女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が激務で、妻フルタイム正社員やっていけるのか? 夫は仕事忙しく、朝から夜22時、23時位まで仕事しています。土日祝日休み。休みの日も仕事の電話の対応したりしています。 現在ほぼ8割位は在宅で、出社の時は帰りは午前零時近くになります。 そんな中で、私はフルタイム正…
【息子が轢かれそうになりました】 学童お迎え行って帰りに信号が青になったので横断歩道を渡りはじめました。 私は自転車。後ろに次男を乗せていました。 自転車にまたがって よいしょ。と、軽くこぎだしたところでした。 その少し前を長男が歩いていました。 そうしたら車が…
16:00頃までのご勤務の方、 お子様は学童に行かせてますか?
持病やアレルギーなどで、学童の利用を制限されることはありますか? 皆さんのお住まいの地域はどうですか? 別の県に住んでる友人から聞いた話ですが、エピペンを持ってるアレルギーの子は利用断られたそうです💦 来年入学なので参考にさせてください! (我が家はエピペン処方…
小1男子です。 うちの子と、幼稚園に入って初めて出来た友達Aくん、幼稚園に入る前からの友達Bくんと3人で仲良しグループです。 うちの子の性格は、意地悪とかは無いのですが自己中で、自分のやりたい事を友達に押し付けてしまったり、ふざけて友達が笑ってくれると行動がエスカ…
今子供が小学校の学童に通ってるんですが、私が来年の4月から同じ会社で正社員から短時間パートに切り替わります。人事の人とも喋って、パートになることは決まってるのですが、具体的な勤務時間や勤務日数などの話は来年にならないとわからないです。学童にはどちらにしても通わ…
扶養内パートで学童利用されてる方いますか。 娘が来年小学生なので、学童を考えています。 パート時間は9時〜14時(5時間)なので、普段は利用しなくても大丈夫なのですが、 短縮保育や長期休みなどに学童を利用したくて。 普段は利用しなくても大丈夫なので、学童代がもったい…
扶養内でパートをしています😀 上の子が未就学児だと下の子の保育料が無料なので、今は助かっているのですが、来年度から上の子が小学生になり保育料が必要になります。 上の子は学童なので、2人で5万弱?ぐらいです😂 先月は子ども達の体調不良でたくさんお休みを頂いたので、…
学童について 小学校低学年のお子さん(1番上の子)がいて 夫婦ともにフルタイム 両親を頼っていない方 学童は通ってますか? または、何年生までは通わせる予定・通わせていましたか? 今学童に通っています。ですが、今回の妊娠はトラブル続きで 仕事も出来ず自宅安静であっ…
来年小学校入学 もう来年度の学童の募集が始まってるけど、今のパートでは条件を満たしてないから転職しないと応募が出来ない… 仕事してないと学童の応募はできない、でも学童に入れないと仕事も出来ない… 学童の激戦区なのに、行ける範囲に民間の学童も無い… どうすれば😣
お子さんを学童に入れず 仕事してる方! 長期休みどうしてますか? お子さん1人でお留守番 子供の長期休みに合わせて 仕事も休めるなど 色々教えて欲しいです!!
もうすぐ2歳の子で小児ストロフルスになりました。 調べると学童期になると出なくなると見ましたが、 なったことある方何歳ぐらいでなくなりましたか? 今年は蚊を寄せ付けやすい体質なのか虫除けしてても よく噛まれていました、、 来年のこと考えるだけで心配で、、😭
双子の小学校低学年の子供がいます。 1人は学童で宿題をしてきてて家で私が確認しても直しも少ないです。 もう1人はしてきません。直しは見てるけど元々してこないのは腹立ちます。 学童で宿題の時間何してるのかわからないです。 家でしようもしても消しゴムとかで遊びだします…
退勤時間過ぎに、上司から間違えを指摘され、確認したところ実際は間違っておらず、それを伝えたら「はい」のみ。 その上司から「退社40分以上過ぎちゃったよ、お迎え大丈夫~?」と笑いながら言われました。それがカチンときました。明らかにわざとです。 保育園、学童への遅れ…
皆様ならどう行動するかご意見下さい。 旦那が40歳。 11月半ばで仕事を辞めます。 ことの発端は旦那が夏ごろ部署移動し、 パワハラ上司と仕事をしなければならず 仕事もキツくなり休憩もなくなり上司とずっと一緒という環境に限界を感じ辞めたいと口にし出したのが9月の末ご…
保育園に3人、小学生が1人います。 予定手術で10日前後入院することが決まっています。 その期間、保育園の送り迎えや、学童のお迎えは義父母がしてくれる予定です。 そういう時って、先生に理由(今回なら入院すること)を伝えますか??それとも、お迎えの人が変わりますって…
学童と放課後デイの違いについて教えてください! 知り合いから学童は年中で探さないともう入れないという情報を耳にしました。 そんなことってあるのでしょうか? 放課後デイの方が無償化もあり手厚く、数学なども教えてくれるから塾感覚で通わせてると聞きました。 発達グレ…
ボーナスを貯金出来ず生活費に全額回している方 居ますか😭? 今は子供(2人)がまだ未就学児なのでボーナス貯金 出来ますが子供が小学校になったら学童費用も かかるし高校とかなんて今より数万かかると考えたら毎月の 生活費だけじゃ足りずボーナスを使わないと絶対生活 出来ま…
警報が出た場合、私の住んでいる市は子供(春から小学生)を学童に預けることができないのですが、 同じような低学年のお子様がいる方、子供や仕事はどうしていますか?
