「自宅安静」に関する質問 (199ページ目)


産婦人科を悩んでいます。 これから通う場所を決めきれません。 22日に生理不順のときから通っていた個人産婦人科で胎嚢確認。24日に少し出血があり、再受診、1週間自宅安静になりました。 27日に予約していた総合病院の産婦人科に受診、心拍確認できて母子手帳交付の…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 母子手帳
- 胎嚢
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2


今安定期に入りました。 1人目が切迫早産で張り止めのんで自宅安静だったので2人目とても心配です😭 こないだ子宮頸管測ってもらったら大丈夫だよと言われました 1人目の子は歩けるけどまだまだ抱っこ必要なこともあります 体重は13キロあるかないかです😂 なるべく抱っこしないよ…
- 自宅安静
- 安定期
- 体重
- チャイルドシート
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 2






腹痛しかない切迫流産について 4週くらいから腹痛があり、6w3dで心拍確認できましたが治らず、切迫流産と診断され自宅安静中です。現在6w6dです。 生理痛のような痛みで、立っていられないとかではありませんが、そもそもこれは異常なのか、切迫流産なのかもよくわかりません。一…
- 自宅安静
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 6w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1


この状況で飛行機での里帰りはきびしいでしょうか?😢 先週13週で破水と出血があり切迫流産と診断され、すぐ症状は治ったので10日間でもうすぐ退院予定で、その後自宅安静の予定なのですが、一度切迫流産になった場合その後の経過が大丈夫でもずっと安静なのでしょうか、、? 元…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠13週目
- 妊娠34週目
- 里帰り
- MiaMia
- 8


24週で子宮頸管30mmになり、通ってる産院ではギリギリ切迫ではないと言われてますが、1人目切迫になり辛かったのもあり、自己判断で自宅安静してます。 子宮頸管30mmって妊娠何週くらいで平均的な長さになるんでしょうか?🙄 もしくは33週〜35週くらいの方、子宮頸管の長さどれ…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠24週目
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- ayman
- 5



29週2日の経産婦です。仕事行きたくないです(笑) 先週の検診で、1週間に1回くらい黒いおりものが少量あることと、仕事帰りは家に着くまでお腹が板のようにカチコチに張って痛いレベル、と話したところ、内診し確かに出血少しある(脱落膜?からだと思う?)とのことで27日まで仕事…
- 自宅安静
- おりもの
- 保育園
- 寝かしつけ
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 1

沖縄県のうえむら病院で切迫早産で入院したことのある方、何週にどのような理由で入院になりましたか? 子宮頸管が短いとのことで21wに31mmから23w 29mmになっていて入院したほうがいいと言われたのですが上の子を見る人がいなくなるのでと言って張り止めで自宅安静をしています…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠21週目
- 妊娠23週目
- 切迫早産
- 沖縄在住🔰
- 4


7週から自宅安静してるのですが 病院と娘の送迎だけしか動いてないので 本当体力なくて、ただのシャワーだけで 大イベントでめちゃくちゃ疲れる😩😩 そして、湯気で吐き気😂😂😂
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠7週目
- イベント
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

24wから切迫気味と言われ、25wで切迫早産。自宅安静中なのですが、病院からは入院しようと言われましたが、上に2人いることもあって入院は厳しいですと断りました。 入院してる方に比べたら自宅安静だからマシなはずなのに、気持ち的に凄く憂鬱で、色々考えてしまいます。 これで…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 5


切迫早産だった方正期産まで持ちましたか?😭 25w24~28mmキープしてます! 自宅安静で基本寝て過ごしてます 22wで点滴してすぐ内服に切り替わって 2週間で退院しました! その後も今のところ張りの悪化などありません なんとか37wまで持って欲しいんですけど😭 どれくらいの切迫早…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠25週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 8




