女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
近所の子たちとの遊びについて。 我が家はひとりっ子、小1男子です。 最近、陽が伸びたのもあって19時近くまで近所の子たちが外遊びをしています。うちは平日は学童のため18時に帰宅なのですが、帰ってくる時間にみんなが外遊びしてて、息子も入りたがります。また、土日も同じで…
小学1年生になった娘がいるのですが休み前に同じ学童で同じマンションの2年生か3年生の女の子と遊ぶ約束をしたみたいで昨日から手紙でやりとりをしているのですが明日予定があるから遊べる時間にピンポンしにいくから公園で遊ぼと書いてありました。 小学生になったし付き添い…
空手経験者の方教えてください!🙇♀️ 年中の子に空手を習わせたいと思っています。 週二回練習があると書いてあるんですが、保育園なので週末の一回しか行けそうにありません💦また、小学校に上がったら平日が学童と習い事とスポ少で忙しくなるので辞める予定です😅(空手は歩い…
小学一年生の子供がいる方でパート勤務の方 (学童利用されていない方) 仕事は何されていますか? 転職を考えているのですが、どのような仕事をしたらいいか悩んでおり、できれば勤務時間が何時から何時までで、職種と通勤時間なども書いてくださると嬉しいです。
薬局の品出し専門のパートに応募しようか悩んでいます。 小学生、保育園の子供がいるため、夏休み冬休みなど長期の休み希望 土日祝休み希望は…とれますかね💦無理でしょうか💦 無理な場合夏休みなどの長期休みだけ学童など預けることは可能でしょうか?場所にもよると思うのでうち…
学童や放デイなど 帰りに今日はこういうことがありましたと 注意の話をされると 逃げるように行ってしまったり ごまかすように違う話をし続けたりします ダメなことだとわかっているなら なんで何度も同じことするの?と思うのですが 発達障害の子ってわかっているのに やってし…
新一年生のひとり息子です。 平日は学童ですが、土日は近所っ子たちが遊んでいると出ていって混じって遊んでいます。 上は小4、下は年長まで様々です。 最近、小4、小3の子たちと一緒に自転車でちょっと遠くの公園やお金を持ってコンビニ、ドラッグストアに行きたがります。一年…
新潟県燕市の小学校は、夏休みだけ学童利用できますか? 普段は15時までの仕事なので、学童利用しなくても良さそうなのですが、長期休みだけ利用できたら良いなと思っています。その場合、何時まで預かってもらえるのでしょうか?
正直な感想聞かせてください😞 明日、義妹とその子達と義兄と私達夫婦と子2人でBBQします。 私は行きたくないです。 計画段階から行かないと言ってます。 なのに、今日になり行こう行こう、無理にとは言わんけど来てほしい、食べてゆっくり座って子供達遊んでるの見てるだけでいい…
息子への悪口についてです。 上の子が学童に通っていて、 息子を連れてお迎えに行ったのですが 息子(アトピーでお顔が荒れてます...)を見た 2、3年生の男の子に「顔汚ねぇ、キモ」と 言われていたので 大人気ないのですがイラッとして その子のところへ行き 「今なんて言ったの?…
子供が就学したので平日のパートの時間を園に通ってる時より2時間減らして勤務してます⏰(実家、義実家共に遠方。更に主人も仕事で家を空ける日が多くあるので子2人にワンオペのため、自分のキャパ確保のために…) 今日久しぶりに会った週1入るか入らないかの年配パートさんにいき…
宿題が2枚足りない… 保育園の学童はお休みに入ったから連絡つかないし…ダメだ〜しっかりしてくれ〜娘🤣
まだマスクを強制してる学校や保育園、学童はありますか? 私のとこの保育園はマスク自由になりましたが 学童はまだマスクしないと先生に怒られるみたいです。 なので従ってましたが暑くなってきて、マスクはべちゃべちゃ。逆に不衛生で気になります💦(変えももってはいってます…
働き方についてです。現在専業主婦。元看護師。 3人目を考えていて、今年中に妊娠できて来年産んで、再来年4月からパート復帰できたらなと思っていました。 保育園はまあまあ激戦区、0〜1歳の4月が比較的入りやすく、3人目無料なので保育園にいれたい。 再来年の4月を逃すといつ…
札幌市中央区 学童の待機待ちはありますか? 来年の4月に学童に入れたいのですが、ホームページを見る限りでは定員制限なし?みたいな書き方なのですが、定員割れしたり、何人でも受け入れができるということなのでしょうか? ご存知の方いましたら、教えていただけると助かり…
子供のお友達関係てどのくらい気になりますか? 私はすごい気になるんですがあまり「誰と遊んだの?」とか「お友達できた?」「誰と仲良いの?」とか直接的には聞かないようにしています。 自分のお友達関係を親が気にしていると思うとプレッシャーになるかなと思っているからで…
毎日届く学童の入退室通知がかわいくて仕方ないんですけどわかる方いますか?🥹 「学校終わってちゃんとルームいってピって出来たんだな」って愛おしさやばいです🥹(笑) がんばっててかわいいです🥹💓💓(笑)
パートしてる方に聞きたいです。 学童入れなかったら夏休みなどはどうしてますか? 面接の時にその時は休ませてください。として合格したってかんじでしょうか?
