女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの扶養に入ってる方健康診断について教えてください😭 昨年まで私が会社勤めしていた為健康診断は会社で受けていたのですが、 事情があり退職して、現在週20時間のパートをしています! 旦那の会社では扶養家族の検診をやっていないそうで、、 40歳からは特定診断という…
スルーするか、それおかしい!と伝えるか。 友達が退職し、次の仕事を始めたと連絡きたのでおめでとー!お疲れ様ー!などとやりとりしていたのですが、 まさかの マルチにハマっておりました😱😱😱😱😱 アムとかイーラとか、名前を変えて今やってるぽいです、名乗りませんでし…
奨学金を一括返済するか悩んでいます。 奨学金を有利子で貸りており残り100万円です。 (年利1.17% 返済残り5年 月々16500円程) 私個人の貯金が100万ありそれで一括返済するか悩んでいます。 家族の貯金は別に700程ありますが私個人の貯金がなくなってしまうのが嫌で悩んでい…
貯金が1~2億円ある前提の話です。 今すぐ退職したら5~6000万貰えます。 元々年収1000万以上の人です。 ①50後半、子ども社会人、賃貸 ②50後半、子ども義務教育、関東持ち家あり、嫁看護師資格あり、仮面夫婦(会話ゼロ) ③50前半、子ども私大1年生、関東持ち家あり(ローンわずかに…
2人目の育休明けで1ヶ月程働いています。 1人目の育休明けの時もそうなのですが、出勤必須の日が月に半分以上あり、旦那も休めない時も多々ありどうにかやってきました。 2人目の育休明けの今、子供の数が増えた事によって病気のオンパレードでまともに仕事に行けそうもありませ…
転職の流れ?教えて下さい🥹 パートからパートの転職です。 今の会社の退職日の次の日に間をあけずに 転職先で勤務開始の場合と、 退職してから数日経ってから転職先で 勤務開始の場合って なにがどう違うんですか? 今は年収100万以下、 転職後はおそらく130万未満or130万〜15…
仕事復帰後のスケジュール 11ヶ月の娘がおります。 先日から保育園に行き始め、私自身は6月から仕事を開始します。 が、今までの会社を諸事情により退職し、新しい会社で働きます。 時短勤務ではなく、フルタイムです。 (そうしないと、どこも採用されないと思ったので、、) …
履歴書、採用関係に詳しい方いたら教えてください。現在は働いてないのですが、薬剤師の資格を持っていて、パートでの復職を考えていて、今度面接を受ける予定です。 薬剤師として実務経験はあるのですが、第一子の育休中に第二子を妊娠して、第二子の育休中に旦那の転勤が決まっ…
お時間ある方、励ましてください…。 仕事に行きたくないです。先日電話でお客さんから「ぶっ殺すぞ」と怒鳴られトラウマで電話が怖いしまた来るかもしれないのでいつ来るのかとビビってます… 転職も考えたのですが今の職場は子供が熱出ても融通効くし人間関係も良いのでなかな…
5月末で退職で色々言われて 大雨の峠道嫌すぎてもう憂鬱過ぎてパート休んでしまいました。今日は3.5時間だったのに、、 本当にダメすぎますねもう人生ごめんなさいって感じです。
今月初旬に夫が亡くなり、近々退職手続きをしに夫の会社へ伺います。 この際、菓子折りは持参した方がいいですかね? 無知なもので、今さらふと気づき… 持っていくなら、何系がよろしいのでしょうか?
