女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもママリにお世話になってます。 32wの初マタです。 車を譲った時のお金関係について質問させてください☆ 私は以前、車がないと生活できないところで実家暮らしをしていました。 そのため社会人1年目の時に140万ほどの新車をローンで購入し、7年間ほど使っていました。 そ…
いつもお世話になってます。 ただいま休職中で 妊活中でもあります。 仕事や妊活のストレスから 自律神経失調症になって しまいました。 いまは仕事にいってないので だいぶ体調も整ってきました。 仕事に復帰しようか 不安もあり、悩んでいますが、 これを機会に妊活に 専念した…
去年11月に出産し、育児休暇をとっていました。 が、会社都合で、3月いっぱいで退職になったのですが、やっと、離職票が届き、手続きに行こうと思っています。 しかし、延長手続きをしてください。と、会社側から手紙が入っていたのですが、そうしないと、受給資格がないので…
職場環境、体調いろいろなことを考えて退職を決めました。妊活中で来年3月で退職です。専業主婦になりますが、専業主婦って暇ですか??暇ならみなさんは何をして過ごしてますか。子供がいない場合なにをしていますか??
生理が1週間遅れ、昨日検査薬で待望の待望の陽性反応が出ました‼︎(;_;)♪ クリニックに電話したら、6週に入る1週間後に受診を勧められドキドキワクワクしています。 この4月に部署異動したばかりの私。 看護師をしています。 妊活のために退職も考えていましたが、夜勤の少ない…
離職届というのは、普通退職後からどのくらいで自宅に届くものですかね? 会社によって違うと思いますけどね💦 4月20日に退職し、先程(4月30日)会社から… 4月分の給料明細 28年度の給与所得の源泉徴収票 この2通しか入っていませんでした。 また後日、離職届だけ届くものですか…
仕事の体制を今後どうするか悩んでいます。 今は正規職員の保育士です…遅番、早番、残業や持ち帰りの仕事も有ります。 今でも家事育児で精一杯です。 しかも秋に双子を出産予定で、産んでからも果たして正規職員として働いていけるのかとても不安です。しかも今は普段ほとんど保…
いつも回答ありがとうございます🙇 すごく長いのですが、私に頑張れる元気を下さい😭 産休前ですが病院から張りによる診断書を書いていただいて、会社を2週間お休みしています 5月5日までの予定です 診断書をもらい休む直前まで社長からのパワハラ、マタハラを受けていました 販…
ほとんど愚痴のようなかんじになってしまいますが… 現在3ヶ月の子供がいる一児のママです。 妊娠前はバリバリ仕事をしていましたが、やむを得ない理由が生じ、退職しました。 旦那の給料は手取りが低く、新卒の初任給くらいです。 妊娠前は私の方が稼ぎはありました。 私だけを養…
離婚するかもしれません。長文です。まとまりない文章になりますが、ここ2年の出来事を記載しております。どうかアドバイス頂ければと思います。 結婚して3年目になります。結婚してすぐに妊娠が分かり、翌年出産、育休中の子供が生後6か月の頃、実母が癌になり、余命宣告を受け…
3月末で会社を退職して、夫の扶養に入る予定ですが、離職書も未だに届かないので、夫の会社への提出書類が出せなくて滞っています。 やはりこれくらいは時間がかかるものでしょうか? (実際、保険証を返したのは10日頃です) またこの空白の期間の国保や年金等は、何か別の手続…
いつも参考にさせて頂いてます☺︎ 今29歳で妊娠31週の専業主婦です! 3年前までは正社員で働いていましたが、不妊治療に専念する為に退職しました。 その後妊娠するまでは、短期のパート等をしていました。 育休からの復帰で働かれている方以外で、産後働かれている方はどのよう…
1歳3ヶ月の息子、妊娠6カ月の母親です。4月から仕事復帰して、子供は保育園に預けてます。1年半近く育休してたので、覚えることも多く、保育園迎えはギリギリになってしまいます。またすぐ産休になりますし。それでも皆さんは両立できてると思いますが、私は今仕事を辞めようか…
育児休暇を1年いただき、4月から職場復帰しましたが体調を崩してばかりで、すでに1週間休んでいます。時短勤務にしてもらい、無理なく仕事と育児を両立していくつもりでしたが自信をなくしてしまいました。 熱と咳がずっと続きいくつかの病院にかかりましたが体調不良のはっきり…
