
1歳3ヶ月の子供がいて、妊娠6カ月の母親です。仕事復帰後、保育園の送迎が大変で、仕事を辞めようか迷っています。親が退職するまで子供を見ることも考えています。どうしたらいいでしょうか。
1歳3ヶ月の息子、妊娠6カ月の母親です。4月から仕事復帰して、子供は保育園に預けてます。1年半近く育休してたので、覚えることも多く、保育園迎えはギリギリになってしまいます。またすぐ産休になりますし。それでも皆さんは両立できてると思いますが、私は今仕事を辞めようか悩んでます。私の親はまだ仕事してるので、親が退職するまで、私が家で子供を見ようかなと考えてます。考えが甘いでしょうか。
- リラックマクマ
コメント

ちり
甘いとは思いません。親が良いよと言ってくれるならそれで良いと思います。ただやはり自由になるお金は減るし、気を使う事もあると思います。
時短勤務などは無いのでしょうか?色んな可能性の中から、最善の選択をしてみて下さい。

ままリんりん
生活出来るなら無理して働くことないと思いますよ。
そんなに働くことにこだわらなくても、大丈夫だと思いますよ。
わたしは、子供生まれてから一度も仕事したことありません。
やっぱり今は今しかないので、今の成長を見たいので子供の側にいたいからです。
-
リラックマクマ
返信ありがとうございます!子供の成長を近くで見守りたい気持ちはあります。生活もできるので、そうしたいなぁとは思ってます。
- 4月29日
リラックマクマ
返信ありがとうございます!パートとかも考えてますが、専門職ということもあり、職場に対しても悪いかなとか考えてしまいます。
ちり
専門職なら時期をみてまた復帰する事も出来ませんか?今は無理せず頼れるならそうするのも良いかなぁと思いますよ〜!(^^)
そしてグッドアンサーありがとうございます。
リラックマクマ
ありがとうございます。そうですね、親が退職したらまた仕事しなくてはいけないので、それまでそうしようかと思います。辞める時期も悩みます。