小1の息子です。4月から学校に1人で行けず2人目出産前日までずーっと朝送って行ってました。夏休み学童通して1人で行けるようになり、夏休み後も1人で行けてました。時々ついてく日はありましたが。朝急には支度できないからママと行きたいなら事前に言うことを約束してますが今…
小学校1年生、校内の預かりですか?学童ですか? 地域によるかと思いますが、、、 学童って宿題見てくれておやつも出て行事もあって、 楽しそうだけど、、、 親が運営するって大変すぎる! それなのに高額!! 校内の預かりで良いかなぁと思っていますが、 みなさん何で決めま…
専業主婦になろうか悩んでます。 夫は専業主婦になってもいいよと言ってますが高卒からずっと働いてきて産休育休もとり復帰し、9年勤めた会社を退職→3年勤めた会社を退職→転職して10ヶ月ですが小1の壁が大きく辞めようか悩んでます。 ずっと正社員でやってきましたが、今の会社は…
生活保護から抜け出せた方いますか?? 現状両親おらず、親戚もなし、頼れる(預かれる)ところは園しかありません。 小学校にあがったら学童に通わせて仕事する予定です。 出来るだけ早く保護をぬけたくて色々と考えてるのですが、とにかく働くしかないのかなって思ってます。…
同じ保育の仕事している方にお聞きしたいです みなさんの働いてる保育園、幼稚園や学童は 今コロナの対応どうなってますか??🧐 前と比べて落ち着いた?と思いますが また増えそうですよね、、 うちの園ではおやつや給食食べるときテーブルに パーテーションをずっと置いてました…
共働きだけど学童入れてない方いますか? 理由があればお聞きしたいです。 来年一年生になる娘がいますが、旦那が夜勤明けで帰って来るため日中はいるので学童いれない方向でいるのですが夏休みだとそうはいかないよな…と思い。 日中はいるといっても旦那は寝ているので夏休みも…
小学校低学年の息子が、毎日休み時間にサッカーをして遊んでいます。普通の靴を履いていますがすぐにボロボロになるため、サッカーのトレーニングシューズで登校させていいものかと悩んでいます。 登校時間は約15分で朝のみで帰りは学童を利用しているため車で迎えに行っていま…
小3で学童通えなくなるところが多いとママリで良く見ますが、それ以降は子供はお留守番ですか? パートならまだしも、フルタイムの方でもお留守番させてますか? 長期休みはどうしているのでしょうか? まだ幼児なのですが、今後の働き方について悩んでいるので教えてほしいです🙇…
熊本市の民間学童について教えてください! 学校までの送迎つきの民間学童ご存知ないですか? 学童おわりはお迎えに行けるのですが、学校→学童までが心配で… 南区、北区には送迎付は見つけたのですが、校区が対応していなかったので、東区対応の所があればと思い質問してみました…
子どもが小学校に上がり、 長期休暇中の学童が遠くなり 仕事を辞めた、または時短やパートに切り替えた。 という方いますか? 田舎のため長期休暇中は学童が隣接学区と集約されます。 そのため、毎朝5時起き確定です。 長期休暇中という期間限定とはいえ、 毎朝5時に起きて、弁…
もう疲れました。 育児しんどい、小学生舐めてた。 ほんとに辛いので吐き出させてください。 上の息子の話です。 まず大前提に上の子はゲーム依存症です。 言うことを聞かずゲームを取り上げたとします 明日はないよと伝え、本人もわかったと口では言います 次の日になり早朝…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…