※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
お仕事

子供を産んだ後、職場復帰するつもりだったけど、育児に専念する方や復帰する方の意見を聞きたいです。自分も管理職でしたが、子供を見守る想いが強く、葛藤しています。

キャリアでお仕事されてた方に質問です。

子供が産まれる前まで、役職者等でそれなりにキャリアを積み、お給料もそれなりに頂いてた方で、子供を産んだ後、職場復帰するつもりだったけど、やはり退職されて育児に専念された方はいらっしゃいますか?

いましたら、なぜ仕事ではなく育児の方を選ばれたか理由を教えて頂けたらと思います。

また逆も復帰された方の意見もお聞きしたいです。

私は、子供が産まれる前まである会社の管理職をしていました。夜は22時位遅くまで働き、休みの日も少なく土日祝日も働き完全な仕事人間でした。お給料もそれなりでしたので、産後は家庭のためにも復帰するつもりでした。

しかし、我が子を見守るうちにせめて3歳までは一緒に側で見守りたいと日に日に思うようになりました。
今は仕事より子供に対する想いが強いです。
退職すれば正直、旦那の給料だけではキツくなると思います。
しかし節約すればやれない事はないと思います。

キャリアを捨て、いずれ働く為に再スタートになると思いますが、それでもいいのかと思い始めてます。

お金には変えられない、もっと大切にする時間があるような気がして、復帰するか退職するか葛藤しています。

コメント

妃★

復帰しました。
しかし、新入社員の気持ちで復帰したので、それまでの残業三昧の日々とは全く違い、確実に定時退社する仕事のスタイルを取っています。同僚にもその旨理解してもらい、リニューアルした私を受け入れてもらっています。
私は一旦辞めると、再就職できる自信がないのと、今の会社で復帰後もリニューアルした働き方を認めてもらい、その上でそんな私の仕事っぷりを積み上げていって、子供が話をできるようになってからこそ、子供との時間を十分に取れるゆとりを持って今の会社に所属していこうと思っています。新しい会社で一から人間関係と仕事の実績を積んで、、、となると今よりもっと子供との時間が削られると考えました。
子供の中学入試が終わる9年後までは、今の会社でゆるキャリで仕事をし、子供の教育や心のメンテナンスに重きを置いて生活する予定です。
中学入試合格し次第(笑)転職というより起業を目論んでいます。今の仕事とは関係ない仕事なので、合格後すぐに起業というわけにはいきませんが。(準備期間が必要なので)
お金に変えられない時間は3歳になった今こそ欲しいと思っています。子供の心の動きが繊細になってきて、たくさん話を聞いてあげねば!と思っています。
むしろ3歳までは誰が育てても一緒だ(笑)くらいに思っています。もちろん、保育園に全任せではなく、休日や朝晩の世話はこれまでしてきたわけです。
我が家は息子との信頼関係も築いてこれましたし、一歳ちょうどで仕事復帰して良かったです。

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    復帰して、時短勤務やリニューアルしたスタイルで仕事をするにも周りの理解と、それなりの覚悟が必要ですよね。

    それをきちんとされていて、凄いなと思います。

    確かに再就職するよりも、同じ会社でスタイルを変えても上手く時短勤務などを生かせれば、得策なんですよね…

    妃★さんがいずれ起業されるご予定との事、是非成功してほしいです✨凄いバイタリティですね⤴︎応援しています✨

    • 12月5日
ふ9🍵

私はまだ育休中で、かつそこまでバリバリのキャリアというほどではない(でもプロジェクトリーダーレベルで多少部下はいた)のであまり回答にならないかもですが、、、

私は、復帰後のキャリアアップは現時点では捨てました。
その代わり、時短や在宅勤務などができてそこそこ給料のいい今の会社にとりあえず細々と居座らせていただき、子供が少し大きくなった時にまたキャリアをどうするか考えようかなと気楽に構えてます。
復帰後もし家庭との両立が辛いとか、やっぱり子供と一緒にいたいとか思えばその時に辞めればいいかなと。辞めるのはいつでもできます。
今のご時世、一度正社員辞めたら子連れではなかなか雇ってもらえないのが現状です。それなら育休取らせてくれるだけましと思って、2人目計画も含めてとりあえず辞めないのが得策かなと。

まだお子さんが小さいと保育園に預けるより自分で育てたいって意識が強いのかなと思います。私自身はそうでした。なので私は育休を2年取りました。
育休2年目になって娘も走り回るようになって思うことは、もっといろんな体験させてあげたいなってことです。毎日2人でいても遊びはマンネリですし、保育園ほど思い切った遊び(絵の具を使ったり思いっきり泥だらけになったりなど)をさせてあげるほどの余力はないので、それならいっそ保育園に預けた方がいいのかなと思えてきました。それから娘は人見知りもあまりなく、同年代の子にすごく興味を持って近づいていくことが多いのも要因です。
とにかく私はやってみてから考えようかなって楽観的に考えてます(。´ω`。)
どちらも正解ないので、悔いが残らないように決断できるといいですね。

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    的確なアドバイスありがとうございます。その通りなんです。保育園に預けないで、自分で育てたいんですよね。

    確かに、一度辞めたら子連れでは再就職は厳しそうですね⤵︎

    ちなみに育休は最大1年半と認識してましたが、2年も取れるんですか?

