女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金のやりくりについての質問です、、! 私は7月出産予定で4月末に 現在働いている仕事を退職します。 そこで質問です(ρω*)ノ 旦那の給料は月平均22万ほどです。 家賃は6万円。光熱費で1万円。 初めて旦那だけの給料でやりくりするように なるのでこれでやっていけるか 少々不安…
質問なのですが… 産休休暇が終わっても保育園見つからなかったら退職になるんですよね…?(^◇^;)
お世話になっています。 昨年の9月いっぱいまで保育園に正職で勤めていました。1月〜9月分記載の源泉徴収を確定申告の際に必要な事を最近知ったのですが、退職する際に確定申告の紙を貰ったかどうか分からず、見当たりません。 年度途中で退職した際って、自分で下さいと言わなけ…
寝れませーん。。 旦那が日帰り東京出張で「帰ってくるの12時過ぎるから先寝てて」って言われたから、お布団入ってた(ˊ● .̫ ●ˋ∩ が、帰ってきたら光が漏れてまた起きちゃうし、いつドアガチャガチャされるだろうという気持ちで寝れないまま旦那が1時ごろ帰宅。 もちろん起きてる…
来月末から産休に入る初マタです! そのまま育休に移行する予定でしたが 一年間契約のパートで4月更新の前に産休に入るため更新が切れてしまうことが今日分かりました。雇用が切れるので育休がとれないと今日人事の人から教えてもらいかなり凹んでます。 元々パートなのでそんな…
こんにちは。確定申告についてです。 妊娠、子育てに関することではなくて ごめんなさい、、(~_~;) 確定申告について、聞きたいことが あったので最寄りの税務署に 電話したら、ギリギリ17時を 過ぎていたため、聞けませんでした😂笑 私は、昨年の8月20日付で退職、 旦那の扶養…
自分でも何がしたいのかわかりません。 今の会社は退職願出して新しい会社に今日面接に行きました。 でも電話での話と違ったし条件があいませんでした。 なぜか面接の時に今の会社の事が頭中にあり看護婦さん止めてくれたな… 考え直してまたいちから今の会社で頑張ろうかとか考え…
こんばんは‼同じような方がいれば…と思い質問させて頂きます_(..)_長文になります。すみません(;´Д⊂) 私は「甘える」という事が出来ません。金銭面でも生活面でも…。 お付き合い&同棲期間が長い為、妊娠前は家賃などは折半でお互い貯金分を出し合い、残りは自由に使うという感…
確定申告について質問です。 出産で初めて退職したので確定申告が今回初めてでお恥ずかしながら知識がありません( ´∵`)医療費控除ですが、出産費用は直接支払制度を利用しました。退院の時に、使用した個室の料金分の領収書はあるのですが出産費用の領収書がなく明細書がありま…
退職して、もうすぐ1年になります。 在職中勤務地は違いますが、仲良くしていた同僚(女性)がいました。 二人でよくご飯行ったりして。 恋愛話もしていたのですが、お互い相手は隠していました。 在職中に私は結婚する事になったので相手を打ち明け、彼女に二次会の幹事をお願い…
明日で会社を退職します。 最近わかったことなのですが、失業保険を受け取るとなると、旦那の扶養に入れず当然健康保険も入れないそうです。 妊娠後に退職した皆さんどうしましたか? 会社には旦那の扶養に入ると言ってしまっているので、失業保険を諦めるか国保に入らなきゃ…
現在育休中で、色々と事情があり今勤めている会社を退職することになりました! 2月28日で退職となり3月からは主人の扶養に入り月に所得税がかからない程度に働こうと思ってます。 最近妊娠が分かり、まだ4wなので、胎嚢も見れないだろうし、流産の可能性もあるのは承知なのです…
出産前に仕事をしていて出産前に退職しました。雇用保険に入っていて受給延長手続きをしたのですが、お金っていつどのタイミングでもらえるのでしょうか?
