※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5月に出産予定で、旦那の育休中に赤ちゃんを連れて保育園見学を考えていますが、迷惑でしょうか。園側に相談予定ですが、他に確認すべきことがあれば教えてください。

5月出産予定です!
切迫で自宅安静となり、妊娠中に保育園見学ができなかったので、産後に行くつもりでいます。
旦那が2ヶ月半の育休取得予定なので、その間に赤ちゃんも連れて3人で行きたいと思っているのですが迷惑ですかね…?💦

もちろん園側に相談はしようとは思っていますが…
そのほか確認した方が良いことなどあればアドバイスいただきたいです!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に見学に行った際、3人で来られてる方いましたよ😊

自分は
保育園 見学 質問リスト pdf
で検索して、その中からピックアップして行きました。
質問時間はそこまで長くなかったので、特に聞きたいことを中心に質問されるといいと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    保育園側も忙しい中だと思うので、何を重視するか考えてから行きたいと思います😊

    • 4月10日
ママリ

6.7.8月になるのかわかりませんが私ならウイルスまみれの園に赤ちゃんは連れて行きたくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、大事な園探しなので旦那も一緒に行った方が良いと思っており(頼れる人もいないので)それについては盲点でした。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日
さちこん

下の子が5月生まれです!
私の地域では4月入園の申し込みが11月だったので、9月頃に赤ちゃん連れて園見学行きました。そのとき家族3人で来られてる方何組かいらっしゃいましたよ。妊娠中の方はむしろいなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際のお話、参考になります!
    勝手に妊娠中に行く方が多いイメージでした👀
    ありがとうございます😊

    • 4月11日