
28週の健診で子宮頸管が33mmで、張りが気になる状況。先生は問題ないと言うが、同じ症状の方もいるため不安。張りが1時間に何度もある場合は受診が必要か悩んでいる。
ここ1-2週間毎日ではないですが寝ていても短い張りが何度か(5-6回)繰り返すようになり今日の28wの健診で子宮頸管を測ってもらったところ33mmと書かれていました。
先生からは特に長さは言われず子宮口もしっかり閉じているし、切迫も問題なさそうと言われたのですが家に帰ってきてからネットで調べてみると同じくらいで自宅安静や張り止めを飲んでる方もいて不安になっています😢
見返したら前回子宮頸管を測ったのが22wで44mmでした。
出血もないし胎動もあるので張りがあっても大丈夫かな?と様子を見ていたのですが、一時間に何度も張りがある場合は電話して受診をした方がいいのでしょうか?
急激に短くなることもあると書いてあり心配です💦
- いのり(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院の先生によって判断それぞれですよね。
でも1時間に5回以上張るのが続くようだったら電話した方がいいと思います。
いのり
ありがとうございます🥺
やっぱり胎動があっても張りが続く場合は受診した方がよさそうですよね😣今度からそうします💦