女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠を機に臨時採用の教員を退職し、子どもが生まれて今までずっと働いていません。でもそろそろ働こうかなと思っています。 保育園に入れられたらフルタイムで働きたいのですが、年度途中だし待機児童も多少いる地域なので保育園へ預けるのは難しそうです。 義理の祖父母はう…
妊娠7w4dの初マタです。先日、無事心拍確認ができました! お腹の張りと少量の出血があったため切迫流産と言われ自宅安静中です。 現在通っている病院は分娩をやっていないため、次の病院の診察まで(12/14まで)安静にしているように言われました。 栄養士の仕事をしていて、急な…
私は仕事が大好きだったのですが、1人目を授かった時は職場のストレスとつわりが原因で妊娠発覚後すぐに退職してしまい、出産までずーーーーっとダラダラと妊婦生活を過ごし、子供が産まれてからも赤ちゃんと2人きりの生活の中でのストレスに耐えきれず思い切って元職場に復帰、…
みなさんの住宅ローン額、アパート代について教えてください! 旦那は税金など引かれて320万の収入(税込年収420万円 私は出産を機に退職 同じような方😢💦 お家の毎月の住宅ローン額、アパート代 教えてください(>_<)♫ 3200万借入を考えているのですがやはり厳しいですよね…😭💔
相談させてください。 明日でちょうど17週目になります。 妊娠がわかった5週目から今まで吐きづわりで、 職場の方も理解のある方ばかりで、甘えてしまって ほとんど仕事を休んでしまっています。 いったん落ち着いたと思い出勤していたのですが また吐きづわり、下腹部痛でつらく…
妊娠を期に、1 1年勤め、内8年間店長をやらせていただいていた職場を来年2月で退職させられます…。 会社の言い分としては、 中小企業だから人員も少ないし、大手企業と違って産休をとらせらる環境にない。 というのと、 子育てしながら今の勤務は難しいと思う。 という話です。 …
まだ2ヶ月で先の話になりますが相談させてください😊 1歳で保育園に預け、働こうと考えています。 近くの保育園が随時募集してるそうですが、基本10月入所、8月より募集となっていました。 無知で恥ずかしい質問なのですが、私は妊娠をきっかけに退職してしまい、引越しもしたの…
カテ違いだったらすみません(>_<) 今、22w3dの初マタです(^^) 予定日は4月7日で経過が順調であれば2月まで今、働いてるパートを続けてその後は一旦退職して出産→育児に励む予定です。 今後は落ち着くまで私の収入が0になる為、 これからの生活費などの節約のため主人の軽…
長くなります、すみません(´;ω;`) はじめまして。私はいま7w6dの初マタです。予定日は来年の7月中旬です。 実は訳あって1度社会人になり、その後退職していま現在大学2年生なのですが、親と学校のことで意見が合わず悩んでいます。 私は現在、2年生の後期です。 が、いま現…
キャリアでお仕事されてた方に質問です。 子供が産まれる前まで、役職者等でそれなりにキャリアを積み、お給料もそれなりに頂いてた方で、子供を産んだ後、職場復帰するつもりだったけど、やはり退職されて育児に専念された方はいらっしゃいますか? いましたら、なぜ仕事では…
同い年の異性から退職の時にお世話になったからとプレゼントもらった(∗•ω•∗) ディズニーストアに男2人で買ってきたらしい。笑 前に好みのタイプは中性的な人って言ったんだけど、お礼のラインのやり取りで 「中性的にはなれないみたい。」 「なんで今中性的が?笑」 「色々あ…
妊娠がわかり9月に会社を辞めて2ヶ月ぐらいパートで8万ぐらいもらっていたんですがこれでも失業手当って貰えるのかが疑問です(´・・`) 妊娠が理由では失業手当はもらえないとかも聞きました( .. ) また2ヶ月パートだったため本当なら退職した翌日から1ヶ月間の間に申請しないと…
現在の職場で働いて1年が経過。未だに同じミスを繰り返してしまい、始めは優しい口調の注意からだんだん怖いなと感じるようになり陰口を言われるまでに。悪いと分かってはいても時間が経つとまた同じミスをしてしまうという悪循環。仲良くしてもらっていたのに会話も少なくなり、…
出産の為自己都合退職し、失業保険の延長中です。 まだ4月からの保育園が決まっていないので(求職中で出した為入れるか微妙)まだ解除?の手続きをしていないのですが、ハローワークではなく、タウンワークなどのサイトで気になる仕事(扶養内パート)を見つけました。 こういった場…
はじめまして(^^)☆ 2児の母ですが、保育園に通わせて仕事をしています。 しかし現在、勤めていた仕事をやめることになりました。 下の子(もうすぐ2歳の女の子)が産まれてから生後3ヵ月から保育園に通わせており、生後6ヵ月頃から小児喘息になって頻繁に発作を起こすようになりま…
