女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学1年生をもつ母です。 もう疲れました。毎週学校や学童から電話がきます。 学校から逃げ出したり授業を受けずに遊んでたり、タブレットをずっと触っていたり学童へ行かなかったり、問題行動がおおく学校ではやりたい放題だそうです。最初は怒らずに話を聞いてあげたりだとか勉…
学童トラブルどうしてますか? うちの子(小1)学童行ってるんですが、 こないだ学童で上級生に💩の上に学校の帽子投げられてもう学童行きたくないって言い出して。 先生に言った?って聞いたら、先生に言ったら家で洗ってもらいなさいって言われたって。 え、そういう問題? …
学童、秀英kidsに通わせている方いませんか?? 近くにできたので、小3から通わせようと思っています! 中学受験も考えています。 いいこと、悪いことなど教えてください!
職場が人数が少ないうえ、シフト制で小1の壁にぶちあたっています、、 1人休む人がいれば絶対休めないので、子どもの体調不良の時に困ってしまいます、、 そして今学童がいやで、小学校にも行きたくなく、朝もうまくいかず… 私が早出の場合、母親に見てもらっています。 やはり私…
小1の壁ってパートでも大変ですか? あと通常って空きがあれば年度途中から学童って入れるんですか? 上の子が来春で小1なのでパートに出たいです。 でもお昼前に帰ってくると聞いてパートも難しい気がします。 もうすぐ1歳の子がいるからその子も保育園に入れたいのですが保育…
1年生女の子、軽度自閉症で、情緒級です。 軽度自閉症のお子さんいる方、放課後は学童、放デイどちらに通ってますか? また、放デイに通っている子は同じくらいの(軽度)の子たちがいるところですか? 今放デイに通っているんですが、支援学校に通っている重度の子やダウン症の…
小2で1人で遊びに行かせられないって過保護でしょうか? 7歳女の子です。 そもそもが友達と学校外で遊んだことがありません。 普段も学童で迎えに行っています。 その上で、スマホとか連絡手段も持っていないし、自転車にも乗れません。 お友達と遊ぶ機会すらないのですが、他…
英語の学童に通わせてると、日常会話も結構話せるようになるものですか? それとも、苦手意識なくなるとか簡単な挨拶レベルですか?? 本人のやる気次第なのは大前提ですが😂 例えば週5で英語学童の場合と週2.3で英語学童で他の日は普通の学童の場合だと身につきかたかなり変わ…
公立小学校に通ってて学童使ってるお子さんが1人いるかた。 お子さん関係の支払いって、月に平均したらざっくりどのくらいですか? 制服やランドセルなどの初期費用や食費、衣類などの日用品は含めません。 小学校にかかるお金 学童にかかるお金(学校併設or民間どちらなのかも…
子供の足音でクレーム 年に一度なら良い方ですかねー、対策してるし、マットひいたり、隣の隣人はノーカーペットで、孫走り回らせてるし その時クレームくるけど孫来てないとか誤魔化すし💧全て我が家だと思ってる下の人。 50代姉妹独身 こんな子育て地域、ファミリー向けに…
今子供が保育園に通っています。 今度の4月から小学校になります。 学童の申し込みがこれからあるのですが、民間の学童に入れている方も申し込み方法は同じですか?
同じような方いますか?? 今幼稚園の子どもが2人いて専業主婦です。 仕事するか悩んでます。 今はお迎え14時で、早いなぁとも思うけど仕事始めると16時とかのお迎えになるし、今は降園後お友達と遊んだりしています。 夏休みもほぼ幼稚園の子と遊んだりしてました 仕事始める…
和泉市の学童申し込みについて教えてください! 来年1年生で学童の申し込み予定ですが、 申し込みはいつ頃でしょうか? 来月就学前健康診断がありますが その時に説明などがあるのでしょうか?
