
学童に預けずに17時までお子さんを留守番させている方はいますか。収入を増やしたくてパートを変えたいのですが、長期連休の際が不安です。
学童預けず(預けられず)17時ぐらいまでお子さんお留守番させてる方いますか?💦
収入を増やしたくてパートを変えようか悩んでいます。
今は14時半までのパートで学童行かずにやってます。
就労時間を増やしても、うちの地域は低学年優先なので4年生ぐらいになると入れなくなってしまいます😢
長期連休のみの募集もほぼありません。
学校がある日は何とかなっても、長期連休が不安です。
子どものメンタルも…怖がりなので💦
お子さん長い時間お留守番させてる方いますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私自身が小学生の頃ですが、親は共働き&兄妹の習い事の送り迎えなどで早くて18時に帰宅でした。
小3くらいから学校終わって帰宅したら夏は18時くらいまで友達と公園などで遊んでました!
なので、親がいようがいまいが関係なかったです😅
お子さんはどうですか??
コメント