退職を伝えてからのパートが鬼きついです。 すごい引き止められて田舎なので働く所ないよ?やめてどこに行く?免許ないで通勤厳しいならすぐに教習に予約入れな!とか どうせ影で文句言われてるんだろうなと思います。 明日は雨だし本当に行きたくない 旦那にはお金稼ぐ為に行く…
田舎なのに保育園入れれなくて、仕事も復帰できない、お金も不安、でも保育園入れないし、認可外もないです。 保育園入れなかったので、毎日支援センター行ったり、少しでも子供を外に出したり、 でも前職の同世代の子がいるママは0歳で保育園入れて仕事復帰して、 自分だけ取…
転職を考えています。現在は在職中です。 在職中の求職活動は初めてで、在職してなければ、新しい職場でもすぐにでも働けますと言えますが、在職中の場合は新しい職場にはいつから働けると言ったら良いのでしょうか? 今の職場は14日以内に退職を申し出れば退職できるようですが…
どなたか知恵をお貸しください 会社で今規定の内容を変更する仕事を担当しています。 定年退職した人がその年度の春から派遣社員などに切り替わりそれを年度と共に履歴にまとめているのですが。。 例えば〇〇さん。〇〇年定年退職 〇〇年派遣社員など。。 こうやって記してま…
退職の時期について詳しい方教えてください! 私は現在育休中なのですが、復帰しないで退社となりました。 5月30日から元々復帰予定でしたが有給消化に至る事になりました。 現在、有給が34.5日あります。 次の仕事はまだ決まってません。 その場合は全て有給を使い切った…
保育士の皆さん、コロナ禍もようやくひと段落…という時期ですが、コロナ前と仕事内容はどうなりましたか? 私は約5年前に保育士をしており、出産、子育ての為一度退職しました。その後、コロナ禍で保育士さんはとても大変な思いをされたと思うので、もう保育士に戻る事は無いと…
保育士されてる方!出産後、クラスの子どもへの感情に変化はありましたか? 私自身すごく悩んでいるので、批判は無しでお願いします。 一年前に子どもを産み、今は保育士として仕事復帰しています。 もともと子供が大好きでこの仕事についたのですが、妊娠がわかってから、なん…
切迫早産で入院からの自宅安静 好きな事なにも出来なくてずっとお家の中 仕事もそのまま退職することに 病院行くたびにまた入院になったらというストレス 鬱になりそうなギリギリのラインで日々過ごしてる 実家に帰るつもりもなく産後もしばらくは 赤ちゃんと2人でお家生活 …
保育園の一時保育と幼稚園の送り迎えがありますが、 事務職のパートで働きたいです、、 4月からパートで事務を始めましたが 社長や社風が合わず退職しました。 また仕事を探したいけど、 けっこうバタバタと毎日大変だったので また仕事をする勇気が出ない、、 でも働きたい、、…
義父と私で住宅ローンを支払っております。 元々旦那が過去に延滞が続いておりローンがおりなかったからです。 ですが、もう旦那の事故情報が消えたことと、義父も退職したので旦那名義の住宅ローンに変えたいのですが、どのような方法があるでしょうか。 名義変更はとても難し…
保育士してます。 半年ほど前に退職した職場から、厚生年金保険料の返還をしたいとの旨で書留が届きました。電話をしたいのですが、風邪をひいてしまい声が潰れて出ないことと、日中は勤務で応対不可なので、手紙で返答したいです。 給与口座に振込希望である事、必要であれば手…
転職するにあたって内定決まってから退職したい場合、内定決まったあとに退職するといいますよね💦 内定決まってないのに、内定決まったら辞めます。というのはおかしいですよね💦 旦那がまだ次探してもないのに退職すると言ってしまったみたいです🙄
私は発達障害あるのでしょうか…😭 看護師をしていますが、産前は病棟で働いており、臨機応変に業務が出来ていました。 産後オペ室配属になり、知識がないためオペの進行具合や状況次第で動かなきゃいけないのに、臨機応変に動けなくなりました。 その後退職し、現在老人施設で働…
いまの会社を仕事と育児の両立が無理な為退職すると伝えた6/15日に退職が決まりましたが実際転職しすぎのところが決まってます。 新しいところに6/6から出勤するんですが、新しい会社から今の会社の雇用保険被保険番号?を教えてもらってください。と言われました。 社会保険に…
数ヶ月でしたがお世話になった上司が退職してしまいます😭 子供の事で急に休んだりとか今妊娠中で負担を減らしてくれたりだとか私にはとても有り難かったです🥲 仕事以外のことは話す事は無いので何が好きか分からないのですが 個人的に何か渡したいなと思ってます! みなさんで…
旦那が5月15日退職しました。 本当は16日から新しい職場で働けるのに旦那が少し休憩したいと言うことで26日から行きます。 16日と19日私が病院に行かないといけなく、開腹手術したので術後の検査なのでずらすことができなく、16日実費で払いました。明日も実費になります。全部合…
子供とはなんの関係もない話ですが聞いてください。嫌いな元同僚が復職するのをどうにかしたい話です。 上司と合わないのを理由に退職した元同僚がいます。 その上司は問題がたくさんあり他の部下からもかなり不満の声が上がっていて、ついに上司が退職に追い込まれました。 現…
全く知識がないので教えてください。 旦那が転職します。 6月15日で今の職場を退職し、7月3日から新しい職場で働き始めます。 2週間の無職の期間中は必ず国保に入らないといけないものなのでしょうか? また今は子供は旦那の扶養に入っています。 新しい職場でもそうしよう…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…