おはようございます(*^^*) 朝早くからすみませんが、よろしくお願いします! 去年の10月まで愛知県で働いていて、出産を機に退職し里帰りした後に、現在九州に住んでいます。 妊娠が発覚して上司に相談したら、その上司の奥さんも1ヶ月遅れで出産するとの事でした! しかも奥さ…
今更ですけど、確定申告って何ですか?(;_;) 今年6月に結婚して、一身上の都合で旦那は8月に4年務めてた会社を退職しました。その後は、日払いの仕事を11月まで転々と。11月に今の所で働いてます。旦那は職人で今も生活が苦しくて日払いです(;_;)因みに福利厚生ありません。それ…
※長文です! 色々考えて煮詰まってきたのでアドバイスをお願いします>_< 現在2人目を妊娠中、1歳の息子、旦那と2LDKのアパート暮らしです。 旦那は手取り20万、私は2人目妊娠を機に退職しました。再就職するまでは実家から月に10万援助を受けています。 家賃 76000円 (駐車場2…
カテ違いだとすいませんm(__)m ハンドメイドでアクセサリーを作ってらっしゃる方はいますか?◡̈♥︎ 妊娠七ヶ月目、仕事も先月退職し 時間がある時にとハンドメイドでピアス、 ネックレスつくりを始めました(*˘︶˘*).。.:*♡ 最初は作ったばかりで素人なもんなんで、 友達にプレゼ…
産休育休のある職場に勤めていらっしゃる方々に質問です。産休育休取らずに退職された方いますか??理由もぜひ知りたいです。 私は常勤看護師しています。産休育休制度はあり、続けたほうがお金の心配をしなくていいというメリットのある反面、妊娠前から職場の人間関係にうん…
確定申告について教えてください。 まず私と主人のことを説明します。 26年の6月に入籍。 私が7月末・主人が8月末に退職。 9月に引っ越し。 10月に主人が再就職。 11月に出産。 ざっとこんな感じです。 医療費控除はどちらの源泉徴収票でしょうか? 年の途中で退職すると確定申…
確定申告について教えてください。 去年の4月に結婚を機に退職しました。そのあと90日間失業保険をもらいました。 そのあと妊娠が分かり去年の10月末から年末まで軽〜くポスティングのアルバイトをしてました。こちらは収入は大したことないのですが、給料も振込のみで一度も給…
出産し、入院中に退職した会社の社長夫妻が赤ちゃんを見に来てくださいました。 4000円位のお菓子を頂きました。お返しは2000円位のお菓子で失礼は無いでしょうか?主人も同じ会社で働いているので、主人からお渡ししようと思っています。
初めての投稿です。 妊娠がわかり、まだ病院へは行ってません。 仕事をしていて職場への報告になやんでます。 心音確認後の報告と思ってはいるのですが、辞めるのにかなり迷惑をかけてしまうため、早めに上司には報告したほうがいいのかな?とか、私自身3回目の妊娠で初期流産は…
確定申告のことで教えてください。 昨年の7月に退職しました。 そのうちの、4~7月は主人の扶養内で働いていました。 確定申告の必要はありますか? 退職した会社から、源泉徴収票は貰っています。
一ヶ月後の話しなんですけど、退職する時はお菓子とかあげたがいいですか? ちなみにもうすぐ旅行に行くので旅行のお土産もあげるつもりです! みなさんなら、退職する最後の仕事の日はお菓子持って行きますか?
仕事復帰についての質問です。 この度、4月の保育所入園が決まりました。 私は妊娠をきっかけに一度退職しましたが、前の職場からお声をかけていただき、前の職場に復帰予定です。 その仕事は介護の仕事ではっきりいって、激務です。 姉が看護師なのですが、私の病院の介護の内…
お小遣いについてです。皆さんの旦那さんはお小遣い制ですか?いくらくらいで、何のため(携帯代、飲み代等)に使っていますか? 先月末まで共働きだったので、旦那は7万の私5万の計12万を生活費に当てて私が管理していました。私が退職したので、3月から旦那の給料のみで生活する…
妊娠7週目です。吐き気、めまいのつわりがあります。つわりに耐えられなくて今週いっぱいで会社を辞めるのですが先々週からつわりで早退と病欠をしてしまっています。1週間のうち1、2日はまともに働けません。昨日も早退しました。今日もしんどいです。できることなら休みたいで…
昨日退職願出したけどみんな変わらず優しかった。 みんな知ってるのかな?あえて言わないがいいのかな?
今、7週目の妊婦です。 今月で仕事を退職するのですが、悪阻が酷くて仕事に行けていません。もう二週間近く休んだりしていて、今日から出勤するとは言ったものの休んでしまいました。このままだと最後まで行けない気がします。派遣社員として働いているので、会社と派遣担当者に…
無知過ぎてお力を借りたいですm(__)m この度三月にUR賃貸の方に引っ越しすることになり、ただいま妊娠七ヶ月めです。 引っ越すといってもいまはまだ仮契約中で 今週末に本契約をしにいくという形です。 仮契約しにいったのは先月で、 そのとき私もまだ仕事をしており、 旦那が去…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…