女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今更なのですが、年子育児不安になってきました。 1人目のときにいっぱいいっぱいだったので、2人となるとどちらかがおろそかになってしまいそうで、不安です💦 上の子は1才半くらいでしつけなどきちんとしなければいけないし、下の子も上の子だけだった時のようにしてあげないと…
生後5カ月の息子の起きる時間について質問です。 朝旦那が7:30に仕事にいく際、わざわざ息子を起こしていきます。それで喧嘩します。 我が子は夜12時に寝ます。 だめだ。と夜8時前に寝かそうと以前しましたが寝ても数分でぎゃん泣き、ぐするので、あきらめて 最近は遊ばせてい…
半年前に便秘で切れ痔になりました。その時は3日に一度しか出ず、とても硬くて血が出るように。 肛門科で便を柔らかくするため酸化マグネシウムと痔を治すための飲み薬と塗り薬をもらいました。 硬い便が原因だったので、柔らかかったり快腸だと血は出なくなりました。酸化マグ…
先ほどこの質問をしたものです イライラするので聞いてください 結局お泊まりすることになり、寝かしつけ何時? と聞かれたので20:30〜21:00には寝ますと伝え じゃぁそのくらいに寝かせれたら問題ないね!と言われ お泊まり預けることになりました しかし旦那が連絡とってみ…
なんか嫌気が差してきました。こんな事でうんざりするのは甘いでしょうか? 現在育休中です。 家事全般私の仕事で(休日もほぼ何もしません) お弁当も作っていますし、作れないときはお金も渡しています。平日はほぼワンオペ育児です。 週に2回趣味のスポーツがあるので、その時…
おはようございます🌞 今日は起きてからなんだか体が重く何もやる気になれません😭寝ては起きての繰り返しで生活習慣もバラバラ…眠くて頭痛いし妊娠によるものでしょうか😭 胎動はプクプク空気のように動いてるので胎動はあるはず…( ꒪⌓꒪) 洗濯終わってるのに動けないー😱
前回の検診でしていた血液検査でグルコースの値が高くでてしまいました。 来月の16日に再検査?をするのですが、これからの食事や生活習慣では何を気をつけたらいいですか?? また、血液検査はの料金はどれくらいでしょうか? 朝ご飯絶食ぜ採血をし、その1時間後と2時間後に採…
あごにめちゃめちゃでかいニキビが潜んでるの発見。。あ〜〜〜生活習慣悪かったからかな😭😭😭出てくる前に収まらないかしら。。
とにかく肩こり、首こり、腰痛、腕のだるさなど体調がよくありません。もともと体がこりやすい、便秘症ではあるのですが、2人目産後から風邪をひきやすくなったり体がだるくなりやすかったりして今日は体も楽で快適だ〜という日がほぼありません。生活習慣の改善以外で少しでも改…
体重のこと注意された方どのような生活習慣送られていますか??運動などされてますかー?? また三食どのようなもの食べてますかー〜? 教えていただきたいです😱👍 体重増えすぎてて、糖尿病とか、なる確率高いとゆわれたので、、 皆さんどうされているのかききたいです!
初めて質問させていただきます。いろいろと分からないことばかりですが、よろしくお願いします😌 30歳、妊活を始めてもうすぐ半年になります。もともとPMSと生理痛がひどく、6年ほどピルを服用していました。今は、基礎体温と妊活アプリを参考にタイミングを取っています。 最近…
8時半に寝た上の子。0時半頃に起きてしまいまだ起きていてなかなか寝てくれない🤦♀️主人が日勤だから朝起きなきゃならないし生活習慣って難しい…。はしゃぎ出しちゃうからなおさら静かにさせるのも大変😱これで下の子も泣きだしたら私が参ってしまう😔同じような方いませんか?
