「自宅安静」に関する質問 (200ページ目)



ずっと子宮頸管短め子宮口閉じてる状態で自宅安静でウテメリンを36wまで飲んでました。やっと36wに入り薬が終わりました。前回の健診が34wでその時は2200gあり頭が大きめだから早めにうみたいから36wでウテメリンは終わりにしよう!と言われました。次の健診が36w5dであと5日あ…
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてままり
- 3





切迫早産です。(子宮頸管2.2センチ) 先生に入院をおすすめするが、上の子もいるしとりあえず自宅安静で。と言われました。 もし、入院できそうなら電話した上で来院してね。とのことでした。 一旦帰宅し、相談した結果、上の子は実母が見てくれることになったので赤ちゃんのため…
- 自宅安静
- 病院
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在妊娠10w(仮)です(まだ出産予定日は確定してません) 一週間前に鮮血を大出血し、切迫流産で自宅待機中です。 9wにしては卵黄嚢が大きすぎる気がします。 特に気にしてなかったのですが、卵黄嚢が大きいと、流産・無事に育っても染色体異常で障害があるとネットで見てしまいま…
- 自宅安静
- 出産予定日
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- ママリ
- 2



妊娠31週です。 切迫早産で自宅安静してますが、 前回の検診で子宮頸管2.2センチと言われ、 来週の検診でそれ以下になっていたら入院します。 もう覚悟は出来てるので、 必要なもの、あってよかったもの… 何週で退院できたかも教えてください!
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊娠
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

便秘について 28週の検診で、子宮頸管が短めだから自宅安静、散歩も家事もしないでねとの指示が出ました。 それまでは毎食後極力ウォーキングしたりで体重管理をしていたのですが、もちろんそれもできず、、。 ベジファーストで食事の内容は変わらずですが、運動をしなくなって…
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠28週目
- 体重管理
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 7


すみません!もやもやするので吐き出させて下さい〜😫 妊娠31週の健診時、子宮頸管が2.1〜2.4㌢と言われ切迫早産で自宅安静指示が出ました。 5/16から産休でしたが、産休に入るまでは3週間ちょっとしかないので自宅安静のまま産休に入るよう先生にいわれました。 そのことを会…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4


明日でやっと37週😣 25週から切迫で入院と自宅安静で寝たきり状態だったから今日久しぶりに洗濯と簡単な料理をして冬服しかなかったから軽く衣替えしたら今疲れすぎてソファーでぐったり🥲🥲 体力無くなりすぎて出産大丈夫かな😭 1人目の時分娩時間23時間半だっんだけだ🥲 切迫で赤…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- アカチャンホンポ
- ちみー
- 1



妊娠30w切迫早産で個人病院に入院中です。 総合病院に転院するか悩んでいます。 入院時は内子宮口の拡大があり、頸管長22mm、すぐに24時間張り止めの点滴が始まりました。 張りも安静にしているとほとんどなく、NSTを毎日行いますが小さな張りが一度あるかないかです。 頸管長…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- Aoi
- 4


32週3日です! 19週の時から子宮頸管が3㎝しかなく 今まで軽く自宅安静しておりました。 最近は2㎝から27㎝をうろうろしており 先週は27㎝になっていたのですが 今日検診にいくと16.7㎝まで短くなっていました😨 先生は入院もできるけど、お腹張ってなかったら 自宅安静で大丈夫だ…
- 自宅安静
- 妊娠19週目
- 妊娠32週目
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2



31週切迫早産で自宅安静中です。 子宮頸管1.9センチといわれております。 今日お腹が突然平らになり、赤ちゃんの位置も変わりひゃっくりも膣の真上ぐらいの位置に移動しておりました。 もしかしたら骨盤に頭がハマったのではないかと思います。。 骨盤が頭にハマるともう産まれ…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰みみ
- 3

切迫早産で入院中。 入院も1ヶ月過ぎました。 点滴は1番弱いやつで張りもなく33週まで過ごしてきました。 34週後半から現在35週にかけて 夜、張りが10分に一回間隔になり頻繁に張るように。 週数的にも張りやすいとは言われてますが 今日2回目の点滴濃度を上げました。 最…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- たろう
- 2

看護師や介護士として働いている方に質問です。 上司には出産日確定、母子手帳もらった9週直前で報告したのですが、同僚の方々への報告は何週でされましたか? ほとんどが寝たきりでオムツ交換や体位変換など重たくて拘縮が強い患者様が多く、ちらほらと認知症でセンサーが鳴っ…
- 自宅安静
- つわり
- オムツ
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


