「自宅安静」に関する質問 (242ページ目)


【切迫早産・自宅安静】 妊娠21週、双子妊娠中。 今日妊婦健診行ったところ、子宮頸管が短くなっている 普段閉じてるところが開いている?←よくわかりませんが。 という内容を言われ、自宅安静と言われ指導の紙をいただきました。 そして、来週もう一度検査し、状態が悪かったら…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠21週目
- 予定日
- 切迫早産
- 初めてのママリ🔰
- 6










19週くらいからお腹の張りが頻繁にあり、切迫早産で自宅安静と言われて仕事を休職、ウテメリン毎日4錠飲んでいます。 自宅安静をし始めてから多少張りは減った気がしますが、それでも1日30回以上?は張る気がします。 寝ている時が一番ひどくて、30分でも寝ると起きた時はガチガ…
- 自宅安静
- 妊娠19週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- お腹の張り
- しおり
- 2

今10週目なのですが、先日出血し受診したら二週間の自宅安静と言われ仕事をお休みしています。 5週目の時も流産気味診断され1週間自宅安静しました。 次回○週間後にきてくださいって言われても、1週間後には出血等で受診しています。 私は無事に産めるのか、不安になってしまい…
- 自宅安静
- 妊娠5週目
- 妊娠10週目
- 流産
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


逆子で切迫早産になりました🥲 現在31週、初産です。 今は入院はなんとか免れていますが、自宅安静と張りどめ1日4回内服しています。 そして24週の妊婦健診から健診の時はずっと逆子です😂 元気な赤ちゃんに出会えればいっかと思う反面、初産なのでできれば逆子が治って欲しいな…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


初産、妊娠9ヶ月目の体重管理について。 妊娠前のBMIは23でした。 妊娠後は胃腸の調子が悪くなり、9ヶ月に入るまでに体重は妊娠前から+3キロでしたが、もともとしっかり体重があったからか、病院では何も言われませんでした。 赤ちゃんの体重も平均です。 ところが34週が近づ…
- 自宅安静
- 妊娠9ヶ月
- 病院
- 運動
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 2







妊娠30週で切迫早産で自宅安静です。 子宮頸管は1.7cmくらいをずっと彷徨っています。 25週から30週まで入院してましたが、所見が変わらないと言うことで自宅安静になりました。 自宅の方が落ち着くのは落ち着くのですが、少しの張りでもすごい不安になってしまいます😭 同じよう…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 🐻
- 1

前駆陣痛と本陣痛について質問です。 現在34週6日目の初産婦です。 妊娠が初めてで、生理痛も酷い方ではなく 痛みにも疎い方(我慢するタイプ)なので 生理痛の痛みも、前駆陣痛の痛みも分からず もうすぐ赤ちゃんが産まれてくるのに 気づいてあげられるのかが不安です... …
- 自宅安静
- 産院
- おしるし
- 妊娠34週目
- 初産婦
- ( ¨̮ )❁︎
- 3



妊娠中期、現在27週1日です。 今日の夕方頃から下腹部(臍の左下辺り)がずーっとちくちくチクチクしてます🫠 23週から切迫早産と診断され自宅安静中なのですが、張るのとはまた違くて… 同じような方居ますか??
- 自宅安静
- 妊娠中期
- 妊娠23週目
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- そうママ
- 1


初期から後期にかけて、ずっと張り止めを内服してて トラブルなく正産期で出産できた方おられますか? 7週妊娠発覚 8週で絨毛膜下血腫でダクチルを4週間内服 14週で切迫でズファジランを2週間内服 16週で切迫でウテメリンの内服が今日から開始しました。 子宮頸管は短くなったこ…
- 自宅安静
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- ままり
- 2