※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィリーネ
お仕事

会社の了承を得て休職していたが、突然過去に遡って退職となり悔しい。メンタルの持病があり、職場の人手不足で体調を崩した。診断書を求められたが、無駄になってしまった。

悔しいです。会社の了承を得てパートを休職していたのですが、昨日突然、過去に遡って退職になりました。

もともとメンタルの持病があったのですが、職場の極端な人手不足により体調を崩しました。
休職できると説明があり医師の診断書を求められ、3週間待たされた結果、過去に遡って退職となりました。

診断書も高価なのに無駄になったし、3週間前に言ってくれたらほぼダメージもなかったのに。

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

そういう会社と縁が切れてよかったです。
私も昨日ものすごく悔しい目に遭いました。
早く縁を切ってやると転職活動頑張ってます。

  • フィリーネ

    フィリーネ


    お返事ありがとうございます。
    ほんとにおかしい会社だったので、縁が切れて良かったと思うようにします。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

労基に相談されてみてください。
言ってることを勝手に変えられてクビにされたと。
会社都合の退職の場合、1ヶ月分はお給料払わないといけない義務があるので問い合せた方がいいですよ!

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます。
    相談してきました。
    それはおかしいとは言われたのですが、会社都合とは言いきれないようで·····
    口頭ではなく文書で会社とやりとりするようアドバイスを受けました。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違法ではないんですね💦

    違法というほどではないけどってグレーってことなんですかね…
    グレーなら、労基が動いてくれたらいいのに…

    転職活動するのか静養するのかわかりませんが、少しづつです✨

    • 11月27日
  • フィリーネ

    フィリーネ


    そんなパターンは普通ないみたいですね💦
    おかしいですもんね·····

    そうですね、少しずつですね
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

過去に遡って退職って違法とかじゃないんですかね🤔
どちらにしても、会社都合の退職にしてほしいし、労基に相談行きましょう!!

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます。
    相談行ってきました。
    おかしいけれど、違法というほどではないみたいです💦
    でもママリさんたちがコメントくれて、少し気分が落ち着きました。

    • 11月27日
フィリーネ

みなさまコメントありがとうございます!
ほんとに嫌な会社でした·····
気分の切り替えのためにも、これから労基の相談センター行ってきます!

フィリーネ

ご報告です。
労基の職員さんのアドバイスをもとに会社に交渉した結果、退職日の変更など譲歩が得られました。
コメントくださったみなさまありがとうございました。