※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
その他の疑問

知らない人に見られるのが嫌だと感じている方がいます。具体的には、車から降りたり、子供を迎えに行ったり、歯医者に行く際に他人に見られることが気になるようです。なぜ見られる必要があるのか疑問に思っています。

知らない人に見られるのが嫌いです 

共感される方いませんか?

例えば自分が車から降りて建物に入る時、
通りかかった人に見られた

子供を学童に迎えに行くのに、入って行ったら先待ってた人に見られた

歯医者予約してて建物に入ったら先待ってた人に見られた

なんでいちいち見てくるんですかね?
見る必要なくないですか??

知らない人に見られるのが嫌いすぎます😠

コメント

ママリ

それって目が合うってことなら自分も見ていませんか🤔?
私はパーソナルスペースに入られたらなんだよって感じで見ちゃいます笑

  • くろみ

    くろみ

    パーソナルスペース嫌ですよね〜たまにやたら近くに並ぶ知らないおじさんとか。
    目が合ったわけではなく、
    私が歩いてきたから多分衝動的に動いたものを見ただけなんだと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

興味持ってみているわけではないと思います(笑)ただドアが空いたからとかどうでもいい反射だと思います。見られたとは言っても、あなたも気になって見ているんだと思いますが🥲

  • くろみ

    くろみ

    反射的にですよね!
    反射的に車から降りてきた人がいたから郵便屋さんは見てきただけだし歯医者にいた患者さんもドアが開いたから見てきただけですよね😙分かるんですけど見なくていいじゃんとか思っちゃって笑

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

いちいち見るというか、視界の端に動くものが入ってきたら見るのが人間の本能です!本能的に動くものに目を奪われやすいです。
「誰?」とじろじろ見ているわけではなく、「音がした方を見たら人間がきたな」と見ているだけな場合が多いと思います。
無駄にじろじろ見る人もいますよね!😭

  • くろみ

    くろみ

    動くものを見るのが人間ですよね!それは分かってるんですけどね〜
    反射的に見てしまうものなんですよね😌

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

ずーっとジロジロ見てくるのであれば気持ちは分かりますが、それ以外だと気になりません!
私も変な意味とか悪い意味はなくて、無意識にパッと見ることありますし、「知り合いかな?」と見る時もあります👀✨

  • くろみ

    くろみ

    ジロジロとかではないです笑
    反射的に見られただけだと思います😌

    • 2月5日
ママリ

たまたま視界に入ったパターンもあれば、自分が先に建物にいて人が入ってきたら無意識に見ちゃう時あります!
それに対して何の感情もありませんが、人がきたら見てしまう時ないですか???

  • くろみ

    くろみ

    確かに無意識に見ちゃうものですよね😅
    分かってはいるんですが…いちいち見るなよ〜とか思っちゃって笑

    • 2月5日
とんとん🐣

見られることで自分に被害があると思ってしまうということでしたら、強迫性障害かなと感じました。

  • くろみ

    くろみ

    そう言うことではないですが、反射的になんだろうけど、それでも見られるのが嫌だなって思っちゃって笑

    • 2月5日
おこめ

私も「なんで私のことみんな見てくるんだろう?」と思っている時期がありました。

でもそれは「私が見るからだ!」と気づきました(笑)。

気付いてからは他の人をあまり見てないようにしています…😂

  • くろみ

    くろみ

    私からは見ていません。
    歯医者に入るのに車から降りたら道路に赤信号で停まってた郵便屋さんが見てきたり、
    歯医者に入るのにドア開けて入ったら先にいた患者さんが見てきたり…どれも反射的なことなんだろうけど、私はそういう時は他人を見ないようにしてます🥲

    • 2月5日