「自宅安静」に関する質問 (177ページ目)

切迫早産で自宅安静生活も1ヶ月を超えました。 まだ正産期まであります。 ストレスたまってるー😂 食べすぎると産後のダイエット大変だし ネットでポチるにも必要なものないし、 ネトフリも飽きたし あ〜!
- 自宅安静
- ダイエット
- 切迫早産
- 産後
- 生活
- はじめてのママリ
- 0





ナメクジのような写真が写ります。 苦手な方閲覧注意です。 36週と4日です。 今日の朝、スライムみたいな塊が出てきました。 おしるしですか??? 昨日の朝にも茶色い出血が少し見られました。 胎動はあり不規則にたまーにしかお腹痛みもありませんが お腹の張りがいつもより長…
- 自宅安静
- 胎動
- おしるし
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 2










初マタ35週4日、子宮頸管が17ミリで張りが頻繁に あったため、2日間点滴をし入院していました。 本日退院なのですが、子宮口が、1センチは開いてはないけど、柔らかくなってるね、赤ちゃんはかなり下まで降りてきてるよと言われました😨😨 36週からは今の病院で産めるので、それま…
- 自宅安静
- 初マタ
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 3




切迫早産等で、頻繁にお腹が張る方に質問です。 お腹の張りがおさまるまでどれくらいの時間がかかりますか? 現在子宮頸管が短いため自宅安静中です。 1日中横になっているのにもかかわらず、お腹が張るので不安です。カチカチに硬くなり始めてからぷよぷよに戻るまで毎回20秒ほ…
- 自宅安静
- 切迫早産
- お腹の張り
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 2




来月の中頃逆子の為、37週帝王切開予定の初産婦です! (現在34週です) 切迫早産の為、現在はリトドリンを服用しながら24週頃から外来週一検診の自宅安静でなんとか過ごせています。 元々子宮頸管が短く30週くらいまでは3㌢程度を保てていたのですが、徐々に2.7㌢→2.4㌢→2㌢と…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- Mちゃん
- 0



妊娠高血圧症候群と診断された方に質問です。何週の時に高血圧症と診断され、その後どのように過ごし(管理入院、自宅安静、降圧剤使用等)、どのような分娩方法でしたか? というのも1週間ほど前の31wの時に妊娠高血圧と診断されたのですが、いつどうなるか、分娩方法はどのよう…
- 自宅安静
- 分娩
- 妊娠31週目
- 出産後
- 妊娠高血圧症候群
- もこ。
- 5