女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
工場で勤務されたことある方。 退職時にお世話になりました。とお菓子配りましたか? また、どこまでの範囲で配りましたか? 私は、パートで4時間勤務なので、休憩はなしです。 事務所に社員の皆さんで…と個包装のもの詰む合わせを一つと、特定のお世話になった人に個別で配…
今の職場に辟易してます⋯。育休明けの転職についてです。(ほぼ愚痴、長文すいません💦) 今の職場は中小企業の事務員として3年半程働いており、妊娠を機に正社員→契約社員週5時短に変えてもらいました。3月から産休&育休に入る予定です。 今年の春〜秋にかけて自己都合や上との…
次の職場が決まって、今の職場を辞める時は、 「一身上の都合で退職させてください。」 で、大丈夫ですよね?
マタハラを受けて退職された方はいらっしゃいますか? または、つわりなどにより休職したまま退職された方はいらっしゃいますか? 現在妊娠22週です。 老人ホームで働いており、つわりがひどく、病院から診断書が出ており、休職中です。 ですが、週1〜2回ほど出勤しています。 …
授かり婚した方に質問です。 職場にはどう報告しましたか。 現在妊娠7週です。妊娠がわかる前から最近同棲を見越した引越しにより通勤距離が遠くなったため、もともと1月いっぱいで退職は決まっています。そのあとに妊娠が発覚しました。 退職の時期がちょうど安定期に入った…
パートで早めに産休に入りたい場合、休職もないから一度退職になるんですかね?
確定申告について 5月に育休明けて仕事復帰(扶養内)し,8月末に退職しました。 10月に新しい職に就きましたが,腰痛の悪化で11月半ばで急遽退職しました。 両方とも扶養内だったので,年末調整は特に何もないかなと思っていたんですが 育休明けの職場で1ヶ月だけ8万8000円を超えた月…
妊活と就活について相談です。 35歳で第一子を出産しました。 授かれれば3人子供がほしいと考えてます。 仕事は妊娠8ヵ月の時に退職をしました。 働きたい気持ちがあるのですが、保育園に入れて働き、妊活、仕事、家事と行った方がよいのか、子供が幼稚園や小学生になったときに…
パートなら車で何分以内なら許容範囲ですか? 今まで正社員で働いていた会社は車で1時間かかってて、雨の日は1時間半近くかかるので退職しました😭 辞めたくなかったですが引越しのため仕方なく……って感じです ハローワークで紹介してもらったパート先が車で25分〜30分かかるんで…
地方で事務職として働いてる、働いたことのある方いますか? 私は、中小企業の事務職正社員として働いていて、 仕事自体は合っていて好きな方なのですが、 職場に不満が多くいつかは退職を考えています。 ・有休が取りづらい ・給料が低い、ほんの少しずつしか上がらない ・事…
保活ってどのくらいからすればいいものですか? まだ生後29日です。 出産を機に仕事も退職したので本当は半年か1歳なるまでは見ようと思ってたんですが市の保育園の空きのホームページとか見ると0歳児でも募集してる枠が少ししかなく 意外と1才未満で預ける人多いんだなって感じ…
わかる方教えていただきたいです🙇 現在正社員で、上の子の小学校入学を機に退職します。 有給を使い2月末に退職予定です。 その後失業手当を申請して扶養内で働きたいので 再就職手当が欲しいのですが、 2月末で退職→その後すぐハロワで失業手当手続き 振り込まれるまで3ヶ月…
年末調整について教えてください。 12月13日で今の会社を退職します。 給料日は10日です。 16日から次の会社で働く予定です。 次の会社は年末調整の書類の提出など終わったと聞き 今の会社に私は提出しました。 普通に事務の方に受け取ってもらえましたが ちゃんと年末調整してく…
悪い印象になってしまったのでは、、、と後悔しています。気にすることないですかね? 転職活動をしており、9月に採用試験を受けました。 (正社員で公務員になります) 今の職場がしんどいため早く退職して新しい職場で働きたかったのですが、相手先から4月入職でお願いしますと…
育休中の転職について質問です! 復職希望で育休をとっていたんですが 情勢が変わり労働条件が私と会社とで不一致があるため転職することになるかもしれなくなりました💦 そこで育休中の転職では保育園がどうなるのか質問させてください🥺 ①上の子が下の子の育休中の要件で保育園…
聞いてもらえますか?🥺 私は1人目を不妊治療(人工受精とタイミング法)で6年かかりましたが、 高齢なこともあり、その長年の辛さや出産のトラウマに立ち向かえず2人目は考えられませんでした… しかし、話し合ってまた妊活を2、3年ぶりに開始。 なんと一回のタイミングの自然妊娠…
早生まれの育休についておなじような方がいらっしゃれば教えていただきたいです。3月生まれです。 2025年の3月は入所不可で1歳児クラスの4月入園を申込しているのですが激戦区で難しいと思うと市役所の方から言われました。そこで入所出来なければ途中入園もほぼ無理みたいです..…
育休手当の初回振込について 6/22に出産し、産休手当は振込まれています。育休手当は今日現在まだです。 先月ぐらいに唯一いた事務の方が退職され、慣れない中、別の方が対応して下さっています。 が、、最後に電話で話した時は、不備が戻ってきているから内容確認中とのこと。…
職場の方がやめるので、退職の時に ボールペンをプレゼントしたいなと思っています。 30代の女性へです。予算は3000〜5000円くらい。 おすすめのブランド?メーカー?教えてください!!
