
コメント

みこと311
ズレた回答でもうしわけないのですが、もし母乳であれば、授乳していても飲めるものを選んだ方がいいと思いますよ✨たとえば漢方薬とか母乳の味がかわって飲まなくなる子もいるようです!
みこと311
ズレた回答でもうしわけないのですが、もし母乳であれば、授乳していても飲めるものを選んだ方がいいと思いますよ✨たとえば漢方薬とか母乳の味がかわって飲まなくなる子もいるようです!
「生活習慣」に関する質問
ここ最近で1番寝られずギンギンに目が冴えてる 笑 ずっと夜寝られなくてお昼寝する生活だからなぁ。生活習慣も悪い。 この状況で「寝ないからしんどいんだよ」「夜寝なきゃ」って正論かまされるのがまためんどくさい 笑
妊活中のみなさん、生活習慣で意識していたことや効果があったと感じることはありますか?🌸 睡眠・食事・運動・サプリ・ストレス対策など、日々の習慣で「これをやって良かった!」と思うことがあれば教えていただきたい…
ネイリストさーん! ネイルしてかけたり、はげてきたりするのはネイリストさんの技術にもよりますか? それとも生活習慣のが1番影響ですかね? 仕事してたときのがむしろ全然取れなくて、育児してる今のがかけたりヒビ入…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はる
そうですよね!でも母乳はほとんどでなかったのであげてないです(><)💦
みこと311
なるほど💡
去年ウーマンコムのマカを飲んでた時期がありました💡姉も飲んでいたことから知りました!上の表に載ってませんが。。独特の味なので試供品も頼めるので興味があったら調べてみてください✨
はる
さっそく調べてみます😁
ありがとうございます🍒