※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

羊水多めでの出産経験者の励ましを求めています。羊水多さに不安を感じ、切迫早産でリトドリン服用中。羊水多さのリスクや不安もあり、初めての妊娠で戸惑っています。

羊水多めと診断されました。
正常の範囲内で羊水が多めだと・・

羊水多めと診断されて無事に出産出来た方、
励みのお言葉をいただけますと幸いです。

前々から「羊水が多いね」とはエコーの度に言われていたのですが、臨月に入り中々正常値の平均まで減らない羊水に不安になってきました。

切迫流産からの切迫早産で自宅安静しています。
今日から36週ですが、念のため張り止めの薬(リトドリン)あと1週間飲もうね。って言われました。

羊水が多いときのリスク
・赤ちゃんが動きやすい(逆子になるかも)
・お腹が張りやすい(切迫の原因の一部)
・産む時に先に臍の緒が出たら赤ちゃんが死んじゃう
・ダウン症の疑い?(これは私が勝手に思っているだけですが、どうでしょうか・・・)

初めての妊娠で右も左も分からないことだらけです。
温かいコメントをよろしくお願いします。

コメント

とも

私も羊水が多めと言われていましたが問題なく出産しましたよ😊逆子で帝王切開ではありましたが、羊水が原因だったかどうかはわかりません💦

  • ちぃ

    ちぃ

    羊水が多めで問題なくご出産されたとのこと、励みになります…!
    羊水が多めだと赤ちゃんがクルクル回りやすいから逆子にもなりやすいみたいですね😖💦

    何より無事に母子共にご出産できたとのこと、おめでとうございます✨
    勇気づけられます!!

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

正常の範囲内で羊水多めと言われました❗️
羊水多めのため、30週過ぎてもクルクル回って逆子、横位、横位も頭が左右変わったりと毎回動いていました👀!
羊水多めのおかげで38週で頭位になり、そのまま頭が骨盤のハマって自然分娩でした✨
予定日前日に生まれ3400gで元気に生まれましたよ👶

  • ちぃ

    ちぃ


    3,400g!立派に育ってくれてて嬉しいですね〜😆
    しかも予定日前日出産って、赤ちゃんがちゃんとお腹の中で頑張って待っていてくれたのですね✨

    羊水多め で検索するとネガティブな内容が多かったので、不安でしたが、自然分娩で予定日前日近くに無事にご出産されたとのこと、励みになります!

    • 7月5日