※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NSTの張りをどう判断すればよいか悩んでいます。36週で入院中で、前駆陣痛が続いていますが、自己申告が難しく、痛みの強さをうまく伝えられません。ナースコールも遠慮してしまいます。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。

NSTの張りてどうやったらわかりますか?
現在、36週切迫早産で入院中です。子宮口4センチ開いているため、自宅が遠いこともあり、35週目から入院になりました。
前駆陣痛はずっと続いていて、陣痛が来たらお産に入るとのこと。
NSTで毎回図るのですが、自己申告制でいまいち分かりません。
お腹すごい張ってるし、痛いなと思っても図るとそうでもなかったり。
少しでも張りが強くなったり、痛みが出たら教えてくださいと言われるのですが、本陣痛はもっと痛いはずなので、いまいち分からず上手く伝えられてる自信がありません💦
初めてのお産なので余計分からず、落ち込みます😓
あと自分の性格上、遠慮してしまい、ナースコールがしづらいです😭
もしご経験ある方いらっしゃいましたら教えてほしいです…😓🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

34wで子宮口が開き始めてしまい、帝王切開が決まっていたので陣痛が始まったらまずいということで緊急入院し、毎日1日2回のNSTをやっていたことがあります!

お腹が張るとNSTの波形に変化があるはずですが、それもないということでしょうか?

私の場合、張りの痛みは我慢できる程度だし、このぐらいでナースコールしたら申し訳ないなと思っていたら、どんどん状況が悪くなってしまい、少しでも違和感があったらナースコールしないとだめ!なんのための入院なの!と怒られました💦

本陣痛はもっと痛いはず←これは危険です!初産ならなおさらです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    波形はあるときとないときがあります…
    そうだったんですね、やっぱり危ないですよね💦
    本陣痛だと喋れないし、携帯とかも触れないレベルと聞いたので、私もこれくらいで呼ぶの申し訳ないとか思っちゃって呼べなくて😓
    呼ぶと前回とあんまり張り変わりないと言われてしまい、余計罪悪感が…
    初産てあんまり分からないものですか?すみません何度も😭

    ちょっとでも違和感あったら教えた方がいいんでしょうね、、

    • 7月25日
ママリ

切迫の経験もなくてNSTもイマイチ見方分からない素人ですが、私は初産の時、前駆陣痛だと思って耐えてたら本陣痛3分間隔だったので、少しの痛みでもナースコールした方が良いです絶対!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですか、、
    初産てやっぱり分かりにくいものですか…?
    やっぱり危ないですよね💦した方がいいんでしょうね😓思わず遠慮してしまって…

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

少しでも張ってるなら絶対呼んでください!
申し訳ないとか思わないで下さい。
なんのために入院されてますか?
少しでもお腹の中に赤ちゃんに居てもらうためです😭

私は、30週で陣痛が来てしまい出産になりました😭
もっと早くお腹痛いと言ってればと何回も後悔しています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、本末転倒ですよね…
    お医者さん達もそのためにいるんですもんね。
    変な気遣い無用ですよね😂
    ありがとうございます😭

    そうだったんですね😭😭
    大変なご経験教えてくださってありがとうございます。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

24週から誘発分娩する37週まで入院してました。子宮口はずっと開いていて27週〜は3センチ、36週時点で5センチ台でした。
張り止めの点滴をしていてもひどいときはNST上5〜7分間隔で張っていて、34週前に点滴終了となってもそれは変わらずでした。
常に張りがあったのでNSTでうまく張りが取れないときに何回くらいあったか、NST上と張りの大きさや回数などの自覚症状が同じか、張りのときに痛みはなかったか等を伝えていました。
私の場合ですが妊娠後期に張りがあるのは普通のため、いつもよりも明らかに張りが増えた場合や痛みが伴う場合はすぐに教えてほしいと言われていました。
常に張りまくっていても痛みはわからず、誘発分娩で破水してからしか痛みは感じなかったです。
痛みに強いかとも思ったのですが陣痛は明らかに強い痛みだったのでよくわかりました😅
子宮口開いているとのことなのでスムーズなお産になるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます🙇🙇
    NST上と自覚症状が一致しているのか見られているんですね👀入院して一週間経ちましたが、少しずつ分かってきたように思います。

    ありがとうございます!37週まで持ちこたえられるようがんばります💪

    • 15時間前