
正産期前に誘発分娩を考えている初産婦です。36週~37週での誘発分娩について不安があります。経験者の方がいれば教えてください。
正産期前の誘発分娩した方いますか?
36週~37週あたりに誘発分娩になりそうです。
私自身はド健康なのですが、赤ちゃんの具合がちょっと悪くて早めに取り出したいんだそうです。
誘発分娩って40週過ぎた妊婦さんがするイメージがあります。私はまだ35週で、誘発しても陣痛来ないかもしれない、且つ初マタなので子宮口が固く、なかなかお産が進まないかも、とも言われています。
なので誘発しても結果が出なかったり赤ちゃんの容態が急変したら、帝王切開切り替えるようです。初めから誘発なしの帝王切開は考えてないとも言われてます。
正産期前に誘発分娩された初マタの方っていますか?
人によるのは承知してますが、数日かかることもあると本やネットで見ました。
正産期前で初マタだと更に時間がかかるのかな?と不安になりました🥲
ちゃんと子宮口開いて陣痛くるのかな?とか赤ちゃん苦しい時間が長くならないのかな?とかどのタイミングから痛みがあるのかな?とか不安が沢山あります。
よろしくお願いします!
- りり(妊娠36週目)

きらきら
36週過ぎで破水したので1日待っても陣痛来ず促進剤入れました。それから1日経ち…28時間半でした🧐
赤ちゃんが一番頑張っているんだと思いながら乗り切りました😌
お産のスピードは本当人によります😂
2人目も促進剤でしたが入れてから2時間でした😅笑
コメント