![❤︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院費用について、健康保険適用かどうか確認したいです。社会保険の切り替えで未だ届かず、実費で検診を支払っています。入院費は8万3000円で、健康保険証があれば安くなるでしょうか?
先日切迫で入院しました。
今は自宅安静です。
入院費のことで教えてください。
切迫は健康保険適用と聞いたのですがあってますか?
旦那の会社が変わったので
1月から社会保険を切り替えましたが
未だに届いておりません。
なので検診も全て実費で2ヶ月以上
やりくりしています。
先ほど病院に電話したら
4日の入院で8万3000円と言われました。
これは健康保険証があれば
もう少し安くなるんですか?
調べたらよく分かりませんでした。
詳しい方お願いします💦
- ❤︎❤︎(1歳7ヶ月, 6歳, 7歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんな治療をしたかにもよるんですか、保険きいてその金額の場合もあります…
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
切迫は保険適用ですよ☺️
入院から退院の領収書に100%や10割など記載があれば
保険証が出来次第、受付に見せれば返金されると思います😉
しかし保険証がまだできてないのは
流石に遅すぎますので
早急に保険組合に連絡した方がいいと思います😅
-
❤︎❤︎
ご回答ありがとうございます😊
保険適用安心しました💦💦
保険証社労士に確認中です。。
代わりになる物で、健康保険被保険者資格証明書というものを出すと保険適用可能との事で依頼しました😓
適用されるのか不安です😓- 3月28日
❤︎❤︎
本文に書いてある通り、病院からは健康保険を使わずに診察などをずっとしてもらってます。
友達が同じ病気で点滴も毎日して1ヶ月で6万円だったと聞きました。