就労証明書、職場からOK出てて自分で書いてる方いますか?💦 ちなみに職場では受付・事務をしており去年は事務の方がいたので記入してもらいましたが、今年の初めに退職してしまったので今年からは自分で書かないといけません😥 事務をしているのは私一人です。 会社からも勿論自…
扶養内パートで保育園や学童に入れることって 損なのでしょうか? 今まで育休が被ったりつわりなどでちゃんと働けず 年間50万とかでした。 今年からようやく扶養内ギリギリくらいまで働けるようになってきて旦那の収入にもよるとは思いますが近所の人に そんなプラスにならないの…
長期休みどうしてますか? 3歳、7歳のままです。 下の子が幼稚園に入ったらパートでもしようかと思ったのですが、長期休みどうしてますか? 夏休みなんかは1ヶ月ちょっとありますし、その間お仕事休めるのでしょうか。 学童や預かり保育などは利用した事が無いのですが、お弁当や…
転勤になるならいつがベストですか?私は自担社員で働いていて異動届を出します (一緒のタイミングで帯同するわけではなくて時差合流します!) 子供が年長だと仮定して •年長の夏→春の入学まで時間があるから住むところの学区とか調べられる、8ヶ月単身赴任と思うと長い、な…
小学校支援級のお子さんで、 学童と放課後デイサービスを両立されている方、お子さんはどっちが好きですか?
小学校絡みのお友達事情について、教えてほしいです。 長女の小学校入学とともに、隣町へ引っ越しました。 引っ越したところは住宅街でお向いさん、近くに長女の学童繋がりのお友達もいます。 今日のお昼過ぎに最近来た保護猫繋がりでお向いさんの親や子供達とお披露目もかねて、…
子ども会に入っていますか? 田舎の地域で半強制で入っています… 人数もあまりいないので大きい役も回ってくるのは決まっていて、覚悟してるけどやりたくない。 上の子が卒業したら退会も検討しています。 周りはちはほら子ども会が消滅しているとこもあるらしくいいなぁと思っ…
校区外の小学校に行かせるか迷っています。 低学年のうちは学童に行く予定なのですが 学童に行かなくなったらお友達と遊んだりするのに 校区外だと仲間に入りにくいですかね? 同じように校区外の小学校に通われている方いたら 教えてください。 ちなみに徒歩だと30分以上はかか…
田舎に住んでいて、小学校1年生の男の子を育てています! ママ友がいないと言う話なのですが、、 子供は校区外の保育園にいっていて、一年生になりました! 一年生になったらママ友ができるのかなと思っていたのですが、上に兄弟がいたりとかしてすでにお母さん達の輪はできてい…
3歳までは母親と一緒に過ごした方がいいってよく聞きますが(愛着形成的に) ①3歳まで自宅保育、年少から小学生までずっと延長保育、学童利用の生活 ②1歳から保育園、小学生になったら学童使わずに帰ったら家に母親がいる生活 の2択だとどちらがいいんでしょうか? 自分の理想…
小学生1年生、自閉症の診断・特別支援級。放課後デイサービスの送迎について質問です。 授業おわり、迎えの方は学校迎えですか? 下校→帰宅で自宅迎えですが? 平日2回、デイに行っています。授業が終わり、迎えの車がくる時間まで30分ほどあり学童で待っています。 子供はず…
家計の見直しを依頼したいです。 特に小学生以上のお子さんがいる方、大歓迎です。 (習い事代や学童など小学生特有のお金問題があるので) 理由はシエンタを買うために少しずつお金を貯めて行きたいです、 地域は東海地方なので物価高です💦 車は280〜300前後のお金を考えてます…
小1長女の事なのですが 小学生になって、自分の家と同じ方針の園を選べた幼児期とは違い、いろいろな方針の家庭の子供と一緒に過ごすようになり 子供の言葉選びや発言が一気に悪くなったと感じています。 例 *あー今日は最悪な1日! *え?なにそれ変なの!(バカにするような言…
横浜市の方! 学童入れましたか? 再来年、小学生の娘 湘南あたりは、学童厳しいと友達言っていて 横浜は、どうなんだろうと( ; ; )
転校の時期について相談させてください💦 現在シングルマザーで小1の娘と二人で暮らしていますが限界を感じ、実家に戻ることにしました。 引っ越しの時期なのですが冬休み中か春休み中かで悩んでいます。 当初は2年生スタートができる春休み中に転校の方がいいかと思っていました…
年長と未満児を保育園に入れて 7時半から18時半で保育してもらい、 8時半17時半で働いています。 同じような経験がある方、 上の子が小学校に上がっても同じ働き方を続けられましたか? 実家もまだ現役でフルタイムで働いており頼れません。 勝手ですがファミサポは不安です。 …
職場の健康診断は系列の病院であります ただ行くのに時間がかかるのと複雑な道なので運転下手なので1人では行けません 電車で行くか親と行くか旦那休みならと思ってましたが、なんと出勤の日にされてました 上の方はパートは例外とか言い出したようで、他のパートさんは休みの日…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…