4月から幼稚園へ入園した娘のことで悩んでいます。 4月生まれということもあって、丸4年間家で過ごしてからの入園で甘えているのか、他の年少さんよりも身体つきも心の発達も早いからなのか、知恵が良い方向だけでなく悪い方にも働くようになり、全く大人の言うことを聞かな…
先程リセットしました😭 今月病院で基礎体温見せたら無排卵の疑いだったので期待はしってませんでした😹 次は生理2日目以降から病院で受ける検査してきます。 最近、生理周期が34日→32日→27日どんどん早なってるな😲 皆さん、無排卵で治療して妊娠しましたか? 無排卵でも生活習慣見…
精子が悪いっていうのは生活習慣が問題なのでしょうか?? 1人目できたときは外食ばっかりだったので今より悪いとおもいましたが悪くなるもんなんですか??無知ですいません、教えてください😭
同居ストレスで泣きたくなります。 旦那の家族はみんないい人達なのですが、生活習慣の違いで毎日モヤモヤしながら暮らしています。 例えば、料理の味付けの違いや、旦那の家族は片付けができなかったり、ちょっとガサツだったり…。 家は、1年半前に旦那名義で新築一軒屋を建てま…
意見というか、皆様の知恵を拝借したいです。 三週間ほど前、肩こりと腰痛、さらにコリからくる頭痛で夜も眠れず、さらに風邪と歯痛も重なり、とても辛い期間がありました。一番ひどいのが肩こりで子どもを抱っこする事すら辛く、夜中、居ても立っても居られずスマホから近くの整…
今日は息子とお昼寝もしてないのに、夜寝れない。 最近睡眠時間が三時間ぐらい😥💨携帯なんか触ってるから寝れないんだろうけど😓 朝食、昼食も子供に食べさせてるだけで精一杯だし(とりあえず息子がちゃんと食べてくれればいいやと思ってしままう。)、息子が寝たら後で食べようと思…
生後7ヶ月半の子を育てています。 みなさんが生活習慣を子どもに身につけさせるためにしているコツなどありますか?特に朝の時間が大変で。。。 朝起きて、 ▼オムツを替える ▼ぼんやりひとり遊び ▼麦茶をあげる ▼eテレを観ながらひとり遊び ▼離乳食 ▼顔を拭いて保湿 ▼歯磨き 今…
社会人3年目同士の新婚です。結婚したあとに同居をしたもので、最近一緒に住み始めてから金銭感覚や生活習慣が違いすぎることが発覚。 食費を月5万に抑えようと提案したら、一人暮らしの時に食費5万を超えていたそうでそれは無理だと言われました。これから子供も生まれて貯金も…
朝7時とかにおきて離乳食やって10時くらいまで遊んだら寝て12時頃にお昼ご飯食べます それから4時までお昼寝をしません。抱っこしたり散歩したりしますが、全然寝てくれません。 ようやく夕方寝るんですが夜12時とかまで起きててねてくれません。保育園に通うのでお昼寝できるよ…
なんかモヤモヤ、旦那が転職するのですが、夜勤もあり一週間ごとに3交代制みたいなのですがそれだと同じような生活習慣にならないだろうしすれ違いの生活になります。 ご飯とかも一緒に食べないと思います。 しかも夜勤ありで手取り20行くか行かないかでボーナスは半月分しか貰え…
専業主婦の方に質問です! お子さんの1日の流れを教えてほしいです!! もう8ヶ月になるので、生活習慣を直していきたいと思っています!
回覧ありがとうございます 今すぐにではないのですが2人目を 考えています。 私は多嚢胞性卵巣症候群で通院し タイミング方法で授かりました。(10ヶ月目に) 子供がいると 2人目の通院が しにくいと思い(育児、家事などで) 体型も肥満よりなので 体重は 少しずつですが落とし…
2人目をわりとすぐに妊娠できた方、何か気をつけていたり心がけていたことってありますか? (食事や生活習慣、メンタルなど) また排卵日予測検査薬使ってましたか? 2人目不妊の話をよく聞くので、参考にさせて頂きたいです😭 カテ違いでしたら申し訳ありません。
おっぱい大好きな娘。おっぱいがないと寝てくれません。抱っこしてウトウトしたところにベッドにそーっと下ろすとパチリと目を開けます。そしてウトウトしているところにおっぱいでねじ伏せている感じです。(笑)トントンで寝かしつけて見ようと試みてもハイハイで逃亡されます(…
今7カ月の赤ちゃんを育ててます。 午前中に1回、午後2時頃に1回、夕方に1回(ご飯前後)、 たまにお風呂の前後で1回寝てしまいます。 なので夜は1時ぐらいまで寝てくれません。夜はいい時で4〜5時間まとまって寝てくれるようになりました。 朝は6時から起きたり、大体は7時か8時…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