※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が、入院費用について不安を抱いています。食事代や病室の状況を考慮し、8月から10月の請求額がどのくらいになるのか知りたいと考えています。看護師に聞くことに躊躇している様子です。

【切迫早産での入院費について】

今日から切迫早産で入院となりました。産むまでと言われているので、恐らく10月中旬(予定日は10月下旬ですが、帝王切開です)までになると思われます。

マイナンバーカードの受付はしました。妊産婦医療費受給者証も提出しました。

食事代は一食510円です。4人部屋です。病院着もレンタルしていません。

ちなみに総合病院です。

8月、9月、10月(例えば15日までとして)どのぐらいの請求になるのでしょうか?

赤ちゃんの事だけを考えようとしても、余裕がないので入院費が気になってしまい…

検索ばかりしていますが、2週間程度でも10数万と出てきたり、医療費助成で食事代だけと出てきたり…分からなくなって混乱しています。

看護師さんに聞いてみるのが確実かとは思うのですが、お金のことより安静を考えろと思われるかな?と小心者なので、聞けませんでした。

詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは16日間ほど入院して11万でした!
食事代は一食500円でした。

お金のことは聞けば教えてもらえますが、食事代だけってことはまずないと思います。
ちなみに医療保険入ってますか?
医療保険入ってれば日額5000〜10000円とかなら全然プラスになります。

高額療養費制度があるので、たいていそれが加味された金額(一般的な収入なら9万円いかないくらい?87000とか)が上限+食事代になります!
月を2回跨いでるので、約9万円×3ヶ月分+食事代日数分かな?と思います!
8月半ばから10月中ばなら60日分としても食事代だけで10万円ほどですかね。
特別な処置がない限り、トータル35〜40万くらいになりそうです。

入院自体大体一日1万円くらいの目安になるかと思うので、10日くらいでも1ヶ月の上限額行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます💦

    やはり、そのぐらいにはなりますよね…確か区分はウでそのぐらいです。

    医療保険には入っていますが、プラスになるのかな?プラマイゼロ?と思っていました😰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も区分ウです!
    医療保険は私は日額7000円と一時金10万円でプラスになりました🤔
    一時金と掛けてる日額次第かもですね🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手厚い保険ですね💦

    月を2回も跨ぐので…

    保険屋さんに連絡してみないとですね😰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも入院したら破産するレベルだったので、妊娠してすぐ念のため!で追加で2つ医療保険入ったんです💦
    急な入院ってほんと困りますよね、、💦
    長い入院生活かとは思いますが、ご自愛なさってください😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加で2つも!!

    それは追加しておいて正解でしたね💦

    保険会社1つと県民共済と入っているので聞いてみます😰

    • 1時間前
もちゃん

はじめまして!
切迫で31週〜産後までの計46日間入院しました。
7月中旬〜9月頭までの3ヶ月またぎ、部屋代別途あり、逆子で予定帝王切開。計50万いかないくらいでした🥹
急な入院だったので限度額認定証の申請なども一切していなかったのですが、病院の事務の方に確認して限度額適用した額で清算していただきました!限度額認定証やら高額療養費制度やらややこしいですし、おおまかな入院費どれくらいになりそうですか?と聞いたら教えていただけたので、事務の方などいれば聞いてみると少し安心できるかもしれません🥹
そして私の場合、元々入っていた生命保険で切迫早産、帝王切開それぞれ保険金がおりて、結果的にかなりプラスになりました。

長期入院、しんどいですよね😭母子ともに、無事にお産の日を迎えられますように🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    入院ってお金がかかりますね…😰

    保険のマイページから見てみたら、日額5千円でした💦一時金はなさそうな…

    3年ぐらい前に保険会社を変えてしまい、以前は日額1万で一時金があったんですが💦今更、悔やまれます笑

    恐る恐る、タイミングを見て病院側に聞いてみようかなと思います…

    • 1時間前