つぶやきのような物ですが同じような経験された方がいたらお話を聞きたく😂 子供は6ヶ月からしか預かってもらえる所がないため、それまで育休をとることになります 産休以前に有給なども使って早めに休みに入ったため 結構な期間職場(いわゆるオフィスではなく店舗)に行かないこ…
傷病手当受給の途中で有給取得はできますか? 病気で休職中ですが、退職させられることになりました。 有給がまだ残っているので、使い切って退職するようにとのことです。 傷病手当をこれから申請予定なのですが、傷病手当期間の途中に有給があっても問題ないのでしょうか? …
失業手当について 夫の転勤により、仕事を退職。 子供が1歳だったため失業手当の延長手続きを行い,現在に至ります。 満3歳になるのが令和7年4月なので、もうあと数ヶ月で延長期間が終わるのですが、 第二子の妊娠が発覚しました。 さらなる延長とかってできるんでしょうか。
悔しいです。会社の了承を得てパートを休職していたのですが、昨日突然、過去に遡って退職になりました。 もともとメンタルの持病があったのですが、職場の極端な人手不足により体調を崩しました。 休職できると説明があり医師の診断書を求められ、3週間待たされた結果、過去に…
仕事を休む何がいい理由がありますでしょうか? 今日含めあと2日出勤したらそこの職場は退職します。 土曜日が仕事なのですが、人数もいるので休みたいです。 なんという理由で欠席できますでしょうか?💦 因みに近所に同じ職場の方が住んでるのでバレないようにしたいです… …
現在365日24時間運営している介護施設で働いています。子供3人まだ手がかかる子達なので夜勤なしの日曜日完全休みにしてもらっています。 夜勤は数名の夜勤専従の方がいるので夜勤の人手は足りていますが日中の人手がいないので職場的には日曜日も出勤して欲しいみたいです。 で…
※批判的なコメントは控えてください※🙇♀️ 仕事で心身のバランスを崩しました。 恐らくうつ病になっています。 1ヶ月前には辞める事を伝えなきゃ、と思っていたので 店長に、来月いっぱいで辞めたいですと伝えましたが 来月には辞められないと思います。そして会社に辞める事報告…
日付を遡って退職させられるというのは、普通なのでしょうか? 法律、労務詳しい方、経験ある方いらしたら教えてください。 半年契約(3月31日まで)のパートで働いていましたが、先月から休職しています。 当初11月10日まで休職の予定でしたが、体調が回復せず、医師の診断書を…
1歳の子供がいて3人暮らしです💦 旦那に早く働いて欲しいと言われ子供が4ヶ月の時に 仕事に就きましたが自分の持病の関係と子供が熱を 出したりで仕事を休む事が多くなり9月で退職して 今は家で子供をみています💦 仕事を辞めても食費等は旦那からは出してもらえる 事はなく、私も…
現在上の子が年中で保育園に通っていて 下の子が10ヶ月で育休中でふ。 下の子を4月から入所させたいと思っていて 今、申し込みの時期に入っています。 育休中の職場と色々あり 退職することになってしまったのですが ご縁があり、別の職場で 育休からのスタートで GW明け復職予…
5月から仕事復帰して11月末で退職するんですがその後国保にするのか任意継続するのかで迷っています。 失業保険受給後に主人の扶養にはいろうとおもってるんですが、国保の場合前年の収入で計算されるとのことですが育休を丸2年取ってるので前年は収入がゼロ(育休手当のみ)なん…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…