「自宅安静」に関する質問 (18ページ目)

妊娠明日で32週です 31週あたりから結構お腹張ります。 特に夜のこの時間...寝れないし、トイレで起き上がるし 頚管2.2センチの切迫自宅安静中です。 薬飲んでてもこんなに張りますかね、? 同じくらいの妊婦さん、張りどうですか?
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊婦
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

もう2ヶ月ずっと自宅安静。 トイレ以外動いてないし、外出もしてないし、予定全キャンセルだし、娘ともちゃんと遊んでないです。 長期入院してる人なんてもっと大変なのに、何言ってるんだよって感じですよね。 でも本当何もしてなくて、テレビもつまんないし、携帯ももう飽きた…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 3

子宮頸管縫縮術(マクドナルド手術)受けた方で術後の生活について聞きたいです!!! 術後仕事復帰しましたか?自宅安静でしたか? それは医師の判断でしょうか? 自宅安静は食事トイレお風呂以外寝たきりでしたか?
- 自宅安静
- お風呂
- 食事
- 生活
- 仕事復帰
- ママリ
- 2

36週前に破水した みたいな投稿を見て一気に心配になっております。 今切迫で自宅安静しているのですが、もう動いてなさすぎて身体中痛くて、あと1ヶ月と思うと長くて心が折れそうです。 それと同時に破水したらどうしようと言う心配不安。 昨日の検診で頚管2.2センチでした。…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 破水
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目妊娠5週です。1人目のとき12週から臨月まで切迫流産、切迫早産(張りだけ)でずっと自宅安静でした。 卒園、入学、登校班付き添い、習い事などもあるし、動けなくなるわけにはいきません。 体質だったらしょうがないけど、何か予防策ありますか?
- 自宅安静
- 臨月
- 習い事
- 妊娠5週目
- 妊娠12週目
- はち
- 2

31週妊婦です。29w1dに少量出血して受診し、子宮頸管長が3㌢といわれ自宅安静をしてました。張りはありましたが痛みはなく過ごしていました。 30w5dの夜中にトイレに行った際に2.3滴の血液が垂れたためすぐに病院に電話して受診となりました。その後診察で子宮頸管長が1㌢まで短…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


悪阻中の休職についてアドバイスください。 13wですがなかなか悪阻が落ち着きません。 1月で有給を全て消化し、2月は病院で休職届を書いてもらいました。 現在、自宅安静中です。 まだ悪阻が落ち着かないので、出来れば3月も休職したいと考えています。 先週病院でそのことを伝え…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 悪阻
- にょちょすん
- 2

切迫早産で自宅安静のとき何して過ごしてましたか?💦 トイレ、お風呂、ご飯以外ずっと布団で横になってないといけなくて寝られないしすることないしめちゃくちゃ暇です😭 座っててもダメって言われてるので寝ながらできることなにかないですか??
- 自宅安静
- お風呂
- 切迫早産
- 布団
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2



仕事復帰について… 現在、MDの双子妊娠中で15週です。 1月中旬頃から出血があり、自宅安静しています。 今日病院に行くと出血も治っているので〜 必ずしも自宅安静しなくてもいいですよ! でも双子はただでさえリスクがあるので… 休めるなら休んだ方がいいかな。と言われました😭…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠15週目
- 仕事復帰
- 双子妊娠中
- そーちゃんママ⭐️
- 0

リトドリン1日3回飲んで、自宅安静してるのに2週間で頚管が4ミリも短くなってました。前2.6、今回2.2でした。 何でですかね。 上の子のお世話や家事はひとつもしてません。 お風呂も週1、トイレ以外はずっと横になってます。
- 自宅安静
- お風呂
- 家事
- 上の子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3




切迫早産で緊急入院になった方、どのような流れでしたか? 現在切迫気味で自宅安静中です。今週木曜に健診の予定なのですが、即日入院の可能性も考えて多少の入院準備はしています。 健診先は入院や分娩不可なクリニックのため、入院になった場合は連携機関への紹介になると思う…
- 自宅安静
- 分娩
- 切迫早産
- タクシー
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

今35w5dの切迫早産で自宅安静中です。 今日のお昼食べてから胃が定期的にギューって痛くなります。下痢とか便秘もないです。陣痛は下腹部が痛くなり、胃ではないですよね?横になってても定期的にくるので不安です🥲同じような経験がある方教えて頂きたいです
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠35週目
- 35w5d
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫早産入院時の生命保険について 現在28週、1人目切迫早産で自宅安静で 今回も怪しく切迫早産の可能性があります💦 まだ診てもらっていないので分かりませんが、もし入院とかになったらお金の面が心配になりました😂 現在県民共済に加入しており、切迫早産などの入院は保険支払…
- 自宅安静
- 生命保険
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- お金
- はじめてのママリ
- 2



投薬なしで安静をしてた方は臨月からどのくらい動いて、いつ生まれましたか? 切迫早産で26週から入院、自宅安静により寝たきり生活をしていました。(投薬なし) 明日で37週0日に入るため動いていいよと言われたのですが、無痛計画分娩日が39週0日であること、胎児の体重が36週4…
- 自宅安静
- 臨月
- 体重
- 妊娠26週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

