「自宅安静」に関する質問 (720ページ目)

現在25週なのですが、17週から子宮頸管短くて自宅安静しています。入院している方に比べれば、甘えてるんですが、安静していることがすごく辛いです😭数ヶ月の事だから我慢すればいいことも、赤ちゃんの為だって事も頭では分かってるんです。ですが、毎日時間が長くて精神的に不安…
- 自宅安静
- 妊娠17週目
- 妊娠25週目
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4







現在36wの経産婦です。円錐切除術歴があり、もともと頸管が短く今回は20wの頃から2.6〜3.2cmをいったりきたりで、35w4dの健診ではついに、1.2cmになってました。ですが、大学病院のためかこの妊娠中1度も自宅安静や入院と言われることもなく、36週までデュファストンを飲み、普通…
- 自宅安静
- 病院
- 体重
- 妊娠20週目
- 妊娠35週目
- jtwpwmaat
- 1


入院の可能性大でしょうか? 31週の検診では頚管長2.5センチ、 33週の検診では頚管長2.0センチでした。 7ヶ月の頃から張ることが多かったため、リトドリンを一日4回飲んでいます。 33週の検診では、なんとか36週まではもたせたいね、といわれ、内服を継続している状況です…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- かおり
- 2

妊娠8ヶ月ですが、この時期てお腹が張るのは当たり前でしょうか❓ この前まで切迫早産で自宅安静しており、今週末から仕事復帰の許可はおりましたが、最近夜になると急にお腹が張り出します、ちょっと背伸びしただけでお腹が張ります、張りの時間自体は短いです 仕事復帰控えてる…
- 自宅安静
- 妊娠8ヶ月
- 切迫早産
- 体
- お腹が張る
- しょーちゃんまま
- 3


今日から37週に入りました 昨日まで自宅安静中でした 久しぶりに動けるようになったので とりあえずずっと掃除できてなかったので 掃除機かけたりクイックルワイパーで拭き掃除 マットなどにコロコロをしたりしました たってる時間もだいぶ増えたのですが 歩いてる時に少し股関節…
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 掃除機
- トイレ
- ゆきみだいふく
- 1

切迫で子宮頸管が短かったり子宮口が正産期前から開いてた方、何週何日での出産になりましたか? 私は今3人目の経産婦で妊娠期間は全て切迫で自宅安静です。 35wの検診では子宮頸管2.38cm、子宮口1cmちょっと開いていて明日から36wの臨月に入ります🤰
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 経産婦
- ママリ
- 6



主人とマタニティフォトするのが私の夢だったんですが、全くしようとしてくれないです💦💦 自宅安静なので、自宅で1人では撮っているのですが📷🌈いい方法ありませんか?
- 自宅安静
- マタニティフォト
- 主人
- 恋子ママ♡
- 3



切迫早産になって入院安静や自宅安静してた方、点滴や薬はいつまでしてましたか? やめたのはいつで、産まれたのがいつか教えてもらいたいです😌 例:点滴を36w3dではずして、出産したのが37w0d とか書いて教えて欲しいです😭
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w3d
- 37w0d
- ちゅん
- 10









切迫早産だった方、前駆陣痛はいつ頃から始まりましたか? 20wから切迫で自宅安静から入院し、現在はリトドリン 内服しながら自宅で安静にしてます。 35wに入った昨日、診察したのですが頸管長は15ミリくらいでした。 診察終わって夕方頃からすごく軽い生理痛のような痛みがあり…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- すん
- 3
