「自宅安静」に関する質問 (360ページ目)

今日、病院へ行って診てもらうと 34週4日で、赤ちゃんの頭が下がってきてると言われました。 24週の頃から切迫早産ぎみだと言われていて 自宅安静(実家で1ヶ月半過ごさせてもらっていました) 主治医から、買い物程度なら行っても大丈夫だと許可をだしてもらったので、自宅に戻っ…
- 自宅安静
- 旦那
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠34週目
- ゆきんこ⛄️
- 4

産まれる時って頸管長0mmなんですか? 1月6日に検診で今19mmで自宅安静です(・▽・) 2週間後だと35週ですよね? 37週に入れば正産期だから入院はすることないでしょうか?正産期に入っても医者は40週までもたせますか?😳 正産期に入って入院ってことはないですよね?
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 検診
- 2児のママになる·͜· ❤︎
- 3

切迫早産で自宅安静してる場合でも医者から診断書って書いて貰えますかね?幼稚園の預かり保育利用に必要な書類を医者から書いてもらって提出しなければなりません!
- 自宅安静
- 切迫早産
- 保育
- 幼稚園
- ママリ
- 2








今8週と4日目です。 7週初めから出血し始め今もまだずっと出血してます。 自宅安静はしてるのですがなかなか血が収まりません。。 これって流産してるのでしょうか。。 こんなことがあって出産された方いますか? 出血して7週目初めにすぐ病院に行ったら心拍確認は出来ました。2…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2



頸管長19mmでした😭😭 私の病院は25mmで入院ねって言われてたけど未だに入院にはならず自宅安静です! 今の時期、クリスマスもある大晦日もあるお正月もあるで先生も気遣ってくれてるんでしょうか?🥺🤝
- 自宅安静
- 病院
- 先生
- クリスマス
- お正月
- 2児のママになる·͜· ❤︎
- 3


モヤモヤしています。聞いてください。 ただ今第二子妊娠中で、17週になります。今回の妊娠に至るまで、4年の不妊治療、円錐切除、1年ほど前、心拍確認後の流産と、さまざまな出来事がありました。 特に不妊治療は本当に辛く、お金、時間、毎回「今回は妊娠していませんでした」…
- 自宅安静
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠17週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4

仕事を退職後に、傷病手当や出産手当金の申請をする予定ですが、退職前に1度「傷病手当と出産手当金を申請する予定でいます」と電話した方が良いでしょうか🤔? 現在自宅安静中で、退職まで職場先にはいかないです。出産後に挨拶をしに行く予定です
- 自宅安静
- 出産手当金
- 出産後
- 職場
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1











