※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを退職する際、菓子折りを用意するべきか悩んでいます。お金に余裕がなく、人数によって出費が異なるため、他の方はどうしているのか教えてください。

半年勤めたパート先を退職します。

みなさんとても良くしてくれたので
菓子折りは必要かなあ、とも思うのですが
今あまりお金に余裕がなくて悩んでいます。

レジスタッフは15名ほどですが
全体で見ると60名ほどいる会社です。

15名ほどの菓子折りだと
頑張れば用意できますが
60名ほどの菓子折りとなると
出費がすごくて悩みます、、、


パートを退職するとき
みなさんは菓子折りもっていっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はパートでもリストラとかの会社都合では無くて自分都合の退職の場合は持っていきますね💦
レジスタッフの方だけの分でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり菓子折りはあったほうが
    いいですよね、
    ありがとうございます(^^)!

    • 11月25日
りつき

パートではないですが退職のときこちらのおせんべいを渡して、みんなに配るか部署で食べるかは上司に任せました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真付きでありがとうございます(^^)♡
    こんな風に個包装になっていると
    みんなで食べれるのでいいですね!
    4000円くらいが相場ですかね、、?

    • 11月25日