看護師で復帰を考えています。 出産を機に退職しました。 来年娘が1歳になります。 余裕が出てきてブランクが怖くなり 復帰をしようか考え始めました。 しかし、旦那の実家も私の実家も 離れているところに住んでいるため 頼ることができません。 みなさんどのように働かれている…
もうすぐ4歳になる息子と来年6月に第二子を出産予定です☆ 現在扶養内でパートを2年しています^_^ 月々85000円ほどの給料。雇用保険にはかけてもらっています! そこで疑問なんですが‥産休育休手当がもらえるかも!?と言う話を耳にしました。 私の予定では、とりあえず退職して…
わたしの職場はブラック企業だと思います(笑) 職場内で今までで出産した方は私を含めて6名、現在妊娠中が1人います。 ①→男の子 ②→男の子2人 ③→1人目*男の子 現在職場退職後2人目*女の子 ④→男の子2人 ⑤→男の子 ⑥→男の子 ⑦→現在妊娠7ヶ月*男の子 同じような方いますか?(^^) …
現在30wで2月に出産予定です。今月末に妊娠を機に退職する予定でしたが、会社のご好意で〝出産手当金をもらえるように〟、〝出産と重なり失業保険等の手続きにバタつくだろうから〟と籍だけ置かせてもらい産休扱いしてもらえることになりました。そうすると産後8週までお休みにな…
夜の飲み会に子供つれていきますか? 今度、元の職場の忘年会があります(18時半から)。もう退職していますが復帰も考えているので顔出したい気持ちもあります。 子供は4ヶ月、家から車で15分ほどの場所での飲み会ですが子供連れてくと迷惑かなと思います。(お酒はもちろん…
みなさん自分の両親と外食、出かける時って運転やご飯代どうしてますか? 1時間ほどの距離に住んでいて、たまに来てくれるので、そのまま親の車で出掛けます。 実家に帰ってる時も親の運転で出掛けます。 ランチ代も親が出してます(^^;; 私27 主婦 父60 去年公務員退職 母57 公務…
健康保険について質問です。知識のある方教えて下さい。現在フルタイムで働いていて国民健康保険に加入してます。来年1月までこのままフルタイムで働いて、2月はパートになって収入を10万以内に抑えて旦那の扶養に入りたいと思っています。2月中に退職予定です。ここの場合い…
扶養について教えてください。11月退職し、12月に旦那の扶養にはいります。今までの年収が130万は越えるため、税の扶養には入れないのは了承済みです。本日、旦那の職場に扶養の書類を提出して、保険の扶養自体は入れるようなのですが、、、職場の上司に「扶養には入れるけど、扶…
不妊治療についてです。 現在不妊専門ではない婦人科で人工授精をしています。 来月退職し、不妊専門の病院に転院を考えています。 転院する際、周の途中(クロミッド服用中やクロミッド服用後で排卵待ちなど)に転院して、その後その周から人工授精を再開できるものでしょうか?1…
旦那さんが土日休みではない方は、家族の時間をどう過ごしていますか?ご自身のお仕事は土日休みですか? 今2ヶ月の男の子を育てていますが、旦那の休みは基本、火水です。土日にお散歩に連れていって周りが親子で過ごしているのを見るとなんだか寂しくなります。またこれから子…
離婚の話を進めているものです。 何度か質問しているので、状況を端的に書かせて頂きます! 〇離婚を申し出たのは相手から 〇役所に相談したら慰謝料案件と言われた(調停をすすめられました) 〇今月中に家を引き払うからと仕事は25日で退職願を出してきた 〇慰謝料や引越し費用…
退職した会社の方への年賀状の挨拶 2年くらい勤めた会社で 今年7月に切迫早産で入院してから 部署の方に挨拶もせず 事務の方と書類と電話での退職となってしまいました。 そこで、部署の方に年賀状を出したいのですが どんな文章にしたらいいか困ってます💧 ・皆さんが仕事のや…
8ヶ月の子供を子育て中です! 出産前に働いていた会社は 産休がなく、やむおえず退職。 そして、産後就活し この度2社から内定をいただきました。 ひとつは大手企業の事務職で契約社員 残業は基本なく、子育てしてる方も多く 何かと融通が利きそうです。 でも、契約社員でお給…
先日、産後3ヶ月で職場復帰しました。もともと不規則勤務だったのですが、子どもがまだ小さいので時短の日勤で復帰させてもらいました。 産前、わたしは年度末での退職を希望しており上司に相談したところ、「日勤で働けるところに異動させてあげるから辞めないで」と言われ、そ…
いつもお世話になってます(^^)!! カテ間違ってたらすみませんm(_ _)m💦 サプライズについて案をお聞かせ頂きたいです🙇✨ 去年子供が産まれ、経済的にお互いこれからはクリスマスや誕生日はプレゼントもう難しいねーと旦那と話してました。 なのでクリスマスからあげる気全くな…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…