※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらら
妊娠・出産

妊娠17週目で頚管が短いと言われ、無理をしていた可能性が心配。切迫にならず出産した経験のある方、日常生活で気をつけることやアドバイスを教えてください。

現在第二子妊娠中で、17週目に突入しました

昨日健診に行き、
お腹の張りがたまにあることを先生に伝えると
「頚管が3.5cmでこの週数では少し短いね」
と言われてしまいました。

フルタイムで仕事をしており(デスクワーク)、
子供の保育園の送迎、
車での通勤(片道50分)など
気付かないうちに無理をしてしまっていたのかもしれません。


まだ自宅安静や入院の話はされていませんが、
今後そうならないか不安です💦

同じような経験をされて、
無事切迫にならずに出産された方はいらっしゃいますか?

また、どういうことに気をつけて
日常生活を送れば良いかアドバイスがあれば
教えていただきたいです!

よろしくお願いします🥺🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私も息子の時に16週で35mmで張りどめを内服してました💊
看護師をしており立ち仕事だったので、内服しても張りが強く28週頃に医師から自宅安静指示が出ました!
自宅安静のおかげであまり動くことも無く張りも少なく、切迫にはならずに予定日に生まれてきました👶
張ったら横になるのが1番です😢
フルタイムでも診断書書いてもらえれば給料6割?出たのでなんとかなります!笑

  • うらら

    うらら

    返信ありがとうございます😊
    看護師さんだと力仕事もあるし大変でしたね😭28週から出産までずっと自宅安静だったのですか😭?
    出来れば産休まで働きたいなあと思っているのですが、このままだとどんどん短くなってしまいますかね😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28週からずっと自宅安静でした!
    1人目だったので安静に出来ましたが、今回も切迫になるだろうなぁと思っています😅
    なんとか入院にならなければいいのですが😭

    • 3月26日
  • うらら

    うらら

    そうでしたか😭2人目になると、上の子のお世話もあるし難しいですよね💦私の職場も人が少ないので最後まで働きたいなあと思ったりしてますが、安静第一ですね💦お互い切迫にならないように気をつけて過ごしたいですね💦

    • 3月29日