「自宅安静」に関する質問 (657ページ目)

















聞いてください😭😭 長いです、ごめんなさい。 絨毛膜下血腫があり、前の産院で約2ヶ月、今の総合病院にきて約2ヶ月、入院してます💭 出血は今の総合病院に来てからはなくて、張りや痛みもナシだったので張り止めは飲んでおらず、当帰芍薬散という漢方を飲むくらいでした。 ようや…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- ぴーち
- 1

現在32週(もうすぐ33週)です。 今日検診で子宮頚管が30mmのため自宅安静と言われて張り止めを処方されました😓 この週数でこの長さってどのくらいやばいんでしょうか?😭 上の子がいるため、どうしても安静にしきれる自信がありません…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 子宮頚管
- 検診
- ままり
- 2


切迫早産について。 こんにちは。明日から36週の初マタです。 35w6dの検診で、赤ちゃんは2524gあるけど、だいぶ頭が下がってきてるという診断を受けました。 内診してみると、子宮頸管が8㎜しかなく、子宮口も指一本分開いてきてる。切迫早産なので自宅安静してくださいと言われ…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 35w6d
- はじめてのママリ🔰
- 7

やはり動いた方が予定日より早く出産になりますか? 一人目は切迫で入院、自宅安静しておりました。 37週以降、積極的に散歩したり動いていたのですが、39w5での内診グリグリの刺激で生まれました。 二人目は切迫だったのですが、シロッカー手術していたので比較的動いていた方…
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 内診グリグリ
- 二人目
- みみ(33)
- 4






頚管長に問題はないけど子宮口が開いてきてるから切迫早産気味。 ということで 服薬などなしで 自宅安静ね。神経質になる必要はないから 適度に気をつけて。と、28週頃から言われてます。 「34週まで安静気をつけたら、後はもう大丈夫だから それまで頑張ってね。」と 毎回検診で…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 子宮口
- 切迫早産
- 夫
- たんたんmama 🐰💜
- 1

これは陣痛の間隔ですかね?5時から7時の2時間のです 規則的ですか(´・_・`)? まだ35週2日なんですが… 昨日今日と病院に行ってきて、 子宮口が少し開いていて子宮頸管も6ミリと言われて 薬飲んで自宅安静してました
- 自宅安静
- 陣痛
- 病院
- 妊娠35週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 2

大手企業の契約社員3年目です。 企業の中の調理施設で働いています。 毎年12月契約更新があり1月有給が増えます。 契約社員なので退職金はないですが 自分の資格でこの条件は他にないくらい かなり良く絶対辞めたくありません。 ここで一つ疑問に思っている事を質問させて下さい…
- 自宅安静
- 産休
- 育休
- 妊娠21週目
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ
- 1