    私の会社は、1年で理由がある場合(保育園に入れない等)最大1年半と記載されていました。

    可能であれば、私も会社に聞いてみたいなと思いまして、教えて頂ければ助かります。

    • 12月6日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    いわゆる育児休業法で保証されている育休はおっしゃる通り最大1年半です。
    そらまめままさんの会社は最大1年半と明記されているならそうなんだと思います。

    うちの会社は、法律とは別に就労規定で育休の期間を定めていて、子供が2歳になった後の4月末まで育休を取得する事ができます。つまり生まれ月によって期間が違うので、例えば5月生まれの子だと最大3年近く休めちゃいます。うちは3月末生まれなのでほぼ2年休みです。
    ちなみに無給なので、社会保障の育休手当てがなくなったら毎月の収入はなくなります。それでもよければ休んでいいよってことですね。
    詳しいことはわからないですが、教職員は3年取得できると教師の友達が言ってました。そんな感じで、別途定めているところもあるみたいですよ。

    周りは本当は1歳になるまでとか3歳になるまで自分で育てたいのに、保育園に入れなくなるからしょうがなく0歳4月に復帰するって友達ばかりなんですが、うちは3月末生まれでそもそも0歳入園無理なので、どうせ1歳でも2歳でも保育園激戦ならいっそ育休を最大限楽しもう(笑)みたいな軽い気持ちで2年にしました(。´ω`。)

    社会としてもっと多様な選択肢に対応できるようになるべきですよね…

    • 12月6日
  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    すごく良い会社ですね。日本も育休3年計画を公務員だけでなく早く実行してほしいものですよね。

    色々と考えさせられました。また、違う角度からアドバイスを頂き、子供しか見てなかった自分にも気がつきました。

    やってみてから、考える!と言うふくまゆさんの積極性が素敵だなと思いました⤴︎

    • 12月7日
たろ

ご主人によると思ってます。

我が家は主人が
23時帰宅
6時おきです。

休みもあまりありません。

そんな中私も仕事したら
何のために子供を産んだのか
分からなくなります、

ただ忙しくなり
私もストレスをためて
子供に当たったりと
デメリットが多いと思ったからです。

メリットとしては
仕事が好きなので
楽しいこともあると思いますが
休みは家事で終わり
出掛けることも出来ず
小学生になったら
宿題もみてやれず
子供にも迷惑をかけると思い
退職しました。

お金の面では共働きが
いいのかなーと思いましたが
そんなに器用じゃないので…

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    そうですね、どちらかが朝早く夜遅い場合は考えてしまいますよね。

    我が家は、旦那朝7時出社、21時過ぎ帰宅になり日曜休みになります。私は平日休みで21時過ぎ帰宅なので、家族3人で出掛ける事は難しく年に数回になりそうです。

    確かに、何の為に…って思いますよね。
    私も子供には正面から向き合いたいので、器用には出来なそうです。

    • 12月5日
necoQ

管理職でキャリア組でした。いくつか会社も転職し、現場を離れた今でも、声をかけてくださる会社があり有難いですが、復帰・復職には至っていません。
今は仕事よりも家庭!って感じです。あんなに働いて仕事人間だったのに、嘘のようです。
我が家は旦那さんよりも自分の給料がいいので、主夫という選択肢もありましたし、旦那さんも「それでもいいかも」と言ってましたが、やめました。
いずれはもちろん働きますし、キャリアに戻れるよう頑張りますが、今は今しかない時間を大切にしたいです。
義両親も納得しているので、いいかな、と思っています。
そのうち義両親の介護など入って、事情も変化するでしょうが、家族の時間を大切にしたいのが今の気持ちです!

