女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダブルワークで保育園預けている状態から本業やめて副業のみになった方いませんか? その場合保育園って継続して預けられるんでしょうか💦 今ダブルワーク(本業→出勤必須の職種、副業→在宅ワーク)してるんですが、両立がきつく子供のためにも家にいる時間を増やしたくていつか…
転勤族のママさんに相談です🙇♀️ 長くなりますが、周りに相談できる人がおらず、もし聞いていただける方がいらっしゃいましたら嬉しいです😭 今年夫の急な転勤で家族全員転勤先に引っ越しました。 娘は現在年少、それまで自宅保育だったため急な環境の変化&入園で初めての集団生…
退職時のボーナス支給についてなんですが、 3月末まで出勤、4月から5月末まで有給消化→退職となった場合、6月末に支給されるボーナスはもらえないですか? 基準日は6月1日だそうです。 また貰える方法としてはどの様にしたら良いと思いますか?
皆さんなら会社に居座り続けますか? 最近、育休を2年取って1ヶ月前に復職した者です。 産休前はそれなりに忙しくチームで働いていました。 忙しい中、それなりに引き継ぎも残して産休に入って申し訳なかったと思います。 私の代わりに産休代替で派遣を探してましたが見つからず…
半年勤めたパート先を退職します。 みなさんとても良くしてくれたので 菓子折りは必要かなあ、とも思うのですが 今あまりお金に余裕がなくて悩んでいます。 レジスタッフは15名ほどですが 全体で見ると60名ほどいる会社です。 15名ほどの菓子折りだと 頑張れば用意でき…
正社員→育児の為、時短社員→子供3人になった為、パートになりました。 子供3人いて、保育園・小学校・習い事と予定が忙しいし、 社員である以上移動や保育園営業時間外でも働かないといけないので、色々厳しいと思いパートに勤務体制を変更しました。 育児を理由に、正社員とし…
退職を届けるのは会社によって違いますが大体が1ヶ月前じゃないですか? 契約には14日間前以上にって記載されてるんですが、口頭で1ヶ月前にって言われるんですが、契約と違うやん!って思うんですけど😭 急に辞めるにしても2週間前なら大丈夫ですよね?
背中を押してください 明日、10年以上勤務した個人経営の小さな職場に、退職届を出します! 約2年くらい、上司にあたる経営者から酷いパワハラを受けていて、ずっと我慢してきましたが、そのストレスもあってか、「業務続行は危険と判断する」という診断書を書いてもらえました…
2歳8ヶ月と9ヶ月の兄弟がいます。 長男の時に育休をとり、その後次男を妊娠し復帰せずに産休育休を続けてとりました。 来年4月から復帰を考えていたのですが、職場まで片道45分〜1時間、さらに家の近くで2人同じ保育園に入れる場所がなく2人別の園に通園することになりそうで、 …
退職まであと3か月… パートで休み希望出すとちくちく社員に 言われたり 苦痛です…頑張って乗り切る。
同じ年に子どもを産んだ妹が、シングルのためずっと実家にいるのですが、モヤモヤします。 妊娠発覚当初は、シングルになるけどできるだけ自立したい、頼らないようにする、私にも迷惑かからないようにする、と言っていたのに、子どもの送り迎えや体調不良時は全部おばあちゃん(…
パート先で50代の女の人に出勤する度にウザ絡みされます パートには期待してないから笑 休み希望は常識の範囲内でお願いします笑 名前なんだっけ?笑 などのことを入社してすぐ面と向かって言われました 質問や指導じゃなく半笑いでやられるのでイラッとします。 あとは複数の人…
働き方について質問です🙇 現在1歳10ヶ月の息子がおり、育休を取りましたが 一旦退職し、在宅パートで働いています。 (保育園が待機児童で入れない為など、理由は割愛) パートは週5の4時間で、子どもは週3一時預かりへ行っています。 残り2日は自宅保育で、最近癇癪?がひどくな…
職業訓練?で保育の専門学校に通いたいと思っています。 今年の4月に転職し、派遣で働いています。前職は最初の2年は扶養内、その後1年半ほどフルタイムパートで働いていました。この場合、職業訓練中の失業手当などは受給できるのでしょうか…? また、1月、2月に退職したとした…
