女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めて質問させていただきます。いろいろと分からないことばかりですが、よろしくお願いします😌 30歳、妊活を始めてもうすぐ半年になります。もともとPMSと生理痛がひどく、6年ほどピルを服用していました。今は、基礎体温と妊活アプリを参考にタイミングを取っています。 最近…
8時半に寝た上の子。0時半頃に起きてしまいまだ起きていてなかなか寝てくれない🤦♀️主人が日勤だから朝起きなきゃならないし生活習慣って難しい…。はしゃぎ出しちゃうからなおさら静かにさせるのも大変😱これで下の子も泣きだしたら私が参ってしまう😔同じような方いませんか?
4月から幼稚園へ入園した娘のことで悩んでいます。 4月生まれということもあって、丸4年間家で過ごしてからの入園で甘えているのか、他の年少さんよりも身体つきも心の発達も早いからなのか、知恵が良い方向だけでなく悪い方にも働くようになり、全く大人の言うことを聞かな…
先程リセットしました😭 今月病院で基礎体温見せたら無排卵の疑いだったので期待はしってませんでした😹 次は生理2日目以降から病院で受ける検査してきます。 最近、生理周期が34日→32日→27日どんどん早なってるな😲 皆さん、無排卵で治療して妊娠しましたか? 無排卵でも生活習慣見…
精子が悪いっていうのは生活習慣が問題なのでしょうか?? 1人目できたときは外食ばっかりだったので今より悪いとおもいましたが悪くなるもんなんですか??無知ですいません、教えてください😭
同居ストレスで泣きたくなります。 旦那の家族はみんないい人達なのですが、生活習慣の違いで毎日モヤモヤしながら暮らしています。 例えば、料理の味付けの違いや、旦那の家族は片付けができなかったり、ちょっとガサツだったり…。 家は、1年半前に旦那名義で新築一軒屋を建てま…
意見というか、皆様の知恵を拝借したいです。 三週間ほど前、肩こりと腰痛、さらにコリからくる頭痛で夜も眠れず、さらに風邪と歯痛も重なり、とても辛い期間がありました。一番ひどいのが肩こりで子どもを抱っこする事すら辛く、夜中、居ても立っても居られずスマホから近くの整…
今日は息子とお昼寝もしてないのに、夜寝れない。 最近睡眠時間が三時間ぐらい😥💨携帯なんか触ってるから寝れないんだろうけど😓 朝食、昼食も子供に食べさせてるだけで精一杯だし(とりあえず息子がちゃんと食べてくれればいいやと思ってしままう。)、息子が寝たら後で食べようと思…
生後7ヶ月半の子を育てています。 みなさんが生活習慣を子どもに身につけさせるためにしているコツなどありますか?特に朝の時間が大変で。。。 朝起きて、 ▼オムツを替える ▼ぼんやりひとり遊び ▼麦茶をあげる ▼eテレを観ながらひとり遊び ▼離乳食 ▼顔を拭いて保湿 ▼歯磨き 今…
社会人3年目同士の新婚です。結婚したあとに同居をしたもので、最近一緒に住み始めてから金銭感覚や生活習慣が違いすぎることが発覚。 食費を月5万に抑えようと提案したら、一人暮らしの時に食費5万を超えていたそうでそれは無理だと言われました。これから子供も生まれて貯金も…
朝7時とかにおきて離乳食やって10時くらいまで遊んだら寝て12時頃にお昼ご飯食べます それから4時までお昼寝をしません。抱っこしたり散歩したりしますが、全然寝てくれません。 ようやく夕方寝るんですが夜12時とかまで起きててねてくれません。保育園に通うのでお昼寝できるよ…
なんかモヤモヤ、旦那が転職するのですが、夜勤もあり一週間ごとに3交代制みたいなのですがそれだと同じような生活習慣にならないだろうしすれ違いの生活になります。 ご飯とかも一緒に食べないと思います。 しかも夜勤ありで手取り20行くか行かないかでボーナスは半月分しか貰え…
専業主婦の方に質問です! お子さんの1日の流れを教えてほしいです!! もう8ヶ月になるので、生活習慣を直していきたいと思っています!
