「自宅安静」に関する質問 (243ページ目)


現在四人目妊娠中の29wです。 頚管1.8センチの為切迫入院中なのですが、 前に検診で通ってた病院では産科がなく、提携してる今の病院(個人病院)に紹介状を書いてもらい入院となりました。 本来別の病院で出産しようと思っていたのですが、早産は受け入れ不可な為、今の状況も踏ま…
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2


産休や育児に入る際の挨拶回りに関する質問ですっ! 10月頃から切迫早産で1ヶ月自宅安静をして、期間が終わる日に検査すると少し短くなっていた為、金曜日だったこともあり即日入院とかなりませんでしたが、そのまま週明けで入院することになってしまいました🥲 36週4日までの入…
- 自宅安静
- 産休
- 育休
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- お嬢mama
- 4







切迫早産で自宅安静中です🙋♀️ 明日2週間ぶりの検診です! 全然質問、相談じゃないのですが、 切迫自宅安静あるあるというか、 不安だから早く頸管とか大丈夫か診て欲しい💦 赤ちゃんエコーで見てもらうの楽しみ❤️ いや、でも検診行って頸管短くなってて、 入院になったらやだ💧…
- 自宅安静
- ベビーグッズ
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- マタニティライフ
- mamari
- 3

経産婦の皆さん参考に教えてください! 人それぞれなのは分かってるんですが、どんな感じなのかある程度知っておきたいです! 1人目は訳ありで促進剤を使って38w3dの時に前日から病院に入院して出産した為家での陣痛を経験していません。なので今からとても不安です…😓 2人目は…
- 自宅安静
- 陣痛
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- こっちゃんママ
- 2





今25wですが、23wの時にお腹が頻回に痛くなり、子宮頸管が27mmとなり切迫早産と言われて自宅安静してました。細菌検査にひっかかりそれが原因だろうと膣剤がでて、毎回洗浄と頚管チェックしますと言われましたが頚管が39mmに戻りもう今まで通り普通に生活しても良い、運動も家事…
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠23週目
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1




14週で胎盤が完全に子宮口を塞ぐような位置にあり28週までに上がらなければ前置胎盤になるので大学病院に転院、管理入院してそのまま帝王切開と言われました🥲 今の位置としては超リスキーなのでもう産休まで仕事には行けないと思ってくれと言われました💦 仕事もドクターストップ…
- 自宅安静
- 病院
- お風呂
- 産休
- 妊娠14週目
- はじめてのママリ🔰
- 6

子宮頸管無力症にて入院中です。 入院して退院された方のお話を聞きたいです! 無力症のため、そもそも張りも痛みも出血おりものもなく 内服も点滴もしていません。 原因不明の無力症で、手術などもしていません。 28週で子宮頸管ゼロで子宮口0.5ミリあいてるとの事で MFICUに…
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠2週目
- 妊娠28週目
- 妊娠32週目
- おとちゃん
- 2


長文失礼します。 心拍確認後流産してしまいました。 診断書が出ており今は一週間程自宅安静となっています。 今の職場は主に立ち仕事や力仕事、不規則な勤務時間と、妊娠したら配慮してもらうことが必要なため心拍確認した際に報告していました。 みんなに流産したと知られ気…
- 自宅安静
- 流産
- 妊婦
- 立ち仕事
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠6週の時に流れ出るような大量出血があり、病院に行くと絨毛膜下血腫との診断で、1週間の自宅安静と、止血どめの薬の処方がありました。 その後は少量の出血や、茶おりが続いていましたが、8週の診察のときには、血腫が吸収していました。 そして、今日8週3日にまた大量出血…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 3