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    今は今しかない時間…
    痛感します。本当にそうですね。
    私もまさか自分がこんなにも変わるなんて嘘のようです(笑)

    necoQさんがおっしゃるように、またキャリアに戻れるように頑張ればいいのか…と少し気持ちが楽になりました。

    家族の大切な時間…があってこその仕事かもしれませんよね。

    • 12月5日
deleted user

私も役職者として仕事をしていました。20代半ばで40代サラリーマン平均年収くらいでした。異例の出世でしたがその分ストレスも多く、仕事も毎日17時間くらいしていました。
私の場合は妊活の為退職しました。例え妊娠してもストレスの日々、子どもとの時間もあまり取れず、イライラするのは目に見えていたので。
今は夫の収入で生活できています。幼稚園に入れたらまた働こうとは思いますが、キャリアは気にせず子ども中心の生活がいいと思っているので扶養内で働くつもりです。
年の差婚なので夫が退職したらバリバリ働く予定です(^^)

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    バリバリ働けても、イライラしては子供が可哀想ですもんね。

    キャリアを気にせず、子供中心の生活も豊かな気持ちで生活出来そうですよね。
    私もそう出来たら理想だなと思います⤴︎

    • 12月5日
おかか

こんにちは!
仕事人間だったのに、子育てに専念したいと思えるようになったそらまめままさん、尊敬です✨
私も出産前は休日も休まなく研修会に参加したりと、忙しい日々でした。
でも出産後半年くらいで自分の時間が欲しくなり、8か月から週2−3日だけ子供を保育園に預けて働いています。仕事は昼過ぎまでなので、仕事帰りにゆっくり買い物をしたり、美容院に行き、夕方にお迎えに行きます。
今ではその自分の時間がないと精神的に辛くなると思ってます。
資格職なのでそこそこ給料ももらえてますし、仕事のない日は子供とべったりなので、いいとこ取りだなぁ〜と思ってます^_^
保育園も子供の刺激になっているようで、楽しそうに行ってますよ!
職場や職種によると思いますが、そらまめままさんは時短やパートでは復帰できそうにないですか??

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    そんな風に言って頂けて、勇気付けられます⤴︎実態は迷ってばかりのダメダメですが⤵︎

    確かに、自分の気持ちにもある程度の余裕があってこそ子供と向き合えるのでしょうね。

    いるままさんが上手に時間配分をしながら、仕事と育児を両立されていて凄いなと思います。

    私は時短勤務はしても良いと言われましたが、実例であまりなく、ほかの部署でしてる方に聞いた所、実態は中々時短勤務しづらいとのお話でした。

    • 12月5日
べりー

キャリアではないので該当しない人間なんですか、子供が産まれる前までは完全に仕事人間でした。お給与も同世代と比べれば貰ってる方だったかなと。
私は育休一年頂いたんですが、育休中はもうそれこそ100%子育て楽しんで、その間にもっと子供といたいと思ったら仕事辞めるのもアリだと思ってました。
結果、私の場合は、復帰の予定があったからこそ楽しめた育休だったなと、今になると思います。今は時短で働き仕事もセーブしてるので給与は半減です。

そらまめままさんが、お子さんと一緒にいたい!という気持ちが勝るなら、仕事辞めてもよいと思います。
仕事はいつでも出来るけど、子供といれる時間は限られますから。
私はそこまでの決断ができなくて時短で復帰しましたが、この先家庭優先にして仕事辞めることもあるかもしれません。

すみません。まとまりない文になりましたが、そらまめままさんの納得いく決断が出来ますように!

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    仕事はいつでも出来るけど、子供といれる時間は限られる…本当にそうなんですよね。

    私もそこまでの決断が出来ずにいます⤵︎

    べりーさんが、復帰の予定があったからこそ楽しめた育休という言葉に、確かにそうなのかもしれない…と思いました。

    べりーさんが時短で復帰されて今の生活をキープされていて凄いなと思います⤴︎

    • 12月5日
しぃか@シンママ万歳

そらまめままさん含め、皆さんの意見が大変参考になります。
お子さん同じくらいの月齢ですね、私も最近になって身のふりかたを考えるようになりました。
キャリアと呼べるかわかりませんが、したっぱの役職つき、激務で働いていました。
復帰の予定でしたが、非常勤での勤務に変えました。
もともと外勤で出張も多く、やはり子どもがいると難しいです。
なので時短勤務のつもりでしたが、産後にシングルマザーとなりました。
今後時短勤務や定時上がりの内勤になっても給与がしっかりほしいと考え、
育休を延長しながら少しずつ非常勤で復職、その間に難関資格をとり、資格職に移動したいと考えています。 いざとなったら独立開業もできますし。
今すぐ退職しなくても、少しだけ復帰という手もありますよ。

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊

    私も本当に皆様のご意見アドバイス参考になります。

    本当ですね、同じ位の月齢ですね⤴︎
    同じく私も育休終了間際に身の振り方…考えています。

    しぃか@産後ダイエット中さんのしっかりした考え方と具体的な内容に刺激を受けました。そして考えさせられました。

    確かに今すぐの退職ではなく、復帰してから考えても良いんだなと気持ちが楽になりました。

    難関資格✨是非取得出来ますように応援しています!

    • 12月7日