回覧ありがとうございます 今すぐにではないのですが2人目を 考えています。 私は多嚢胞性卵巣症候群で通院し タイミング方法で授かりました。(10ヶ月目に) 子供がいると 2人目の通院が しにくいと思い(育児、家事などで) 体型も肥満よりなので 体重は 少しずつですが落とし…
2人目をわりとすぐに妊娠できた方、何か気をつけていたり心がけていたことってありますか? (食事や生活習慣、メンタルなど) また排卵日予測検査薬使ってましたか? 2人目不妊の話をよく聞くので、参考にさせて頂きたいです😭 カテ違いでしたら申し訳ありません。
おっぱい大好きな娘。おっぱいがないと寝てくれません。抱っこしてウトウトしたところにベッドにそーっと下ろすとパチリと目を開けます。そしてウトウトしているところにおっぱいでねじ伏せている感じです。(笑)トントンで寝かしつけて見ようと試みてもハイハイで逃亡されます(…
今7カ月の赤ちゃんを育ててます。 午前中に1回、午後2時頃に1回、夕方に1回(ご飯前後)、 たまにお風呂の前後で1回寝てしまいます。 なので夜は1時ぐらいまで寝てくれません。夜はいい時で4〜5時間まとまって寝てくれるようになりました。 朝は6時から起きたり、大体は7時か8時…
気がつけばもうこんな時間~😞😞😞😞 全く眠くなく寝れません😭😭 最近昼と夜逆転していて嫌です😭 このまま今日オールして 生活習慣直したがいいのでしょうか??
妊娠初期、免疫力を高める方法を教えてください🙏 民間療法でもなんでもいいです!!とにかくできることを教えてください🙏 赤ちゃんを異物と体が判断しないために、妊娠初期は免疫力が低下すると聞いたのですが、それにしても免疫力が低下しすぎてかなりやばいです💦 現在急性扁…
1歳9ヶ月の息子を育てています。 こどもちゃれんじか月刊ポピーをやらせてみようかな?て思っています。 でもどちらがいいのか悩んでいます💦 息子的には、こどもちゃれんじの方がどちらかというと食いつきがいいです。 また生活習慣を教えるならば、こどもちゃれんじの方がい…
体温ガタガタ。 先生からは排卵はしているようだねとは言われましたが。 高温期の体温低いようなぉ。0.3もないような気がします💦まだ黄体の検査してないからわからないけど😓 今週なんだか寝れなかったりしたから生活習慣乱れたのもあるのかなぁ。。。 時間は6時に測るようにして…
私は育った環境が悪く解離性障害とうつ症状に悩まされています。 そんな私ですがもしかしたら妊娠をしているかも知れません。 最終月経開始日が4月12日、今月の予定日が先週の11日金曜日でしたが生理が来ていません。 避妊をしたのは確実なのですが性交渉をいつしたのか残してお…
生活習慣についてアドバイス下さい(>_<) 私は最近寝つきが悪いのか布団に入っても眠気をなかなか感じず、深夜1時〜2時の間に寝ています。 朝は7時半にアラームをかけて起きてますが、二度寝をしてしまいちゃんと起きてるのは8時頃です💦 平日は2歳の娘と2人で過ごしており、近くの…
現在12週です。 本日会社の健康診断で尿検査をし、尿蛋白がプラスマイナスでした。 妊娠中の尿蛋白について調べてみると妊娠高血圧症候群の疑いがあると出てきたのですが、同時に測定した血圧は91/60と低めでした。 最近つわりで食事がほとんど取れず、体重もかなり減ったので、…
白髪染め まだ25歳ですが、白髪染めをしようか迷ってます。 白髪が今6~10本ぐらいあるのですが、根元カットしてもまた生えますよね??本当は普通のカラーリングでダークブラウンにしたいのですがそしたら余計に白髪が目立つかもと心配で.. 皆さんは白髪が何本ぐらいで白…
今年の年末くらいから妊活を始めたいと思っています。 それにともなって少しずつ妊娠に備えたからだづくりをしていきたいと思っていまして、 みなさま、何か気をつけていたことなどあれば教えてください。 食生活や、生活習慣などどんな些細なことでも構いません。 よろしくお…
悩みと言うか愚痴です。 10ヶ月になった娘がいます。 完母で育てていて寝かしつけは添い乳。 そのせいで夜はだいたい1.2時間置き、 奇跡的に3時間ほど寝てくれることもありますが 酷いと30分置き15分置きなんてこともあります。 そのせいなのかなんなのか昼間もグズグズしがち…
アンパンマンのアニメ見せるとはまりますか?それしか見なくなりますか? 他の、おかあさんといっしょなどのほうが歌や生活習慣も学べるのでそっちを見てほしくて、まだ見せてません💦
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…