![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週3日で子宮頸管が短くなり、不安です。正期産まで持つか心配。子宮頸管短かった方、経験ありますか?初産で不安です。
32週3日です!
19週の時から子宮頸管が3㎝しかなく
今まで軽く自宅安静しておりました。
最近は2㎝から27㎝をうろうろしており
先週は27㎝になっていたのですが
今日検診にいくと16.7㎝まで短くなっていました😨
先生は入院もできるけど、お腹張ってなかったら
自宅安静で大丈夫だよ、張ったら横になれるなら
少しぐらい動いても大丈夫だよ、と言われました。
かなり短いので正期産まで持つのか怖くて
仕方ありません。
子宮頸管短かった方、正期産まで持ったのでしょうか、、、?
初産なので、不安で仕方ありません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
![aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aちゃん
1人目の時30週で17mmになってしまい腹痛で入院しましたが39週で産まれてくれました😭
今も24週から自宅安静です(泣)お腹の張りなければ大丈夫だと思いますよ!
![よっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっさん
私も30週で16ミリですが、張りはないため、張り止めの処方もなく、先生からは日常生活は無理せず普通に過ごして良いよ、と言われました。もちろん、張ったら安静にして、治らなければ病院に来るように、とも。
早産のリスクはあるけど、どんなに頚管が短くてもお腹の張り(=陣痛)が無いと産まれなくて、張りがいつ来るかは分からないから、正期産まで持つかどうかは分からない、とのことでした。
その後、助産師さんからは、GWはなるべく安静に過ごしてね、と言われました。
ママリを見ていると2センチ切ったら入院、という人が多いので不安ですが、赤ちゃんを信じてなるべくゆっくり過ごしたいと思っています。
回答にはなっていないのですが、同じ境遇でコメントしました💦
お互いあと少し、頑張りましょう💕
コメント