメント失礼します。
児童クラブであれば
(保護者が)利用できる条件をクリアし、月額を払えば利用可能じゃないでしょうか?🤔
利用回数によって月額が変わることは無いです。
あとおやつ代(月額とは別徴収)とかも日割り計算では無いはずなので😅
児童クラブ、月額かなりかかりますし、入れるなら利用しないと損かと😭
もしくは児童クラブに祖父母の方がお迎えにこられるパターンはいかがですか?
そんな方も多いですよ☺️
ちゃむ🐣
尾張旭市ではないのですが、コメント失礼します。
児童クラブであれば
(保護者が)利用できる条件をクリアし、月額を払えば利用可能じゃないでしょうか?🤔
利用回数によって月額が変わることは無いです。
あとおやつ代(月額とは別徴収)とかも日割り計算では無いはずなので😅
児童クラブ、月額かなりかかりますし、入れるなら利用しないと損かと😭
もしくは児童クラブに祖父母の方がお迎えにこられるパターンはいかがですか?
そんな方も多いですよ☺️
「学童」に関する質問
新1年生になる子供が 学童で、お前の絵へたくそ、変 って言われたらしく 明日学童おやすみしたいって言われました… 子供には、気にしなくていいよー ○○(息子)が上手に書いたから羨ましかったんじゃないのー とか言ってみ…
新1年生です 4月中の学童の登校の有無をアプリで3月末までに提出しないといけなくて 、3月20日頃に提出したつもりだったのですが 、今確認するとできてませんでした。 もう4月になってしまっているのでアプリでは締め切…
妊娠で継続するか中絶するか迷ってますが、旦那が他人事のようで私に判断を任せてきます。 旦那は子供は2人で良いと言ってたのに私が不妊治療していたから避妊しなくても出来ない身体だと思っていたため今回の妊娠は最初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
そうなんですね。
習い事を週3日くらいすると週2日くらいの量になるかなと思います。
秋ごろに申し込みや説明がありますよね。