二度の流産から精神的に弱り心療内科に通いましたがまた妊娠することが出来ました。体調の事や精神的な事を考え退職しましたが、旦那だけの稼ぎでこれからやっていけるか、また旦那が昼間妊婦の私を一人家に置いておくのが不安だということでアパートを出る事になりました。旦那…
毎月カツカツです。。。 私は妊娠して初期に体調が悪くなったので退職し、今も専業主婦です! 子どもは一歳です! 旦那の給料が毎月20万ぐらいしかなくて、 貯金がほぼできません。。。節約も苦手で… やっぱり給料が少な過ぎて、家やマンションなんて買えないですよね… そんなに…
いつもお世話になっております。 前にも投稿させていただきました同僚についてです。 会社の嫌いな同僚にマグカップを壊されました。泣 マタハラ同僚です! しかも2つも!ひとつは誕生日プレゼントととして貰った物、ふたつめは前の会社で後輩が退職する際にくれたお気に入りの…
健康保険のことで わからないことがあったので 分かる方教えて下さい(>_<)! 4月半ばに仕事を辞めました。 今までは国保で雇用保険もなしでした。 今回、4月から旦那の扶養に入るため 手続きをしているのですが退職証明が届かず まだ待っている状態です。 今はまだ国保の保…
5月から仕事が始まる1歳児の母です。 妊娠中にしていた仕事はいろいろあって育休が取得出来なかったため産後休暇後に退職し来月からは新しい仕事に派遣社員で就きます。 息子は現在1歳0カ月ですが4月生まれのため保育園では0歳児の教室に通っています。 5月からの仕事が9時…
ちょっと長くなりますが… 先日友人とケンカしてしまいました。 わたしとその友人は同じ学校を卒業し10年ほど会っていませんでした。 しかし子どもを児童館に連れて行ってそこで偶然再会し遊ぶようになりました。 働き始めたいタイミングも一緒で専門職でわたしが先に勤務したとこ…
よく分からなかったのでこちらで質問します。 傷病手当金についてです。 現在まで約2カ月、切迫流産の診断で診断書を職場に提出し休職しています。有給はないため欠勤です。 問い合わせしたところ傷病手当金を受給する資格はあるとのことでした。 このお休みの期間に、仕事柄、力…
保育園の内定通知がきました。 でも、職場復帰したらすぐに査定があってそれをパスしないと退職になってしまいます。 (私は保険外交員です。営業職です。) せっかく保育園が決まったのでなんとか査定をパス出来るよう頑張りたいのですが、結構きついです。 退職になった場合、す…
幼稚園教諭(育休中)です。 先輩が前年度で退職し今月末までお手伝いで来て来ました。10年一緒に働いてきて何かプレゼントをと思っています。何をもらうとうれしいですか?
妊娠して今年の1月で退職し、失業保険を延長中のため仕事をしていません。 旦那さんの給料だけでこれから暮らしていくことになります 旦那さんの給料が大体平均が20万くらいです! 私の分の支払い+旦那さんの分の支払い=12万ほど そして、家賃が3万円 ガスはないので水道…
皆さんの中で、毎月の生活費を家族カードやクイックペイにしてらっしゃる方はいますか? 緊急以外の現金は持たずに、です。 私は元々、お互いにお給料が入っても特に管理せず、自分のものは自分のお金から出したり、頼まれたら自分のお金から買うこともあったり、と光熱費だけは…
いつもお世話になっております。 平成27年12月末で妊娠の為退職 平成28年1月~旦那の社保扶養加入 平成28年3月 出産 産後8週経過したので昨日雇用保険の 手続きしてきました。 質問① 日額3809円の場合扶養は外れないといけないですか?一ヶ月で日額×30日もらえるのですか? …
勤めていた会社が引っ越しにより遠くなり、産後復帰して通うのが難しい為、妊娠8ヶ月の頃退職をしました。 今は主人の扶養に入り、失業給付の延長届けも出しております。 が、産まれたら早々に働かないと家計が厳しく… 保育園に通わせたいのですが、認可の保育園はママが正社員…
妊娠7ヶ月ももうすぐ終わります。 雑誌の情報などでは、美容院は今のうちに行っておくべきだと書いていますが、私としては臨月近くなってから行きたいと考えています。 理由は、来月末で退職してカラーリングが自由にできるようになること、里帰り出産になるので久しぶりに地元…
今の会社が精神的に参って勢いで退職届と保険証を送付しました。 本当はこんな辞め方したくなかったんですけど、送ったままでその後まだ電話等をしていません。 どのように切り出せば円満に行くと思いますか。 後から少し後悔しています。 何かアドバイスがあればよろしくお願い…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…