子供が皆、保育園の時はパートにがっつり入って 月10万越えは当たり前でしたが 上の子が小学生になり、学童には行かせてないので 多分少ししか働けなく、求人の見て計算したら月5万いかなかった😂😂😂😂 保育園の時の方が働きやすかった🥹 でもマイホーム買うから働かないとなー。な…
この年収ならもう少し貯金できるやん‼️って感じですよね😇💦 めっちゃ金持ちじゃないけど、そこそこの暮らしはできてます😇💦でも、本当お金の管理ザルすぎます🫣 お小遣いという概念なく、お互いのクレジットカードで自分の買い物ガンガンしてます😇 夫婦共に運用系に疎く、夫も全く…
小学一年生の息子が荒れています。。。 穏やかな子だったのに、ずーっとキレてます。 環境の変化が辛い事は分かります。 けど私も辛いです💦 本人は学童は少し嫌みたいですが、 学校楽しい!という感じで。 夜もぐっすり食欲もあります。 今日は朝起こした瞬間から床を蹴り飛ばし…
皆さんならどうしますか? 現在扶養内パートしてます。 現状 ・平日5日、1日5時間勤務 ・時給は最低賃金+何十円か程度。900円代 ・社保扶養内、人数少ないため扶養内でいるためにら130万円内に抑えればOKなので、だいたい年収120万程度で働いてます。 ・手取りだとだいたい月8…
所沢にするんでいる自閉症のお子さんがいる方に質問です! 来年小学生になる子がいるのですが、共働きのため学童か放課後デイサービスを利用しようかなと考えています。 自閉症でも学童利用できるのか放課後デイサービスは待機ですぐ入れないと聞きましたがどのくらい待つことか…
引っ越し先のことで悩んでいます。 旦那の転職先で家賃補助が手厚いため、引越しを考えています。 共働き世帯で、子供1人ですが、将来的には2人目も考えています。 私は今より広い家に住みたいのですが、夫は駅から遠くなることと築年数が古いことを嫌がって、今のマンション…
胃腸炎について 今日、胃腸炎のため私と息子、両方お休みしました。 私は土曜日夜から症状あり、昨夜がおそらくピーク。今日もまだ少し症状あり。 息子日曜日の昼から症状あり。日曜日夜2回、今日は朝と昼、夜の計3回。下痢というよりは軟便。それ以外は元気で食欲あり。 学童に…
質問ではなくボヤキです💦カテ違いだったらすいません。 こちらに落ち度があるのは十分わかっているので反省してます。ちょっと落ち込んでるのできついご意見はお控えください。ただボヤキたいだけです。 上の子供が先月から公立小学校の新一年生です。働いているため普段は放課…
あーやっぱりうちの子ってなんか他の子と違う 発達グレーはグレーじゃなく、薄い黒 ほんとそれ。 自分が疲れていても活動的でそれの反動が 次の日、その次の日にくる だから、学童にも入れられないし実家にも預けられない 誰か分かってくれる方いるかな。
担任が連絡帳見ているかわからない😞 娘は毎日出してるって言ってるんです。 入学後、連絡事項や質問等を何度か連絡帳に記入して持たせてたんですが、持って帰ってきたのは、コメントや質問の答えすらなく、担任のサインも何もなくて、、、 ただ私の独り言のような連絡が続いてる…
娘が学校の学童?みたいなのに行きたがらない😭 いつもお友達のママから誘われるんだけど 断ることになるから気まずい🥺💦 放課後4時までは無料だから預けたいのにな…🥺 早く家に帰りたいらしい🥲 家に帰っても宿題やったらYou Tube見るだけだし💦 学校でお友達と遊んでくればいいの…
小学生1年生男の子です! 今まで保育園ではプラスチックの水筒を使っていましたが、小学校では指定がないため保冷性のある金属?の水筒を新しく買おうと思ってます! 夏休みには学童にも行き始めるので800~1000mlのものを購入しようと思ってるのですが、みなさんどんなものを使…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…