※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月に小学校に入学する子どもがいる方に質問です。学童に通わせる予定の方は、週何日、何時にお迎えを考えていますか?私の子どもは毎日17時お迎え予定ですが、16時に変更するか悩んでいます。近所の子は学童に行かず外で遊んでいるため、3年生まで16時お迎えにしたいと思っていますが、実際の状況はどうでしょうか。

4月小学校入学のお子さんがいる方、学童などは行ってもらう予定ですか?
行ってもらう予定の方は、週何日利用で何時にお迎えですか?
うちは毎日17時お迎えになってしまう予定で、やっぱり疲れるだろうし16時お迎えにするために仕事の時間を短くしてもらうか悩んでいます🥲
近所の子は学童行ってる子ほぼおらず、みんな家の外で遊んでいるからそれもかわいそうで😭
3年生ぐらいまでは16時お迎えにしてあげたいなと考えているのですが、実際どうなのでしょうか?

コメント

すぬ

学童申し込みました🙆‍♀️
今は保育園で16時半ころ迎えに行ってますが、4月からは17時か17時半頃になる予定です。
一応、週4か5の予定で学童から直接習い事に行くよう練習するつもりです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童から習い事は近い場所にあるのでしょうか?
    お子さんの体力持ちそうですか?🙇🏻‍♀️
    働く時間減らすのは勿体無い気がするのもあるし、本当に悩んでます🥲

    • 2月6日
  • すぬ

    すぬ


    学童から行ける範囲の教室に変更します💦
    結局いまも帰ってきて習い事の宿題したらYouTubeやゲームしてダラダラ過ごしてるので、疲れてる様子はないのど、学童行ってもらってそこで宿題してもらおうと思ってます😅

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

娘が学童行きます💨土日休み17時迎えです☺️上にお兄ちゃんいるんですが特に疲れたりもなく家にはないラキューや園庭で遊んだり楽しんでました🙂

まろん

4/1から月〜金で17時半まで行ってもらう予定ですよー!
同じ保育園の子達も同じ感じです🤔

花束❁¨̮

いま、小一です🙋‍♀️
昨年まさに悩んでおりました。4月頭はまだ半日登校だしわたしもフルタイムでガッツリ仕事してるわけではなかったので、必要ないかなって思ってたんです。なので悩んだ末、申し込まなかったんです😅
しかし、たまに用事が出来たときに一緒に連れていくしかなかったことや、学校終わる時間までに仕事が終わらなかった際仕方ないから子どもも連れて仕事(農家のパートなのでハウスに連れていきました)したりと、幾度と大変なことがありました。なので、結局5月から急遽申込をしました💦利用してると感じたことは、クラスの2/3が利用してます。お迎えも5~6時頃と遅い子もいるようです。
利用してからはわたしも1人時間が出来たり、仕事があるときは子どもを気にせず動けるようになったので、利用して良かったですよ。

イリス

学童に入れます。

週5利用で18時前くらいのお迎えになります。先に保育園(17時)に次男を迎えに行って、徒歩で学童に行くので…。就学するとママチャリ乗れないのが痛いです。笑。

週1で学童からスクールバスでスイミングに行ってもらって、そのまま自宅に帰宅の日もあります。
学校に慣れたらスイミングは週2にしたいと本人は行っています。

学童は希望する限り6年生まで在籍できるので今のところは6年まで通ってもらう予定です。