体外受精と働き方について。 現在正社員で研究職で働いている30代前半のものです。 AMHが低いのと、男性不妊のため体外受精にステップアップする方向で今治療が進んでいるのですが、正社員からパートや派遣などの時短勤務に雇用形態を変えて治療を進めようか悩んでいます。 と…
育休中に転職活動したかた! 転職と保育園入園と退職をどんな段取りでしたのか教えてください😣
16w1d妊婦です。 パートナーとの事について相談があります。 私は在日フィリピン人で祖母の代から日本に暮らしています。 ビザは定住者というビザで、あとちょっと日本に住み続ければ永住者になり、申請すれば日本国籍に国籍を変えることもできます。 苗字もフィリピンの苗字で…
国民保険料の年末調整について。 旦那のはなしになりますが、去年の12/29に退職。 遅くなってしまいましたが今年の5月?だかに12月分の国民保険を支払いました。 今年の一月半ばに転職しているので、国民保険はその1ヶ月分です。 その場合年末調整はどうしたらいいのでしょう…
現在妊娠7週目です。 出産予定日は7月上旬です。 今はパート保育士としてフルタイムで 働いていますが、諸事情で 3月末で退職することになってしまいました。 2歳の息子は現在保育園に通っているのですが 私が3月に退職して継続猶予期間の3ヶ月後には 1度退園しなければならな…
12月末退職予定、2月頭から新しい職場で働く予定です。 1ヶ月間の間、保険証ってどうするべきなのか わかる方教えてほしいです😭
職場の社長に、11月頭に、 『来月から別の職場に移る予定で就活します』 と伝えていたのですが 今日、『今月いっぱいで退職ということで大丈夫ですか?』 と聞いたら、え?退職届出してから1ヶ月後にしてと言われました 11月頭に話した時は退職届出してともなんとも言われなかっ…
看護師、育休中です。 育休中に転職活動して採用内定になりました。 保育園も入れることが決まったので、 今の職場に退職したい旨を連絡するのですが、 なんと言ったらいいか悩んでます。
パートで働いているのですが 職場のお局がとても苦手で、 本人が居てもはっきり悪口とか文句を言ってきます 分からない事を聞いてもキツイ口調で言われ 質問もしずらいです。 最近、隣でハッキリと文句を言われ 自分の中でプツッと何かが切れてしまいました。 そこで、子供が小学…
こども園、働き方について。 いつもお世話になっております。 年長の子どもをこども園に通わせています。 2号で預けて働いていたのですが 退職し、1号になりました。 今後なのですが、 1号の範囲内時間内で働くことは可能なのでしょうか?
給与計算や税金にお詳しい方いらっしゃいますか? 10月に正社員退職し、 11月より新しい会社(派遣)で働き始めました。 そのため、今年度は年末調整が出来ず、確定申告する予定です。 先日前職の会社から10月分の給与明細が届きました。 所得税が3万円以上引かれていたのです…
送別会の服装教えてくださいー! 職場の方が仲間内で送別会をすることになり、 私は新人ですが、声をかけていただきました🥹👏 退職される方は今の職場に10年以上いる大先輩です。 飲み会兼送別会のような感じですが 服装に困ってます😕 あまりラフすぎると失礼な気もして、、 …
自分が退職するときに個別にプレゼントを渡す場合、 500円~1000円のお菓子は安いですか?
源泉徴収票について詳しい方教えて頂きたいのですが、 退職して新しい職場で年末調整行う際に 源泉徴収票が必要で前の職場に依頼しました! この場合、すぐ発行していただけるのでしょうか? パソコンとかからダウンロード出来るものですか?
夫婦揃って土日休みの方に質問です🙋♀️ つい最近まで時短ですが正社員で働いていました。 そして夫婦揃って職種は違いますが、 土日お休みの仕事です。 今は下記の状況がしんどくて 我慢ができず10年以上働いた正社員を退職しました。 現在は、パートとして働いています! ↓ 夫…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…